こんにちは。アゴス・ジャパン アドバイザーの並木です。 IELTS受験者には、耳寄りな情報です! 皆さんがIELTSを受験する際に、大きな選択肢が生まれたと言っても良いかもしれません! IELTS(Internation … 続きを読む IELTSテストに新たな風!
カテゴリー: 大学留学
【高校生向け】柳井正財団奨学生の募集のお知らせ
アメリカのトップランクの大学へ進学を目指す日本人学生を対象に、一般財団法人柳井正財団が奨学金を年間70,000USドルを上限に支給されます。 トップレベルの30の総合大学、リベラルアーツカレッジが対象となります。 詳しく … 続きを読む 【高校生向け】柳井正財団奨学生の募集のお知らせ
【高校生向け:告知協力】グルー・バンクロフト奨学生の応募要項が発表になりました
アメリカリベラルアーツカレッジへの留学生を対象とした、グルー・バンクロフト奨学生の応募要項が発表になりました。今年の応募締め切りは9月12日(月)です。
2017年留学をご希望の方は要チェックです!
詳細はこちらをご参照ください▽▽▽
【学生向け:告知協力】Bowdoin College入学審査官による学校説明会:5/10(火)開催
【告知協力】Bowdoin College入学審査官による学校説明会:5/10(火)開催 アメリカ・メイン州のトップリベラルアーツカレッジ Bowdoin Collegeの入学審査官であるRyan Ricciardi氏が … 続きを読む 【学生向け:告知協力】Bowdoin College入学審査官による学校説明会:5/10(火)開催
【大学学部留学生対象】グルー・バンクロフト主催 米国リベラルアーツ・カレッジ入学審査官との会合 9/3、9/4
グルー・バンクロフト基金は、米国の著名なリベラルアーツ・カレッジ8校の入学審査官が9月初めに訪日されますので、以下の通り小規模な会合を企画いたしました。どうぞふるってご参加下さい。 アメリカ側の出席者は、みなさんの入学審 … 続きを読む 【大学学部留学生対象】グルー・バンクロフト主催 米国リベラルアーツ・カレッジ入学審査官との会合 9/3、9/4
【告知協力】西町インターナショナルスクール公開シンポジウムのお知らせ
西町インターナショナルスクールでは、日本社会における国際教育の重要性に鑑み、第二回シンポジウム「英語で伝えよう自分の意見を」を開催いたします。 国際教育をすでに実行されている下記の中学・高等学校の生徒さんをお迎えし、与え … 続きを読む 【告知協力】西町インターナショナルスクール公開シンポジウムのお知らせ
【英国へのビザ取得ルール改定に関して】
2015年4月6日以降、英国の学生ビザを取得するにあたり、新たな注意事項が英国内務省(移民局)より発表されました。 注意事項の大部分は、進学先コースが大学学部課程未満のプログラム進学の際に注意が必要となるSELT(Sec … 続きを読む 【英国へのビザ取得ルール改定に関して】
日米教育委員会 アメリカ大学学部説明会 3/26開催
─────────────────────────────────── ┃ アメリカ大学学部留学説明会 (東京:3月26日) ─────────────────────────────────── 日米教育委員会(フルブ … 続きを読む 日米教育委員会 アメリカ大学学部説明会 3/26開催
TOEFL iBT受験料等が7/1より変更となりました
インターネット版TOEFLテスト(TOEFL iBT)に関し、本日、受験料を含め以下の点が変更となりました。 ・受験料・諸費用に関して: 2014年7月1日よりTOEFL iBTの受験料等が下記の通りとなりました。 Re … 続きを読む TOEFL iBT受験料等が7/1より変更となりました
【重要】英国ビザ申請要件の変更について(英語能力試験の取り扱いの変更について)
【要確認】 本情報に関してはページ下部に追記情報がございます。必ずご確認ください。 出願戦略カウンセラーの岡田です。イギリス留学を考えている方への重要なお知らせです。 この度、英国内務省(移民局)より、今後のビザ審査にお … 続きを読む 【重要】英国ビザ申請要件の変更について(英語能力試験の取り扱いの変更について)