【トップMBA体験談】MBA留学がキャリアに与えるインパクト

〜留学の先を見据えて今から意識しておくべきこととは〜
皆さんはなぜMBAに行きたいと考え始めましたか?MBA留学に何を求めますか?
キャリアへの影響や、留学してまで得られる価値などを考慮し、ためらわれてる方も多いのではないでしょうか?
今回のセミナーでは、欧米のトップMBAを卒業後にキャリアを積まれてきた卒業生をお招きし、就職事情なども踏まえながら、MBAがキャリアにもたらすインパクトなどを包み隠さずお伝えしていきます。
また、このセミナーは、単なる聴講セミナーとしてではなく
アットホームな中で、パネリストと参加者、参加者同士の交流を交えたセミナーにしたいと思います。
是非、積極的な参加と共に、パネリストとのお時間をお楽しみください!
パネリスト・プロフィール:

皆川 朋子(みながわ ともこ)氏
University of Cambridge, Cambridge Judge Business School, class of 2010
東京大学工学系研究科修士。英国ケンブリッジ大学経営学修士(MBA)。
日本IBMにてWebサービス開発、日本IBMコンサルティングにて戦略立案・営業改革等の
コンサルティングに従事、EA(役員補佐)として事業戦略にも携わる。
MBA留学後は、新規事業・海外進出特化の戦略コンサルティング会社にて、
日本企業の海外市場での事業戦略策定、市場参入の実行支援を行う。
2017年より人工知能ベンチャーSENSY株式会社 取締役CBO(最高事業開発責任者)として事業開発統括に従事する。
現在はフリーランスとして、大手製造企業のグローバル事業展開コンサルティング、
働き方改革・テレワークを推進するイマクリエ経営企画など複数の案件に関わる。

西原 哲夫(にしはら てつお)氏
University of North Carolina, Kenan-Flagler Business School , class of 2014
慶應義塾大学経済学部卒業後、日系製造業メーカーに入社。法人営業に従事し、営業活動の基礎を学ぶ。
その後、海外駐在の機会を得、グローバルビジネスの一端を経験。
さらに、自身の成長追求とビジネスへの理解を深めるため、ビジネススクールへ進学。
卒業後、Fortune500米系テクノロジー企業に就職し、現地でマーケティング職に従事。
現地での数年間の勤務を経て日本へ帰国し、現在は同社の日本支社でマネジメントに携わる。
皆様のご参加をお待ちしております!

■14:00 - 15:00 GMAT(R)入門セミナー〜Verbal体験授業も含む特別編〜

■16:00 - 17:00 MBA出願戦略セミナー

■14:00 - 17:00 TOEFL(R) / IELTS攻略法〜高得点のカギを握るSpeaking & Writingテクニック〜

個別相談のご予約はこちら

開催日一覧: 他の日には予定されておりません