通学クラス 全9回
TOEFL(R)TEST Reading セクションが22 点以上の方
※上記目安未満でも受講は可能ですが、講義内容の理解や宿題の消化に相当の努力が必要になる場合があります。
日本人受験者の多くが弱点とするVerbalセクションを効果的に攻略するためのクラスです。各問題タイプ別の解法アプローチ方法、時間効率を高めるための解法テクニックを日本人向けに分かりやすく論理的に解説します。さらに、授業の後半では、豊富な問題演習で知識の定着を図ります。授業での時間配分の目安は、SC:CR:RC = 6:3:1(RCは、授業で伝える内容よりも自主学習の占めるウェイトが高くなります。) とし、各セクションとも正確かつ簡潔明快な思考プロセスによる解説を展開していきます。
Sentence Correction(文法)
エラー・パターンの分類により、すばやく的確に出題の意図、解法のポイントを見抜く実力を養成します。当校独自の解法を駆使して、効率よく条件反射的に正解を絞るコツをお伝えし、8割以上の正解率を目指します。
Critical Reasoning(論理分析)
すべての問題を出題パターン分類し、さらに、その中の何種類かの問題に対して、論理パターンに分類します。パターンに慣れることで、早く正確な解答を可能にします。また、時間がないときでも、できるだけ正解率を向上させることができるような試験テクニックも伝授します。英文読解力により個人差はありますが、一般的に7割以上の正解率を目指します。
Reading Comprehension(読解)
出題パターンの分析と効率のよい読解法を解説することで、限られた時間内に実力を最大限に発揮し正解を選ぶプロセスを学びます。英文読解力により個人差はありますが、一般的に6割以上の正解率を目指します。