12月に入り、寒さも本格的になってまいりましたね。
2025年入学を目指される方にとって、現在は出願のピークを迎えている時期かと存じます。
2026年入学を目指される方にとっては、いよいよ出願年に入ってまいりますね。
また、民間奨学金団体への応募をご検討される方は、そちらの締切にも注意を払う必要がございます。
民間奨学金団体の申請締切は、出願年の8〜10月にかけて集中いたします。
つまり、志望校への出願前に申請を行わなければならない団体がほとんどです。
なお、フルブライト奨学金はその中でも最も〆切が早く、
毎年オンライン申請タイミングが早まっている傾向にあり、
2025年度のオンライン登録期間は「2024年3月1日〜5月1日」でした。
この期間までに、「TOEFL iBT 80点あるいはIELTS6.0以上」を取得していなければ応募できません。
海外大学院留学を成功に導くためには、限られた期間と時間のなかで効率よく、準備を行っていく必要がございます。
そのためには、最新の出願トレンド・テスト情報を取得していくことが重要です。
海外大学院の入学審査には「変化」がつきものです。
一例にはなりますが、直近だけでも以下の変更点がございました。
==================================
・GMATの生涯受験回数制限が撤廃
・HEC Parisが12か月間のプログラムをローンチ
・LBSが12か月間のプログラムをローンチ(※受験に際して所定の受験資格を満たす必要あり)
==================================
「2つとして同じ留学無し」をモットーに、アゴス・ジャパンでは経験豊富なアドバイザーが
皆様それぞれのご状況に併せた留学準備スケジュールの立案、策定を行っております。
年始より本格的に留学準備をスタートするべく、
是非年内に一度留学アドバイザーとの無料個別相談をご利用ください。
<個別相談でご相談可能な事項>
・学校選びや出願準備の考え方
・ご自身のご状況にあわせた試験選択(TOEFL/IELTS、GMAT/GRE)
・ご自身のご状況にあわせた学習スケジュールの立案
・留学準備を進める上での注意点
・アゴス・ジャパンの講座概要
<直近の空き状況>
12月5日(木) 12:00-、13:00-、16:00-、17:00-
12月6日(金) 14:00-、17:00-、18:00-
12月7日(土) 10:00-、13:00-、14:00-、15:00-、16:00-
12月8日(日) 10:00-、11:00-、12:00-、13:00-、14:00-、15:00-、16:00-、17:00-
▼個別相談のご予約はこちらから▼
https://www.agos.co.jp/onlineservices/modules/gakushuusoudan/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
留学応援キャンペーン実施中!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
アゴス・ジャパンでは、現在留学応援キャンペーンを実施中です。
今回のキャンペーンでは、
・お申し込み金額に応じたお割引(最大20% OFF!)
・一部コース無償提供(TOEFL→IELTSへのお乗り換えが可能に!)
といった2つの特典がございます。
詳細につきましては、以下のリンクをご参照ください。
https://www.agos.co.jp/pdf/year_end_cp20241116.pdf
当校では年間3回程度キャンペーンを実施しておりますが
最も割引率が高いものは、今回のキャンペーンとなります。
また、一部の講座を除き、当校の講座の有効期限はお申し込み日から3年間です。
この期間内であれば、お好きなタイミングで講座受講を開始していただけます。
今回のキャンペーンで、海外大学院の入学審査に必要な
「TOEFL・GMAT・出願書類対策」講座をまとめてお申し込みいただいた場合でも、
有効期限内であれば各講座をお好きなタイミングにてご受講いただけますので、
ぜひこの機会にお得なまとめ買いをご検討ください。