【イベントレポート】元フェンシング選手太田雄貴氏対談~世界の舞台で考え、行動し、活躍するためのマインドとアクション~

こんにちは。アドバイザーの石田です。 去る1月9日(月・祝)、元フェンシングメダリストの太田雄貴氏をお招きし、対談~世界の舞台で考え、行動し、活躍するためのマインドとアクション~が開催されました。大変盛況だった当日の様子 … 続きを読む 【イベントレポート】元フェンシング選手太田雄貴氏対談~世界の舞台で考え、行動し、活躍するためのマインドとアクション~

「アゴスの“留学アドバイザー”って何する人?」

こんにちは、アゴス・ジャパン 留学アドバイザーの秋山です。 留学の情報収集でこのブログを見つけてくださった方どうもありがとうございます! テスト勉強の息抜きに閲覧くださっているアゴス生の方、スコメイクは大変ですよね。。。 … 続きを読む 「アゴスの“留学アドバイザー”って何する人?」

女性のためのMBAセミナーについて

MBA留学を検討している女性の皆さま、皆さまは男性の受験者より有利だという事をご存知でしょうか? 欧米の大学院は、学生の男女比は女性優位の学部が多いのですが、MBAに限っては、まだまだ男性優位。女性の比率は多くても40% … 続きを読む 女性のためのMBAセミナーについて

留学経験者に遠慮せず留学体験談を聞く方法

こんにちは、アゴス・ジャパン 留学アドバイザーの赤木です。 皆様、ryugakukeikensha.jp というサイトはご存知ですか? 実はこのサイト、留学経験者と接点の多いアゴスが、日本全国または海外にいらっしゃる日本 … 続きを読む 留学経験者に遠慮せず留学体験談を聞く方法

MBA留学「社費派遣」は有利って本当? ~2016年度合格者分析より~

MBA留学「社費派遣」は有利って本当? ~2016年度合格者分析より~ こんにちは留学アドバイザーの銭場です。MBA留学を目指す方や興味を持たれた皆さんの中には「社費派遣生が有利」という話を聞いたことがあるかもしれません … 続きを読む MBA留学「社費派遣」は有利って本当? ~2016年度合格者分析より~

インタビュー準備をされている皆様!最後まで気を抜かず頑張りましょう!

インタビュー準備をされている皆様 準備は順調ですか? 2017年入学の方は出願もされて、そろそろインタビューに招待された方も多いのではないでしょうか。 インタビューまできたら、もうひと踏ん張りです! アゴスでは、受講生の … 続きを読む インタビュー準備をされている皆様!最後まで気を抜かず頑張りましょう!

【コラム】世界の留学生受け入れ事情、果たして日本は?(その3)

皆さん、こんにちは。 アゴス・ジャパンの佐々木です。 前回のコラムでは、日本の大学における留学生の受け入れ状況についてお話しましたが、今回はアメリカの状況について焦点を当ててみたいと思います。 皆さんもご存じの通りと思い … 続きを読む 【コラム】世界の留学生受け入れ事情、果たして日本は?(その3)

告知協力 グルー・バンクロフト公開シンポジウム‐Swarthmore College学長が語る「米国リベラルアーツ教育の将来」

[グルー・バンクロフト基金 第三回公開シンポジウムのご案内] アメリカのリベラルアーツ教育の将来 国際的指導者の育成が喫緊の課題とされている日本において、大学の学部におけるリベラルアーツ教育の重要性がますます深まって来て … 続きを読む 告知協力 グルー・バンクロフト公開シンポジウム‐Swarthmore College学長が語る「米国リベラルアーツ教育の将来」

【コラム】世界の留学生受け入れ事情、果たして日本は?(その2)

皆さん、こんにちは。 アゴス・ジャパンの佐々木です。 今回は、前回の続編として「留学生の受け入れ状況」というテーマで引き続きお届けしたいと思います。 独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の「外国人留学生在籍状況調査 … 続きを読む 【コラム】世界の留学生受け入れ事情、果たして日本は?(その2)