大阪開催!!! 「柳井正財団奨学生によるサマーセッション 〜手の届くアメリカ進学〜」 参加方法: 以下のリンクから参加申込フォームを記入してください! https://goo.gl/forms/pxDeGwkuLm2Gi … 続きを読む 【告知協力】【大阪開催】柳井正財団奨学生によるサマーセッション 〜手の届くアメリカ進学〜 8/19(土)開催
カテゴリー: 大学留学
【告知協力】グルー・バンクロフト奨学生募集説明会(7/22開催)
≪グルー・バンクロフト奨学生へ応募をお考えの方≫ 下記の日程で平成29年度奨学生募集について説明会を行います。 特に基金が推薦枠を持つ下記5大学について卒業生・在学生が学校紹介を行いますので、ぜひご参加ください。 Car … 続きを読む 【告知協力】グルー・バンクロフト奨学生募集説明会(7/22開催)
【高校生向け・告知協力】グルー・バンクロフト奨学生募集要項
アメリカリベラルアーツカレッジへの留学生を対象とした、グルー・バンクロフト奨学生の応募要項が発表になりました。今年の応募締め切りは9月11日(月)です。 昨年までと支援タイプが少し変更になっていますので、2018年留学を … 続きを読む 【高校生向け・告知協力】グルー・バンクロフト奨学生募集要項
2019年留学 スタートダッシュキャンペーン開始!!
皆様、こんにちは。 今年は意外と過ごしやすい梅雨のようですね。紫陽花の開花も少し遅い気が。 TOEFLやIELTS、GMATやGREなどの勉強もこれではかどると良いですね… あ。でも晴れていると外に出たくなってしまうかな … 続きを読む 2019年留学 スタートダッシュキャンペーン開始!!
【コラム】日米の大学教育における起業家教育(アントレプレナーシップ)について(その3)
前回までのコラムでは、日米の大学における起業家(アントレプレナーシップ)教育の事例をご紹介してきました。 私自身、現在は東北被災地において起業家育成のプロジェクトに関わっており、若き挑戦者たちと話をする機会が多々あります … 続きを読む 【コラム】日米の大学教育における起業家教育(アントレプレナーシップ)について(その3)
JASSO海外留学支援制度(学部学位取得型)
2017年秋から大学留学を目指す方に朗報です! 詳細はコチラをご覧ください。 http://www.jasso.go.jp/ryugaku/study_a/scholarship/gakubu/index.html 応募 … 続きを読む JASSO海外留学支援制度(学部学位取得型)
【コラム】日米の大学教育における起業家教育(アントレプレナーシップ)について(その2)
前回のコラムでは、この不確実性の時代において、「アントレプレナーシップ(起業家精神)」がますます重用され、そのための起業家教育が大いに注目されている、というお話をしました。 今回は、日本の大学における「アントレプレナーシ … 続きを読む 【コラム】日米の大学教育における起業家教育(アントレプレナーシップ)について(その2)
【コラム】日米の大学教育における起業家教育(アントレプレナーシップ)について(その1)
「アントレプレナーシップ(起業家精神)」は、昨今、非常にホットなキーワードとして用いられているのではないでしょうか。私自身も現在、起業家育成のプロジェクトに関わっていますが、これからのグローバル人材において欠かせないマイ … 続きを読む 【コラム】日米の大学教育における起業家教育(アントレプレナーシップ)について(その1)
2017-18以降のSATテスト日程が変更されます
SATを運営しているCollege Boardが2017-18及び2018-19のSATの受験日の変更について発表がありました。 SAT Reasoning Test 10月、12月、3月、5月 SAT Subject … 続きを読む 2017-18以降のSATテスト日程が変更されます
【コラム】世界の留学生受け入れ事情、果たして日本は?(その3)
皆さん、こんにちは。 アゴス・ジャパンの佐々木です。 前回のコラムでは、日本の大学における留学生の受け入れ状況についてお話しましたが、今回はアメリカの状況について焦点を当ててみたいと思います。 皆さんもご存じの通りと思い … 続きを読む 【コラム】世界の留学生受け入れ事情、果たして日本は?(その3)