2/11(月・祝)開催!オンライン1Dayイベントのご案内

2/11(月・祝)建国記念の日は、10:00-18:00まで終日オンラインイベントを開催いたします。
中でも今回のメインイベントは、「奨学金対策セミナー」です。
こちらのセミナーの中では、多数の奨学金応募支援実績をもつ、当校のコンサルタントが
-大学院留学奨学金審査理解
-自分に見合った奨学金の探し方
-大学院合格と奨学金獲得を目指す準備スケジュール
を解説いたします。
ご興味がおありになる方は、志望プログラムに関わらず、是非ご参加くださいませ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【大学院留学を目指す方対象】奨学金対策セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日時:2月11日(火・祝) 11:00-12:30(ZOOM)
内容:
奨学金獲得のメリットは、留学資金の負担の軽減だけではなく、
奨学金団体を通じた留学中/帰国後のネットワークの拡大、
奨学生に選抜されたという実績が大学院入学審査へのアピールにつながるなど、様々なメリットを享受できます。
一方で、その選抜の厳しさから、難しいと決めつけてしまい出願をあきらめてしまったり、
せっかく出願したのに、正しく応募書類にアプローチできないなど、
チャンスを活かしきれていない状況を拝見することがあります。

今回のセミナーの中では、多数の奨学金応募支援実績をもつ、
当校のコンサルタント 岡田千瑞子が以下のような事項を解説してまいります。
-大学院留学奨学金審査理解
-自分に見合った奨学金の探し方
-大学院合格と奨学金獲得を目指す準備スケジュール
を解説いたします。

なお、民間奨学金団体の奨学金申請〆切は、
出願年の8〜10月にかけて集中いたします。
その中でも、フルブライト奨学金は最も〆切が早く、
毎年オンライン申請タイミングが早まっている傾向にあり、
去年のオンライン登録期間は「2024年3月1日〜5月1日」でした。
奨学金を本気で目指す方、是非この機会に当セミナーにご参加ください!

▼ご予約は以下のリンクから▼
https://www.agos.co.jp/e.php?e=10473

▼アゴス・ジャパン大学院留学 奨学金獲得者数一覧
https://www.agos.co.jp/reason/result/report.html#gradscholarship

当日は、上記の特別セミナー以外にも、様々なセミナーを終日実施しております。
是非奮ってご参加くださいませ。

【同日開催イベント】
◆IELTS無料模擬試験
◆TOEFL(R) / IELTS攻略法-高得点のカギを握るSpeaking & Writingテクニック-
◆GMAT(R) Verbal Strategyクラス体験授業
◆GRE(R) 攻略法セミナー
◆2026年留学を目指す!MBA出願Strategyゼミ体験授業
◆10:00-17:00まで実施 留学アドバイザーとの無料個別相談

▼上記のイベントのご予約は以下のリンクから▼
https://www.agos.co.jp/news/1day20250211.html