※オンライン開催※【学生対象】DePauw University / Syracuse University 学校説明会

※本イベントはアゴス・ジャパン渋谷校への来校にても開催しております。来校ご希望の方はこちらよりご予約ください。
 

〜リベラルアーツカレッジ DePauw University と総合私立大学 Syracuse University の入学審査官をお迎えした学校説明会〜

アメリカ・インディアナ州グリーンキャッスルに位置するリベラルアーツカレッジDePauw University(デポー大学)と、アメリカ・ニューヨーク州シラキュースに位置する総合私立大学Syracuse University(シラキュース大学)の留学生入学審査官をお招きし、大学プログラム説明及び入試情報をご説明いただきます。
 
大学の特徴や現地生活について、出願などに関してなど幅広く情報提供いたします。
また後半には質疑応答の時間も設けておりますので、リベラルアーツ大学留学についてのご質問にお答えいたします。
 
保護者の方のご参加も歓迎いたしますので、この機会にアメリカのリベラルアーツカレッジについて、ご理解いただければと思います。

言語:英語が中心となります。
 
<学校説明>

 De Pauw University(デポー大学)
1837年設立のアメリカ・インディアナ州グリーンキャッスルに位置するリベラルアーツカレッジ。学生 対 教員の対比は、10:1 で、上級クラスになると10名以下のクラスも多い為、教授との関係性が良いことが強み。学生へのサポートも手厚く、例えば、First-Year Mentor の制度があり、先輩学生が1年生をサポートする制度がある。留学生へのケアも厚く、例えば、グローバルパートナー、ファミリーグループなどの制度も充実している。2017年6月に Malala Yousafzai 氏がゲストスピーカとして招かれた。同年9月には、YO-YO MA氏を招きコンサートを開催。


Syracuse University(シラキュース大学)
1870年設立のアメリカ・ニューヨーク州シラキュースに位置する総合私立大学。学部生は約16,000人と中規模ながら、学生 対 教員の比率は15:1で、比較的少人数のクラスで学べる環境が整っている。特にコミュニケーション学やジャーナリズムのプログラムに定評があり、S.I. Newhouse School of Public Communications は全米トップレベルの評価を受けている。また、公共政策(Maxwell School)、ビジネス(Whitman School of Management)、建築学、舞台芸術(College of Visual and Performing Arts)など、複数の分野で強みを持つ。第46代アメリカ合衆国大統領ジョー・バイデン氏がロースクールを修了し、法務博士号を取得したことでも有名。

<セミナー対象>
リベラルアーツカレッジ留学に興味のある方、海外大学留学を考えている方、留学後のキャリアに興味のある方

【開催日】
2025年9月8日(月) 19:30〜20:30


※参加用のZoom URLは、ご予約された皆様にイベント前日にご連絡いたします。

☆無料個別相談は随時受付中☆ 
学習プランは人により大きく異なります。ひとりひとりの状況に合わせたご説明ができますのでお気軽にお問い合わせください。こちらより是非無料個別相談をお申込み下さい。

☆TOEFL(R) iBT 無料模擬試験実施中☆
英語資格試験未受験の方は、当セミナーと併せて、現状の英語力の把握、ならびに具体的な準備の第一歩として、「TOEFL(R) iBT無料模擬試験」 へのご参加をお勧めいたします。
 
※ご予約時のお願い※
本イベントへのご参加予約の際には、個人情報に在籍学校名や学年をご入力ください。
 


オンラインサービス、イベントのご予約、資料請求等をご希望の方は オンライン登録(無料)をお願いいたします。

開催日一覧:
  予定日  
9月8日 (月) 19:30 - 20:30 オンライン開催 login



このエントリーをはてなブックマークに追加