出願個別コンサルティング利用規約

ご予約時の注意点

出願個別コンサルティングは、当校ホームページにログインして、予約サイトから自由にご予約いただけます。 まとめて複数セッションの予約を取ることも可能です。また、予約の変更/取り消しもできます。 電話、Eメール、FAX等による予約/変更/取り消し手続は承っておりません。ご自身で予約サイトからお手続きください。

予約サイトは、受講申込手続き完了後(受講申込書提出と受講料入金後)、「【受講申込手続き完了】のお知らせ」がEメールで送信された時点からご利用いただけます。 なお、年末年始の受付業務休業期間中は追加購入の申込受付はいたしません。

予約手続はご自身の責任において慎重に入力作業を行ってください。ご自身の入力ミスにより予約手続に不備があった場合、当校は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。

【コンサルティングの受講有効期限】 受講有効期限はお申込日から36ヶ月以内です。 追加でお申込みされた場合は、先にお申込みいただいた分から消化します。

【予約の期限】 コンサルティング実施日時の24時間前まで承ります。

【変更・取り消しの期限】 予約日時の48時間前まで、変更・取り消しを承ります。

※予約変更・取り消しの手続をされずに欠席された場合、セッションは消化扱いとなります。
※年末年始の受付業務休業期間中でも予約サイトから予約/変更/取り消しの手続は可能です。

受講前の準備

【教材の確認】
申込手続き完了後にテキストを郵送いたします。受講前によく読んでおいてください。
詳しくは教材送付の際に同梱されているご案内をご覧ください。

【初回コンサルティング】
初回コンサルティングでは、事前準備をお願いしています。下記「出願プログラム受講生用詳細情報」をセッション前日16:00までにご入力ください。
事前にご入力いただいていない場合は、セッションの時間内にご記入をお願いすることになります。

■出願プログラム受講生用詳細情報
※初回コンサルティング前日の16:00までに下記のURLにてご入力ください。
https://www.agos.co.jp/onlineservices/modules/counselingprofile/index.php

【各コンサルティング共通】
コンサルティングで使用するワークシート等は予約確認メールに記載されているURLにて直接ウェブ上でご入力いただく場合と、
ダウンロードして必要事項を入力後、担当コンサルタント宛にEメールに添付してお送りいただく場合があります。

担当コンサルタントにEメールで書類をお送りいただく際は、subject(件名)に、ご自身のお名前、ご予約セッションの日時をご記入ください。

担当コンサルタントは受け取ったEメールへの返信はいたしませんのであらかじめご了承ください。

受講当日

【スカイプによるセッション】
担当コンサルタントの電話またはスカイプアカウントに直接ご連絡ください。
担当コンサルタントの電話番号・スカイプ名は、ご予約時に送信される「予約確認メール」に明記されています。

【ZOOMによるセッション】 事前にZOOMの連絡先を担当コンサルタントにお知らせください。

【Eメールセッション】 必ず、事前に書類のドラフトと質問事項を担当コンサルタントにEメールでお送りください。初回セッションではEメールセッションはご利用いただけません。

急病等緊急の事由によりご予約のコンサルタントがセッションを担当できない場合には、他のコンサルタントが代わって指導をさせていただく事があります。
代理のコンサルタントとのセッションを希望しない方は、予約のキャンセルをお受けしますので他の日時に新たにご予約ください。

<お問い合わせ>
アゴス・ジャパン カスタマーサポート
受講生用電話番号:03-3463-4321
電子メール:student@agos.co.jp

【コンサルティング予約方法】へ