よくあるご質問
プログラム紹介・コース料金はこちら当校によく寄せられるご質問と回答です。こちらに紹介する以外のご質問もぜひお寄せください。
- Q1 アゴス・ジャパンはどこにありますか?
- Q2 いつでも始めたいときから授業に参加できるんですか?
- Q3 受講期間はどのくらいかかりますか?
- Q4 みなさん、何点くらいスコアアップしますか?
- Q5 TOEFL(R)TEST Writing Foundationはどんなことをしますか?
- Q6 Writingクラス or Speakingクラスについていけるか心配です。
- Q7 コンサルタント & インストラクターの経歴を教えてください。
- Q8 コンサルタントの選び方を教えてください。
- Q9 有料コンサルティングは何回くらい必要ですか?
- Q10 出願戦略コンサルティングと、書類作成コンサルティングの違いは?
- Q11 他校との違いを教えてほしい。アゴス・ジャパンのコンサルティングの強みは何ですか?
- Q12 大体、いくらくらい受講料がかかりますか?
- Q13 申込みはWEBからできますか?
- Q14 クレジットカードは使えますか?
- Q15 開講日ギリギリの申込みですが、今から参加できますか?
- Q16 実際のクラスの見学はできますか?
- Q17 申込の手順を教えてください。
- Q18 自習室は使えますか?
- Q19 アゴス・ジャパンの無料TOEFL(R)TEST模擬試験は何回でも受験できますか?
- Q20 留学を希望していますが、何から始めたら良いかわかりません。
- Q21 テキスト代はいくらくらいかかりますか?
Q1 アゴス・ジャパンはどこにありますか?
A.1 渋谷校の最寄り駅はJR渋谷駅です。渋谷駅西口より徒歩5分です。渋谷駅からの詳しい道順はウェブサイトの地図をご確認ください。
Q2 いつでも始めたいときから授業に参加できるんですか?
A.2 クラスはほぼ毎月開講しておりますので、開講スケジュールをご確認ください。また、既に満席になってしまっているクラスもありますので、お申込前にクラスの空き状況をお問い合わせください。最大限に学習効果を出して頂きたいという理由から、開講日後の途中からの参加はお受けしておりませんのでご了承ください。
Q3 受講期間はどのくらいかかりますか?
A.3 数ヶ月から2年ぐらいまで、かなり個人差が出ます。大学院留学における社費派遣の方の場合、社内選抜後1年もかけずに準備されることもあります。準備スケジュールについてご相談されたい方は、無料個別相談へお越しください。
Q4 みなさん、何点くらいスコアアップしますか?
A.4 ウェブサイトにてスコアアップ実績を掲載しておりますので、ご確認ください。ご本人様の取組み状況や練習量、ご経歴等に左右されますが、基本的にはインストラクターが出す宿題と復習を必ずしていただければ、目標の点数に到達するようにサポートさせていただいております。
Q5 TOEFL(R)TEST Writing Foundationはどんなことをしますか?
A.5 Independent/Integratedタスクに共通する「文章作成のルール」と「採点基準がどこにあるか」を事例作成練習を通してお伝えします。さらには、Writingのお手本となるような文章を暗記して、書くスピードを上げる工夫もお伝えいたします。
Q6 Writingクラス or Speakingクラスについていけるか心配です。
A.6 どのクラスも現状の英語力に合わせてご受講いただきます。受講開始時のスコア目安がありますので、ご確認ください。また、ビデオコースのお試し版もご用意しておりますので、ご視聴ください。無料個別学習計画相談も実施しておりますのでお問い合わせください。
Q7 コンサルタント & インストラクターの経歴を教えてください。
A.7 当校ウェブサイトではコンサルタントやインストラクターのプロフィールを掲載しておりますので、どうぞご覧ください。
Q8 コンサルタントの選び方を教えてください。
A.8 専門分野の担当はありますが、学校毎の担当制は設けておりません。合格の可能性を高めるためのコンサルタント選びの基準としては、コンサルタントの経歴もありますが、実際に会って話しをされることのほうが重要となります。エッセイでは、自分自身の内面を見つめる作業が必要となりますので、誰と話したいかも重要なファクターとなります。当校のイベントでは、コンサルタントがセミナーを実施していますので、ぜひイベントにご参加下さい。また、ウェブサイトに各コンサルタントの経歴を記載しておりますので、ご覧ください。
Q9 有料コンサルティングは何回くらい必要ですか?
A.9 出願校数によって異なります。多くの方は、複数校出願(大学・大学院を平均して3-5校程度、MBA・LLMなどは5-8校程度 )されますので、出願校数にあわせた、パッケージでご案内しています。追加でコンサルティングをお申し込みいただくことも可能です。
Q10 出願戦略コンサルティングと、書類作成コンサルティングの違いは?
A.10 戦略コンサルティングは、書類作成開始前の準備の段階をメインに担当します。効果的な書類を作成する前の材料を自己分析によって探していくこと、全体準備のコーチング、学校選択等の出願戦略も担当します。書類作成コンサルティングは、より良い書類作成をサポートするものです。
Q11 他校との違いを教えてほしい。アゴス・ジャパンのコンサルティングの強みは何ですか?
A.11 海外大学との直接的なネットワークから得られる情報と合格実績の数と歴史(合格実績の数、OB/在校生との関わり、学校説明会のホスティング)です。
Q12 大体、いくらくらい受講料がかかりますか?
A.12 テスト対策から書類対策までトータルでお申込される場合、MBAであれば約100万円、その他大学院であれば約60万円が、当校で受講され、合格されている方々の平均値です。詳細はお問い合わせください。
Q13 申込みはWEBからできますか?
A.13 はい、できます。WEB(オンライン)でのお申込みの他、受講申込書を直接当校受付にお持ちいただくか、FAXまたは郵送で承っております。なお、受講料のお支払いはお振込みでお願いしております。申込手続きの手順と受講申込書のダウンロードは、以下ページをご覧ください。
Q14 クレジットカードは使えますか?
A.14 受講料のお支払い方法はお振込みのみです。現金、クレジットカードでのお支払いは承っておりませんのでご了承ください。
Q15 開講日ギリギリの申込みですが、今から参加できますか?
A.15 それぞれのクラス開講日の1週間前までに受講申込書のご提出と受講料のお振込みをお願いします。開講1週間前を過ぎても空席がある場合は、前日までにお手続いただければクラスにご参加いただけます。まずは、お電話(03-3463-1343)にて空席状況をご確認いただき、スタッフに申込手順をお確かめください。
Q16 実際のクラスの見学はできますか?
A.16 実際のクラスの見学はご遠慮いただいております。当校では実際のインストラクターによる体験クラスをご用意しておりますので、お越しください。ウェブサイト上にビデオのダイジェスト版も一部ご用意しておりますので、ご覧ください。
Q17 申込の手順を教えてください。
A.17 通学コース、ビデオコース共にウェブサイト上に手続きを記載しておりますので、ご確認ください。
Q18 自習室は使えますか?
A.18 渋谷校受講生の方は空教室を利用した自習室をご利用いただけます。ご利用日によって利用時間・教室は異なります。受講生の方はウェブサイトから利用可能時間等をご確認の上ご利用下さい。
Q19 アゴス・ジャパンの無料TOEFL(R)TEST模擬試験は何回でも受験できますか?
A.19 無料模擬試験のご受験はお一人様1回限りとさせていただいております。なお、模擬試験は毎回同じ問題を使用します。
Q20 留学を希望していますが、何から始めたら良いかわかりません。
A.20 当校の無料個別相談で留学・キャリアのアドバイスや最適なプログラム、準備スケジュールをご提供します。ご相談は無料です。お気軽にご相談ください。
Q21 テキスト代はいくらくらいかかりますか?
A.21 授業で使用する教材は受講料に含まれています。

アゴス・ジャパンでは、TOEFL(R)TEST・IELTS・GMAT(R)・GRE(R)TEST・SAT(R)・TOEIC(R)TEST対策、MBA・LLM・大学院・大学留学に関する無料イベントや、個別相談を行っています。