4/19(土)開催 Oxford MBA卒が語る留学体験談 & CMU Tepper MBA審査官による学校説明会

———————————————————————————————-
民間奨学金多数受給!Oxford MBA卒業生による留学体験談
———————————————————————————————-
<日時>
4月19日(土) 14:30 -16:00

<実施形式>
ZOOMによるライブ配信

<内容>
国内でソーシャルインパクトのキャリアを積み、
Oxford MBAに留学経験を持つパネリストをお招きし、その貴重な体験談を共有いただきます。
現在、世界中のビジネススクールが、社会貢献と持続可能な成長を結びつけた教育を提供し、
次世代のリーダーが社会的課題に取り組む力を養うことを主眼としており、
Oxford MBAは、その先駆的なプログラムの一つです。
ソーシャルインパクトや社会的課題に関心のある方、グローバルな視点で自分のキャリアを広げたい方、
Oxford MBAに興味のある方、MBAに興味のある方、ぜひご参加ください。

また登壇者の石川様は、民間奨学金を多数受給された経験をお持ちです。
今回のイベントでは、民間奨学金応募に向けたご質問も受け付けますので、
奨学金獲得を目指される私費留学の方も是非積極的にご参加いただけましたら幸いでございます。

<受給奨学金名>
CWAJ Cartier奨学金、神山財団奨学金、食生活研究会奨学金、Said Business School Foundation 奨学金、Zonta JMK奨学金

*—-*—-*—-*—-*
パネリストプロフィール
石川 凜 さん
University of Oxford, Said Business School (class of 2024)
受給奨学金名:CWAJ Cartier奨学金、神山財団奨学金、食生活研究会奨学金、Said Business School Foundation 奨学金、Zonta JMK奨学金
京都大学農学部卒業後、持続可能な食料システムの構築をテーマとした農業・食関連のスタートアップにて、
事業開発をはじめ様々な職種に従事。
2023年に日本初の「インパクトIPO」を果たした株式会社雨風太陽では、
その社会的インパクト測定・マネジメント、インパクトレポート作成を担った。
20代のうちに改めて世界規模の課題解決のために視座を高める時間を作りたい、
また経営について深く学び経験を積むことでビジネスを通じた社会課題解決により貢献できる人材になりたいという思いから、MBA留学を決意。
MBA留学中はOxfordの特徴であるImpact Labなどソーシャルインパクトに関するプログラムに多く参加。
2024年秋にMBAを修了後、現在は様々な企業の課題解決に取り組むべく戦略コンサルタントとして修業中。

▼ご予約は以下のリンクから▼
https://www.agos.co.jp/e.php?e=10539

———————————————————————————————-
CMU Tepper School of Business 入学審査官による学校説明会
———————————————————————————————-
<日時>
日時:2025年4月19日 10:00-11:30

<実施形式>
ZOOMによるライブ配信×渋谷校での対面実施

<内容>
Tepper School of BusinessのMBAプログラムは、コンピューターサイエンスやロボティクス、
人工知能などのテクノロジー分野で世界的に著名なCarnegie Mellon Universityにあり、
1学年200名程度と少数精鋭のプログラムです。Management Science分野におけるパイオニア的存在であり、
データアナリティクスに基づいた定量的意思決定とリーダーシップに強みを持っています。
さらに、アントレプレナーシップにも力をいれており、
CMUのエンジニアとTepper学生によるスタートアップ創出も進んでいます。

本イベントでは、Assistant Dean, C. Tad Brinkerhoff氏をアゴス・ジャパン渋谷校にお招きし、
MBAプログラムの説明、個別Q&A形式を実施いただきます。
Tepper MBAプログラムの最新情報やアドミッションに関する情報、またTepperの受験や学校生活などの
リアルな体験談などを通して、Tepperでの2年間がその後のキャリアパスにどう活かされているかを知るチャンスです
人数限定にはなりますが、アゴス・ジャパン渋谷オフィスでの対面参加も可能です。
直接対面で入学審査官にご質問いただける貴重な機会ですので、是非ご参加ください!

▼渋谷校対面形式参加ご予約リンク▼
https://www.agos.co.jp/e.php?e=10556

▼ライブ配信形式参加ご予約リンク▼
https://www.agos.co.jp/e.php?e=10557

———————————————————————————————-
留学アドバイザーとの無料個別相談をご利用ください!
———————————————————————————————-
またイベント出席と併せて、留学アドバイザーとの無料個別相談をご利用ください。
無料個別相談の中では、お一人お一人の状況に併せて、以下のような事項をアドバイスさせていただきます。

<ご相談例>
・アゴス・ジャパンの講座概要
・留学準備全体を踏まえた出願準備スケジュールに関して
・入学審査の方式
・ご自身の状況・特性に即した試験選定
・出願書類を始めるタイミング、出願書類に係る一般的な事項(例:推薦状の一般的な考え方)

<個別相談利用者の声>
AgosであればTOEFLから面接対策まで一気通貫で対策ができ、効率が良いかなと考えて選択させてもらいました。
結果として、学習初期から合格後の学校選択まで同じ留学アドバイザーとに逐一相談でき、
必要に応じて軌道修正できる環境だったため、私の選択は正しかったと思っています!
長期間かつかなりインテンシブなプロセスになることがわかっていたので、
費用対効果ではなく、とにかくプロセスを確実に走り切ることができることを基準にしました。

常にスケジュールに対してオントレかどうかや
次にやるべきことが明確にして進むことができたのは、アゴスのおかげです。
過去の事例などを交えて、はっきりと状況を教えていただけたので大変ありがたかったです。
留学を考え始めた当初、世の中に断片的な情報が氾濫していたため、
まずは情報が整理された状態で揃っている「デパート」に行こうと思い、Agosに相談に行きました。

▼留学アドバイザーとの無料個別相談予約はこちらから▼
https://www.agos.co.jp/information/soudan.html