<日時>
3月20日(祝・木) 11:00 -12:30(ZOOM)
<内容>
-MBA留学の決意から留学生活、資金調達までのリアルを語ります-
自分にあった学校を探すうえで重要なことは、自分の過ごす留学生活を解像度高くイメージすることが欠かせません。
そしてこのプロセスは志望校合格の可能性を高めることにも直結します。
今回はUniversity of California, Berkeley (Haas)在校生の方をお招きし、
リアルな留学生活を多角的に語っていただきます。
クラスの様子だけではなくクラスメートとの交流、コミュニティ活動など、
デスクトップリサーチだけではわからない点を理解する機会としてご活用ください。
参加者のみなさんからの質問もお待ちしております!
2026年以降のMBA出願を予定している方、出願時期をまだ決めかねている方、検討し始めたばかりの方など、
様々なステージでMBA留学を検討されている方、ぜひこの機会を活用ください。
<パネリストプロフィール>
竹田将人さん/Haas concurrent MBA/MPH program (class of 2026)
産婦人科医として、大学病院を中心に6年ほど勤務した後に、MBA受験を決意。
大学病院を退職し、家業の医療法人を支援しながら、
同時に女性の健康問題に取り組むFemTech startupの株式会社carefullに参画。
医療サービスの監修およびプロダクト開発に従事。
2024年8月よりHaas School of Businessに在学。
家族とともに(妻、6歳の息子、3歳の娘)と共に渡米しUC Berkeleyの家族寮であるUC Villageに居住。
Haasではヘルスケア(特に医療システム、病院経営、ヘルスケアスタートアップ)を中心に学ぶ。
▼ご予約は以下のリンクから▼
https://www.agos.co.jp/e.php?e=10497