【MBA/ Management】立命館アジア太平洋大学(APU) 経営管理研究科(MBA)説明会
学生・教員の半数が外国籍、99カ国、地域出身の学生が彩る多様なキャンパス内に、英語・日本語をはじめ世界中の言語が飛び交う・・・・大分県別府市にある立命館アジア太平洋大学のMBAプログラムでは、経営の専門知識を身につけ、経営構想力と実践力を有するグローバルマネジメント人材を育成しています。
今回はMBAプログラムの准教授をお迎えし、学校説明会とグローバル時代のリーダシップ論のレクチャーを開催致します。MBA取得・日本およびアジアの経営に関心のある皆様のご参加をお待ちしております。
講師:
APU経営管理研究科准教授 Victoria MIROSHNIK(ミロシュニック)ロシア出身
研究領域:
Corporate Management in Asia and Japan, Business Psychology, Globalization and Japanese Multinational Companies, Leadership and Organizational Behavior
レクチャー題名:
"Leadership Across the Cultures at APU - Global Leaders in the Era of Globalization"
【本学MBAプログラムの特徴】
◆99の国・地域から集う留学生と広げるビジネス・ネットワーク
◆留学以上の高い国際的思考を身につける
◆国際標準の本格的MBAコース
◆最短1.5年で修了可能(9月入学の場合のみ)
◆アジア太平洋地域に焦点をあてた独自のケースで学ぶ
◆独自の授業料減免奨学金制度あり
詳細はAPU大学院ホームページ:www.apu.ac.jp/graduate
開催日一覧: 他の日には予定されておりません