【全額奨学金支給】国連平和大学 国際平和学修士課程説明会
今回、アゴスジャパンにて、国連平和大学 国際平和学修士課程の説明会 (英文名称:The University for Peace Asia Leaders Program)を行うことになりました。当日は、日本財団 国際協力グループと国連平和大学の卒業生にお越しいただき、プログラムの説明を行っていただきます。
<国連平和大学側よりのメッセージ>
国連平和大学(コスタリカ)では、アジアに関する知識と平和構築の専門知識の両方を兼ね備えた人材を育成するため、国際平和学の修士課程を実施しています。
対象は、アジア諸国出身者(カンボジア、インドネシア、日本、ラオス、ミャンマー、タイ、ベトナム等)で、最低2年間の実務経験者を有する方です。入学者全員に日本財団の奨学金(授業料、旅費、生活費等)が支給されます。ぜひ御応募ください。
説明会では、本プログラムの説明と日本人卒業生との質疑応答を行います。
■ 第6期生スケジュール
2012年3月〜8月: アジア分校(フィリピン)で6ヶ月の英語研修
2012年8月〜2013年2月: 本校(コスタリカ)の学生とともに計11のコースから選択し受講
2013年2月〜6月: アジア分校でアジアに特化した平和構築、人間の安全保障、紛争管理などのコースを受講
2013年6月〜10月: アジアで活動する国際機関またはNGO等でインターンシップ
プログラム詳細はこちら:http://www.upeace.org/academic/spec_masters/alp.cfm
開催日一覧: 他の日には予定されておりません