【コラム】日米の大学教育における起業家教育(アントレプレナーシップ)について(その3)

前回までのコラムでは、日米の大学における起業家(アントレプレナーシップ)教育の事例をご紹介してきました。 私自身、現在は東北被災地において起業家育成のプロジェクトに関わっており、若き挑戦者たちと話をする機会が多々あります … 続きを読む 【コラム】日米の大学教育における起業家教育(アントレプレナーシップ)について(その3)

【コラム】日米の大学教育における起業家教育(アントレプレナーシップ)について(その2)

前回のコラムでは、この不確実性の時代において、「アントレプレナーシップ(起業家精神)」がますます重用され、そのための起業家教育が大いに注目されている、というお話をしました。 今回は、日本の大学における「アントレプレナーシ … 続きを読む 【コラム】日米の大学教育における起業家教育(アントレプレナーシップ)について(その2)

【コラム】日米の大学教育における起業家教育(アントレプレナーシップ)について(その1)

「アントレプレナーシップ(起業家精神)」は、昨今、非常にホットなキーワードとして用いられているのではないでしょうか。私自身も現在、起業家育成のプロジェクトに関わっていますが、これからのグローバル人材において欠かせないマイ … 続きを読む 【コラム】日米の大学教育における起業家教育(アントレプレナーシップ)について(その1)

【コラム】世界の留学生受け入れ事情、果たして日本は?(その3)

皆さん、こんにちは。 アゴス・ジャパンの佐々木です。 前回のコラムでは、日本の大学における留学生の受け入れ状況についてお話しましたが、今回はアメリカの状況について焦点を当ててみたいと思います。 皆さんもご存じの通りと思い … 続きを読む 【コラム】世界の留学生受け入れ事情、果たして日本は?(その3)

【コラム】世界の留学生受け入れ事情、果たして日本は?(その2)

皆さん、こんにちは。 アゴス・ジャパンの佐々木です。 今回は、前回の続編として「留学生の受け入れ状況」というテーマで引き続きお届けしたいと思います。 独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)の「外国人留学生在籍状況調査 … 続きを読む 【コラム】世界の留学生受け入れ事情、果たして日本は?(その2)

Tepper School of Business在校生による学校説明会Webinarのお知らせ 12/17(土)開催

12月17日(土)に、MBA受験生の方を対象として、在校生による学校説明会(Webinar形式)を開催致します。MBAカリキュラムの説明、学校生活、出願対策等に関して、在校生の体験に基づく説明とチャットを用いたQ&amp … 続きを読む Tepper School of Business在校生による学校説明会Webinarのお知らせ 12/17(土)開催

【コラム】世界の留学生受け入れ事情、果たして日本は?(その1)

皆さん、こんにちは。 アゴス・ジャパンの佐々木です。 ここのところ、様々なテーマで日米の大学比較を行っていますが、今回は、「留学生の受け入れ事情」というテーマでお話してみたいと思います。本コラムは同テーマその1です。 日 … 続きを読む 【コラム】世界の留学生受け入れ事情、果たして日本は?(その1)

MBA留学における学校選択の重要性とは

こんにちは。 アゴス・ジャパンの並木です。 今年もあっという間に11月になり すでに紅葉のシーズンにもなっていますね。 そんな風流に脇目も振らず、海外大学院進学を目指す方は、正に出願シーズン真っ只中ですね。 MBA留学を … 続きを読む MBA留学における学校選択の重要性とは

【コラム】「Admit Rate」と「Yield Rate」(後編)

こんにちは。 アゴス・ジャパンの佐々木です。 今回は前回に引き続き、欧米の大学/大学の出願に関わる数値のお話です。後編の今回は、「Yield Rate」についてお話してみたいと思います。 このYield Rateという言 … 続きを読む 【コラム】「Admit Rate」と「Yield Rate」(後編)

【コラム】「Admit Rate」と「Yield Rate」(前編)

皆さん、こんにちは。アゴス・ジャパンの佐々木です。 今回は欧米の大学の出願に関わる「Admit Rate」や「Yield Rate」といった数値について、前編・後編に分けてお話してみたいと思います。今回は前編として、「A … 続きを読む 【コラム】「Admit Rate」と「Yield Rate」(前編)