プレスリリース
2024年12月11日
MBA卒業生セミナーと無料体験授業『【2025年新春特別イベント】2026・2027年留学志望者の方必見!「留学準備を始める一日」』1/13(祝)開催
海外トップ大学・大学院留学準備指導校を運営する株式会社アゴス・ジャパン(取締役会長:横山匡、本社:東京都渋谷区)は、大学院/MBA/LLM留学志望者向けの新春特別イベントとして、Dartmouth Tuck卒業生を迎えてのスペシャルセミナーや「TOEFL(R)/IELTS」「GMAT(R)」「MBA出願ゼミ」の無料体験授業や模擬試験を受講できるオンラインイベント『【2025年新春特別イベント】2026・2027年留学志望者の方必見!「留学準備を始める一日」』を2025年1月13日(月・祝)に開催いたします。
【イベント概要】
2025年新春特別イベントとしてDartmouth Tuck卒業生を迎えてのスペシャルセミナーや、TOEFL(R)・IELTS・GMAT(R)・出願対策の無料体験授業等、留学希望者の方必見のテスト・出願攻略法無料イベント「留学準備を始める一日」を、新年2025年1月13日(月・祝)に開催いたします。
併せて、アゴス・ジャパン留学アドバイザーとの面談を終日オンラインにて実施しております。ご自身に特化したスケジュールの策定等にぜひご活用ください。
https://www.agos.co.jp/news/1day20250113.html
【日時】2025年1月13日(月・祝) 11:00 - 18:00
【開催方式】オンライン
【イベント構成】
11:00 - 12:30 <特別セミナー>米国現地就業経験者が語る!Dartmouth Tuck卒業生によるMBA留学体験談
11:00 - 12:00 IELTS無料模擬試験
13:30 - 17:30 TOEFL(R) / IELTS攻略法~高得点のカギを握るSpeaking & Writingテクニック~
13:30 - 15:00 GMAT(R) Verbal Strategy クラス体験授業
16:00 - 17:30 2026年留学を目指す!MBA出願Strategyゼミ体験授業
【イベント詳細】
11:00 - 12:30 <特別セミナー>米国現地就業経験者が語る!Dartmouth Tuck卒業生によるMBA留学体験談
https://www.agos.co.jp/e.php?e=10363
MBAへの進学理由は人それぞれ異なりますが、その中でも米国での就業を目指し、その足がかりとして米国のMBAプログラムへの進学を希望される方が多くいらっしゃいます。そんな皆様の疑問のお答えすべく、今回は、US News RankingでTOP10にランクインするDartmouth Tuck MBAを卒業され米国現地企業に就業されたご経験を持つ坪田 駆さんをお招きし、特別講演を開催いたします。
坪田さんの留学での気づきや、留学がその後のキャリアや人生にどのように影響を与えたのかを語っていただきます。
・MBA留学を目指したきっかけ
・進学先を選んだ基準・Dartmouth Tuckの強み
・MBA生活について:印象的なクラス/課外活動/クラスメート/インターン
・現地での就職活動・就業経験
参加者の方からの質問もお待ちしております。
2026年以降でMBA出願を予定している方、出願時期をまだ決めかねている方、検討し始めたばかりの方など、
様々なステージで留学を検討されている方、ぜひこの機会を活用ください。
◇パネリスト紹介:
坪田 駆さん, Tuck MBA Year 23
国際基督教大学(ICU)国際関係学科卒業。2011年にB2Bテック大手の日本オラクルに入社し、製造業の顧客向けの法人営業に従事。その後、SAPジャパンに入社、大手自動車企業を担当する営業部を率いた後、米シリコンバレーのSAP Labsに転籍、顧客との共同ソフトウェア開発を主導する事業開発に従事する。2021年よりDartmouth Tuck MBAに私費留学し、Tuck Scholar(成績優秀者)として卒業。現在はServiceNowの米国本社の開発部門に所属し、CRM製品の戦略とオペレーションを率いている。
11:00 - 12:00 IELTS無料模擬試験
https://www.agos.co.jp/e.php?e=10364
IELTSは非常に自習が難しいテストです。
トピックは多岐に渡り、質問形式も多様で対策が困難で、試験官との面接も何がポイントになるのかが一見曖昧です。IELTSのスコアアップを目指すには、現状の英語力を把握し、問題の傾向と学習ポイントをしっかり押さえる事が大切です。
当セミナーではSpeaking・Writingの2セクションの模擬試験を実施します。
また午後には体験授業も開催いたします。ぜひ合わせてご参加ください!
13:30 - 17:30 TOEFL(R) / IELTS攻略法~高得点のカギを握るSpeaking & Writingテクニック~
https://www.agos.co.jp/e.php?e=10356
各セミナーでは、TOEFL(R) / IETLSそれぞれのWriting / Speakingに焦点を絞り、試験傾向、採点基準を正しく把握した上での目標スコアの取り方や、目標スコアを確実に取得する上で必要な攻略法や学習法を、サンプル問題を使いながらたっぷりとご紹介します!
13:30 - 15:00 GMAT(R) Verbal Strategy クラス体験授業
https://www.agos.co.jp/e.php?e=10355
アゴス・ジャパンの受講生が短期間でGMAT(R)のスコアアップを達成している最大の理由は、過去問の分析から生まれた"Strategy(攻略法)"にあります。「Verbal Strategyクラス」には、過去問の出題パターンに着目し、問題の解答プロセス、解法テクニック、問題を解くために必要となる知識の理解が凝縮されています。この体験授業では、GMAT Verbal攻略法や授業の進め方などを担当講師がご紹介します。
また、セミナーの後半では、出願書類対策を専門とする出願コンサルタントより、MBAの入学審査の全体像について、GMATの役割やMBA出願書類準備に関してもご案内いたします。
当校の実際の授業に近い臨場感のセミナー、ぜひお見逃しなく!
16:00 - 17:30 2026年留学を目指す!MBA出願Strategyゼミ体験授業
https://www.agos.co.jp/e.php?e=10360
このセミナーでは、学校調査の効果的な方法を理解するためのいくつかのアドバイスを行います。
MBA留学を目指す皆さん、学校調査は最も時間のかかる作業でもあり、合否にも大きな影響を及ぼすものです。
正しい学校調査のアプローチを知り、出願書類の質を高める一助にしてください。
・入学審査官の質問の真意を理解する
・学校調査の進め方
・学校調査も含めた出願までのマイルストーン
■参加費 :無料(アゴスWebサイトの無料オンライン登録からの予約が必要です)
■参加方法:アゴス・ジャパンWebサイトよりお申し込みください。
https://www.agos.co.jp/news/1day20250113.html
※TOEFL(R)TEST・GRE(R)は、Educational Testing Service(ETS)の登録商標です。
※GMAT(R)は、Graduate Management Admission Council(GMAC)の登録商標です。
■株式会社アゴス・ジャパンについて
アゴス・ジャパンは、MBA/LLM/大学院/大学留学指導、TOEFL(R)TEST/IELTS/GMAT(R)/GRE(R)TEST /SAT(R)/TOEIC(R)TEST対策のエキスパートです。トップ校合格のために必要な各種英語テストの攻略法および出願コンサルティング指導により、ハーバード大やスタンフォード大、ケンブリッジ大学など海外トップスクールへ1万件以上(2000年以降の累計)という、圧倒的な合格実績を誇ります。また、国内70社以上の企業派遣生への特別テスト対 策講座・留学指導、東京大学を始めとする大学でのテスト対策講座等も行っています。