※オンライン開催※【国際教養系大学・学部】英語学位プログラム【9月入学】進学説明会
※本イベントは渋谷校ご来校にて対面でもご参加いただけます。ご来校参加ご希望の方はこちらよりご予約ください。
意外に情報が少ない【国際教養系大学・学部】英語学位プログラム【9月入学/ September Entry】の攻略ポイント、お伝えします。
英語で学位を取得するプログラムに出願する場合は、海外の大学出願と同様に一定以上の高校成績や、TOEFL iBT(R)やIELTSのスコア、Standardized Test Scores(SAT, ACT, IBなど)、志望理由書(Application Essay)、課外活動レポートなどが必要です。
大学によっては、出願期間が1回ではなく複数回ある大学・学部もあります。この機会を活用して、受験までのスケジュール、出願要件、攻略のポイントなどをご確認ください。あわせて、プログラムの特徴や志望校の倍率の読み方など、戦略的な受験の進め方についてもご説明します。
<英語で授業をおこなう国際系大学の例>
慶應義塾大学:経済学部(PEARL), 総合政策・環境情報学部(GIGA)
早稲田大学:国際教養学部(SILS), 政治経済学部(SPSE), 社会科学部(TAISI)
上智大学:国際教養学部(FLA), Sophia Program for Sustainable Futures(SPSF)
国際基督教大学(ICU)
国際教養大学(AIU)
※国内の国際教養系学部と海外大学の併願を検討中の方なども、お気軽にご参加ください。
※保護者様のご参加も歓迎いたします。
☆無料個別相談は随時受付中☆
進学プランは人により大きく異なります。ひとりひとりの状況に合わせた説明ができますのでお気軽にお問い合わせください。こちらより是非無料個別相談をお申込み下さい。
☆TOEFL(R) iBT 無料模擬試験実施中☆
英語資格試験未受験の方は、当セミナーと併せて、現状の英語力の把握、ならびに具体的な準備の第一歩として、「TOEFL(R) iBT無料模擬試験」 へのご参加をお勧めいたします。
※ご予約時のお願い※
本イベントへのご参加予約の際には、個人情報に在籍学校名や学年をご入力ください。
オンラインサービス、イベントのご予約、資料請求等をご希望の方は オンライン登録(無料)をお願いいたします。意外に情報が少ない【国際教養系大学・学部】英語学位プログラム【9月入学/ September Entry】の攻略ポイント、お伝えします。
英語で学位を取得するプログラムに出願する場合は、海外の大学出願と同様に一定以上の高校成績や、TOEFL iBT(R)やIELTSのスコア、Standardized Test Scores(SAT, ACT, IBなど)、志望理由書(Application Essay)、課外活動レポートなどが必要です。
大学によっては、出願期間が1回ではなく複数回ある大学・学部もあります。この機会を活用して、受験までのスケジュール、出願要件、攻略のポイントなどをご確認ください。あわせて、プログラムの特徴や志望校の倍率の読み方など、戦略的な受験の進め方についてもご説明します。
<英語で授業をおこなう国際系大学の例>
慶應義塾大学:経済学部(PEARL), 総合政策・環境情報学部(GIGA)
早稲田大学:国際教養学部(SILS), 政治経済学部(SPSE), 社会科学部(TAISI)
上智大学:国際教養学部(FLA), Sophia Program for Sustainable Futures(SPSF)
国際基督教大学(ICU)
国際教養大学(AIU)
※国内の国際教養系学部と海外大学の併願を検討中の方なども、お気軽にご参加ください。
※保護者様のご参加も歓迎いたします。
☆無料個別相談は随時受付中☆
進学プランは人により大きく異なります。ひとりひとりの状況に合わせた説明ができますのでお気軽にお問い合わせください。こちらより是非無料個別相談をお申込み下さい。
☆TOEFL(R) iBT 無料模擬試験実施中☆
英語資格試験未受験の方は、当セミナーと併せて、現状の英語力の把握、ならびに具体的な準備の第一歩として、「TOEFL(R) iBT無料模擬試験」 へのご参加をお勧めいたします。
※ご予約時のお願い※
本イベントへのご参加予約の際には、個人情報に在籍学校名や学年をご入力ください。
開催日一覧:
予定日 | ||||
---|---|---|---|---|
2月15日 (土) | 15:00 - 16:00 | オンライン開催 | ||
3月22日 (土) | 15:00 - 16:00 | オンライン開催 |