CWAJは1949年の会の発足時より、日本人学生の海外留学支援として渡航費用を援助してきました。1972年には海外留学大学院女子奨学金プログラムを設立、日本国籍あるいは日本国特別永住権を持つ女性の海外の大学院での学位取得 … 続きを読む CWAJ海外留学大学院女子奨学金 募集開始:2024年7月1日-10月7日
カテゴリー: その他大学院留学
IE Business School:Master in Business Analytics and Big Data 20 mins Info Session (オンライン・ 英語) 7/17(水)開催
Master in Business Analytics and Big Data 20 mins Info Session (オンライン・ 英語) 文系でも取得できるBusiness Analyticsの修士号について … 続きを読む IE Business School:Master in Business Analytics and Big Data 20 mins Info Session (オンライン・ 英語) 7/17(水)開催
7/6(土)実施!【特別セミナー】M7 MBA Essay 課題分析セミナーのご案内
<日時> 7月6日 (土)12:30 – 14:00 <内容> M7MBA(※)に限定したエッセイ課題分析とそのアプローチ方法を当校MBA出願戦略コンサルタントが解説します。 これらの … 続きを読む 7/6(土)実施!【特別セミナー】M7 MBA Essay 課題分析セミナーのご案内
【ETS Japan共催】MBA/大学院留学に活用できるGRE Verbal体験セミナー
突然ですが、皆さんはGMAT、GREどちらの大学院統一試験での対策を検討していますか? かつてはMBAを始めとするビジネス系プログラムへ出願する場合はGMAT、 それ以外の大学院への進学を検討する場合はGREといった選択 … 続きを読む 【ETS Japan共催】MBA/大学院留学に活用できるGRE Verbal体験セミナー
2024年度オンライン合格者壮行会を開催しました!
先週金曜日6/21に、2024年度合格者の方の壮行会 『2024年オンライン留学生壮行会 Bon Voyage Banquet』を Zoom形式にて開催いたしました。 今年もオンライン開催となりましたが、一致団結してお祝 … 続きを読む 2024年度オンライン合格者壮行会を開催しました!
GMAT・GRE各コース 7月期開講日のご案内
——————————— GMAT・GRE各コース 7月期開講日 —̵ … 続きを読む GMAT・GRE各コース 7月期開講日のご案内
【告知協力】The MBA + Master’s Tour Indita and Asia-Pacific Virtual Event 6/25(火)開催
『The MBA + Master’s Tour Indita and Asia-Pacific』が オンラインにて6/25(火)に開催されます! イベント詳細・参加ご登録はこちら 【参加校】 Boston … 続きを読む 【告知協力】The MBA + Master’s Tour Indita and Asia-Pacific Virtual Event 6/25(火)開催
伊藤国際教育交流財団 海外大学院修士課程奨学金 応募要項発表 2024年6月24日~8月23日
伊藤国際教育交流財団 海外大学院修士課程むけ奨学金の応募要項発表が発表されました。 ※「募集要項(確定版)」と「願書」は、6月24日(月)AM10:00頃~8月23日(金)PM5:00の間で、当財団ウェブサイトからダウン … 続きを読む 伊藤国際教育交流財団 海外大学院修士課程奨学金 応募要項発表 2024年6月24日~8月23日
中島記念国際交流財団 海外留学奨学金応募要項発表【修士号・博士号取得】令和6年8月1日~8月20日(火)
令和7(2025)年度に採用・採択された令和7年度中に新たに留学開始する修士号・博士号取得目的のための海外留学奨学金応募要項発表が発表されました。 区分 海外留学 若手研究者研究助成金 独立研究者始動助成金 対象 … 続きを読む 中島記念国際交流財団 海外留学奨学金応募要項発表【修士号・博士号取得】令和6年8月1日~8月20日(火)
【IDP IELTS協賛ウェビナー】MBA・大学院留学&IELTSの基本
突然ですが、皆さんはIELTS、TOEFLどちらの英語試験での対策を検討していますか? かつては米国大学院の場合はTOEFL、米国以外の欧州圏に出願する際にはIELTSを選択することが主流でした。 しかしながら、昨今は国 … 続きを読む 【IDP IELTS協賛ウェビナー】MBA・大学院留学&IELTSの基本