【特別イベント】MBA留学の意義と価値を考える

〜MBA留学で得られるものは何か?卒業後にどのように活かすのか?〜

これからMBA留学を目指す方、考え始めた方のための特別イベントです。実際にMBA留学を果たし、現在ビジネス界で活躍されている方々をお招きし、MBA留学を考え始めたきっかけや、留学で得たもの、今だからこそ感じるMBA留学の意義や価値について、お話いただきます。

MBA留学を考えている、一人でも多くの皆様にご参加いただき、一緒に「MBAの意義と価値」について考える一日にしていきたいと思います。

<当日スケジュール>
10:00-11:00 第1部 基調講演 株式会社リヴァンプ代表パートナー 
玉塚 元一氏 
11:00-12:00 第2部 MBA卒業生によるパネルディスカッション

<会場>
住友ホール(新宿住友ビルB1F)
http://www.sumitomo-rd.co.jp/building/kaigishitsu/sankaku/map.html

基調講演者 玉塚 元一(たまつか げんいち)氏

1985年慶應義塾大学卒業。ケースウェスタンリザーブ大学経営学修士、サンダーバード大学院国際経営学修士。1985年旭硝子株式会社入社。1998年日本アイ・ビー・エム株式会社を経て、同年株式会社ファーストリテイリング入社。マーケティング、海外事業責任者等を経て、2002年同社代表取締役社長就任。ユニクロの急成長および業績回復に貢献。

2005年10月株式会社リヴァンプ設立、代表パートナー就任。


MBA卒業生パネリスト


岸本 豪 (きしもと たけし)氏
MIT Sloan School of Management, Class of 2006
現在の業種/業界:通信
会社名:NTT Docomo

俵 輝道 (たわら てるみち)氏
Tuck School of Business at Dartmouth, Class of 2003
現在の業種/業界:ライフサイエンス・ヘルスケア
会社名/ポジション:株式会社アンチエイジングサイエンス/代表取締役

本多 正樹 (ほんだ まさき)
UCLA Anderson School of Management, Class of 2003
現在の業種/業界:国際教育、留学支援ビジネス
会社名/ポジション:ザ・プリンストン・レビュー・オブ・ジャパン/代表取締役社長


オンラインサービス、イベントのご予約、資料請求等をご希望の方は オンライン登録(無料)をお願いいたします。

開催日一覧: 他の日には予定されておりません