ファーストラウンドの締め切り迫る!!と同時に合格速報もちらほら…

いよいよ、多くのビジネススクールでファーストラウンドの締め切り(一回目の締め切り)がやってきました。 今年はハーバードが9月6日、スタンフォードは9月19日の締め切りをはじめ、そのほかの学校も続々と締め切りがやってきます … 続きを読む ファーストラウンドの締め切り迫る!!と同時に合格速報もちらほら…

アゴスMBA夏祭り~9/23開催大阪MBA秋祭りもぜひ!~

今年もそろそろ夏が終わりですね… ようやくこちらでのご報告です。! アゴスMBA夏祭り!! アゴスのスタッフにとっては、5月の合格者壮行会と、アジアMBA夏祭りと、この夏まつりが1年における3大行事です。 例年通り、7月 … 続きを読む アゴスMBA夏祭り~9/23開催大阪MBA秋祭りもぜひ!~

2019年留学 スタートダッシュキャンペーン開始!!

皆様、こんにちは。 今年は意外と過ごしやすい梅雨のようですね。紫陽花の開花も少し遅い気が。 TOEFLやIELTS、GMATやGREなどの勉強もこれではかどると良いですね… あ。でも晴れていると外に出たくなってしまうかな … 続きを読む 2019年留学 スタートダッシュキャンペーン開始!!

7月-8月はMBA情報収集祭り!

皆様 蒸し暑い日が続き、梅雨ですね。 梅雨は体調を崩しやすい時期でもあります、無理せず引き続き留学準備頑張ってくださいね。 さて、梅雨が終わるといよいよ夏です! 個人的に海は大好きなので大変嬉しいのですが、あいにく毎年海 … 続きを読む 7月-8月はMBA情報収集祭り!

MBA派遣留学を目指す方が気を付けておきたい3つのポイント

こんにちは留学アドバイザーの銭場です。MBA留学をお考えの方で、社費留学を希望されている方は少なくないと思います。社費留学は費用面のサポートは勿論、選抜過程で経験するプロセスが後の出願準備に役立つ、派遣選抜されること自体 … 続きを読む MBA派遣留学を目指す方が気を付けておきたい3つのポイント

合格者の準備から見える成功のポイントとは?

こんにちは!アドバイザーの石田です。 皆様は出願までの留学準備スケジュールを把握されていらっしゃいますか? 留学準備は出願するまでにTOEFLをはじめ、沢山の準備項目があります。 留学をする!と決めたのならば、是非出願す … 続きを読む 合格者の準備から見える成功のポイントとは?

<カリフォルニア研修出張の報告 その1>

こんにちは! アゴス・ジャパン留学アドバイザーの石橋です。 1月は行く、2月は逃げる3月は去る・・・と申しますが 桜の季節が目前ですね。そのような時期皆さまはいかがお過ごしでしょうか? お仕事や学校が本格的にはじまり 各 … 続きを読む <カリフォルニア研修出張の報告 その1>

「アゴスの“留学アドバイザー”って何する人?」

こんにちは、アゴス・ジャパン 留学アドバイザーの秋山です。 留学の情報収集でこのブログを見つけてくださった方どうもありがとうございます! テスト勉強の息抜きに閲覧くださっているアゴス生の方、スコメイクは大変ですよね。。。 … 続きを読む 「アゴスの“留学アドバイザー”って何する人?」

女性のためのMBAセミナーについて

MBA留学を検討している女性の皆さま、皆さまは男性の受験者より有利だという事をご存知でしょうか? 欧米の大学院は、学生の男女比は女性優位の学部が多いのですが、MBAに限っては、まだまだ男性優位。女性の比率は多くても40% … 続きを読む 女性のためのMBAセミナーについて

留学経験者に遠慮せず留学体験談を聞く方法

こんにちは、アゴス・ジャパン 留学アドバイザーの赤木です。 皆様、ryugakukeikensha.jp というサイトはご存知ですか? 実はこのサイト、留学経験者と接点の多いアゴスが、日本全国または海外にいらっしゃる日本 … 続きを読む 留学経験者に遠慮せず留学体験談を聞く方法