皆さん、こんにちは。アゴス・ジャパンの佐々木です。 皆さんも新聞記事などで、世界の大学ランキングをご覧になったことがあると思います。ランキングの種類によって順位は異なるものの、日本では一流とされている大学でも世界が相手と … 続きを読む 【コラム】驚くべき日米の大学収支の違い(その1)
Carnegie Mellon University MBA入学審査官・在校生・卒業生による学校説明会&留学体験談 8/13開催
Tepper School of BusinessのMBAプログラムは、コンピューターサイエンスやロボティクス、人工知能などのテクノロジー分野で世界的に著名なCarnegie Mellon Universityにあり、1 … 続きを読む Carnegie Mellon University MBA入学審査官・在校生・卒業生による学校説明会&留学体験談 8/13開催
HBS Information Session in Tokyo 6/18開催!
HBS Information Session June 18, 2016 at 10:00 AM until 11:45 AM Fukuracia Tokyo Station – Conference Ro … 続きを読む HBS Information Session in Tokyo 6/18開催!
【大阪】Nanyang MBA 入学審査官による学校説明会 7/5開催
ナンヤン工科大学は、1991年に設置されたシンガ ポールの国立大学の一つです。NANYANG MBAは、アジアビジネスにフォーカスしたプログラムであり、理論やケーススタディに加え、ビジネススタディミッション(BSM)など … 続きを読む 【大阪】Nanyang MBA 入学審査官による学校説明会 7/5開催
IELTSテストに新たな風!
こんにちは。アゴス・ジャパン アドバイザーの並木です。 IELTS受験者には、耳寄りな情報です! 皆さんがIELTSを受験する際に、大きな選択肢が生まれたと言っても良いかもしれません! IELTS(Internation … 続きを読む IELTSテストに新たな風!
Nanyang MBA 入学審査官による学校説明会 7/8開催
ナンヤン工科大学は、1991年に設置されたシンガ ポールの国立大学の一つです。NANYANG MBAは、アジアビジネスにフォーカスしたプログラムであり、理論やケーススタディに加え、ビジネススタディミッション(BSM)など … 続きを読む Nanyang MBA 入学審査官による学校説明会 7/8開催
【高校生向け】柳井正財団奨学生の募集のお知らせ
アメリカのトップランクの大学へ進学を目指す日本人学生を対象に、一般財団法人柳井正財団が奨学金を年間70,000USドルを上限に支給されます。 トップレベルの30の総合大学、リベラルアーツカレッジが対象となります。 詳しく … 続きを読む 【高校生向け】柳井正財団奨学生の募集のお知らせ
受付業務時間変更のお知らせ【5月27日(金)12:00-17:00】
2016年5月27日(金)は、 「2016年度合格者壮行会」開催のため 渋谷校の受付業務ならびに電話での対応を 12:00~17:00までとさせていただきます。 ご理解・ご了承のほど、よろしくお願い申し上げます。
Johns Hopkins SAIS Around the World: Tokyo, Japan 6/25開催
卒業生のよるCoffee chatのご案内です。学校調査に卒業生とのコンタクトは貴重な機会となります。ぜひご活用ください! The Johns Hopkins SAIS alumni network is 18,000+ … 続きを読む Johns Hopkins SAIS Around the World: Tokyo, Japan 6/25開催
入学審査官によるモンロー大学MBAプログラム個別説明会&奨学金説明会 6/17開催
NYにあるモンロー大学大学院は「Real World Education―仕事につながる教育」を学校のモットーに手ごろな授業料と少人数制の丁寧な指導で高い就職率を誇る大学院です。アメリカ人学生に加えて全校で85カ国から1 … 続きを読む 入学審査官によるモンロー大学MBAプログラム個別説明会&奨学金説明会 6/17開催