今回の1Dayイベントでは、University of California, Berkeley Haasの在校生をお招きし、MBA前のキャリアや価値観、MBAを目指したきっかけ、在学中におきた再確認や新たな気づき、MBA後のキャリアに対する捉え方の現在までの変化などを語っていただく体験談セミナーを行います。
同日には、留学には欠かせない「TOEFL(R)/IELTS」「GMAT(R)」についてアゴス・ジャパンの攻略法を体験いただけるセミナーを実施いたします。また、IELTSのSpeaking/Writingのオンライン模擬試験も開催いたします!
是非今回のイベントを活用し、留学実現に向けて効果的な準備方法を考えるきっかけにしてみてください。出遅れないためにも、今自分には何が必要か、再確認しましょう。奮ってご参加ください。
-MBA留学の決意から留学生活、資金調達までのリアルを語ります-
自分にあった学校を探すうえで重要なことは、自分の過ごす留学生活を解像度高くイメージすることが欠かせません。
そしてこのプロセスは志望校合格の可能性を高めることにも直結します。
今回はUniversity of California, Berkeley (Haas)在校生の方をお招きし、リアルな留学生活を多角的に語っていただきます。
クラスの様子だけではなくクラスメートとの交流、コミュニティ活動など、デスクトップリサーチだけではわからない点を理解する機会としてご活用ください。
Agenda :
・MBA留学を目指したきっかけ/キャリアチェンジを目指したきっかけ
・進学先としてHaasを選んだ理由
・資金調達と奨学金の活用
・MBA生活について:印象的なクラス/課外活動/クラスメート/家族との生活
パネリストプロフィール:
竹田将人さん / Haas concurrent MBA/MPH program (class of 2026)
12期神山財団 海外留学奨学生
産婦人科医として、大学病院を中心に6年ほど勤務した後に、MBA受験を決意。大学病院を退職し、家業の医療法人を支援しながら同時に女性の健康問題に取り組むFemTech startupの株式会社carefullに参画。医療サービスの監修およびプロダクト開発に従事。
2024年8月よりHaas School of Businessに在学。家族(妻、6歳の息子、3歳の娘)と共に渡米しUC Berkeleyの家族寮であるUC Villageに居住。Haasではヘルスケア(特に医療システム、病院経営、ヘルスケアスタートアップ)を中心に学ぶ。休日は家族とのアメリカ国内旅行や同期とのアメフト観戦・週に1回テニスなどうまくバランスを保ちながら生活を送る
ファシリテーター:岡田 千瑞子(MBA出願戦略コンサルタント)
参加者の方からの質問もお待ちしております。
2026年以降のMBA出願を予定している方、出願時期をまだ決めかねている方、検討し始めたばかりの方など、様々なステージで留学を検討されている方、ぜひこの機会を活用ください。
IELTSは非常に自習が難しいテストです。
トピックは多岐に渡り、質問形式も多様で対策が困難で、試験官との面接も何がポイントになるのかが一見曖昧です。IELTSのスコアアップを目指すには、現状の英語力を把握し、問題の傾向と学習ポイントをしっかり押さえる事が大切です。
当セミナーではSpeaking・Writingの2セクションの模擬試験を実施します。
また当日午後には、Speaking・Writingの体験授業も開催いたします。ぜひ合わせてご参加ください!
2セクションの模擬試験は実際の本試験の短縮版となります。
多くの場合、留学準備全体を考えたときのタイムマネージメントのカギを握るのが、英語試験対策にかかる時間です。
これをいかに効率よくスコアアップさせていくか、英語準備するかがキーとなります。
英語準備・試験対策は、もちろん学習時間をとることは重要ですが、TOEFL(R) / IETLSは、読む・聞く・話す・書くの4技能をまたいだセクションもある、自学自習が非常に難しいテストです。
中でも得点基準を把握していないと難しいとされるのが、Speaking / Writingセクションです。
各セミナーでは、TOEFL(R) / IETLSそれぞれのWriting / Speakingに焦点を絞り、試験傾向、採点基準を正しく把握した上での目標スコアの取り方や、目標スコアを確実に取得する上で必要な攻略法や学習法を、サンプル問題を使いながらたっぷりとご紹介します!
◆IELTS Speaking 攻略法体験セミナー
13:30-14:30
◆TOEFL(R)Writing 攻略法体験セミナー
14:30-15:30
◆IELTS Writing 攻略法体験セミナー
15:30-16:30
◆TOEFL(R)Speaking 攻略法体験セミナー
16:30-17:30
GMAT(R)短期攻略の秘訣は「Verbal Strategy」にあり!
アゴス・ジャパンの受講生が短期間でGMAT(R)のスコアアップを達成している最大の理由は、過去問の分析から生まれた"Strategy(攻略法)"にあります。「Verbal Strategyクラス」には、過去問の出題パターンに着目し、問題の解答プロセス、解法テクニック、問題を解くために必要となる知識の理解が凝縮されています。
この体験授業では、特に受験者の得点源となるSentence Correctionの攻略法や授業の進め方などを担当講師がご紹介します。また、セミナーの後半では、出願書類対策を専門とする出願コンサルタントより、MBAの入学審査の全体像について、GMATの役割やMBA出願書類準備に関してもご案内いたします。
当校の実際の授業に近い臨場感のセミナー、ぜひお見逃しなく!
<第一部:Verbalセクション体験授業>(70分間)
・Verbalセクション問題演習と解法
・Verbalセクション対策の効率的な学習法
<第二部:MBA入学審査と入学審査におけるGMATの役割>(20分間)
・GMAT目標スコア
・ビジネススクールの入学審査比重
・留学準備でやるべきこと/時間配分
・留学準備全体のスケジュール
・TOEFL/IELTS学習とのバランス
・出願書類作成とのバランス
・Q&A
2026・2027年のMBA/大学院留学を目指す方限定で、アゴス・ジャパン出願戦略コンサルタント兼GMAT/GRE指導歴10年の講師による個別アドバイスセッションを実施します。
MBA・大学院早期出願を実現するために、アゴス・ジャパンのGMAT・GRE指導歴10年の講師兼出願戦略コンサルタントがGMAT/GREの学習開始に向けた計画相談を実施いたします。学習開始時期に悩む方々にアドバイスを差し上げます。
【対象】
2026年・2027年留学入学のMBA・大学院を目指す方
※当校のGMAT・GRE プログラム受講生の方はご遠慮ください。GMAT/GRE講師に直接ご相談ください。
当セミナーでは、過去のトップスクールの出題エッセイ課題傾向の分析とサンプルケースを事例として扱いながら、上記エッセイ 作成のポイントを当校の出願カウンセラーが具体的に解説いたします。
MBA/大学院留学・進学志望の方向けに個別相談会を開催します。
海外/国内進学を目指す方を対象に、皆様の英語力、学習歴、準備に使える時間などを伺いながら、当校の留学アドバイザーがお一人おひとりに最適な準備プランをご提案いたします。
また、進路別にご希望に合わせたお話をいたします。
・入学審査の概要
・合格に必要なTOEFL(R)、IELTS、GMAT(R)、GRE(R)などのテストスコア
・出願締切と出願のタイミング
・テスト対策、出願準備、開始するべきタイミング
・アゴス・ジャパンのサポート内容
・Q&A等
留学/国内進学を迷っている方のご相談もお受けしております。
お気軽にご予約ください。