TOEFL iBT(R)TEST攻略法 無料セミナー

3回シリーズ第2回 TOEFL iBT(R)TEST攻略法 Writing編


Independent Task攻略

1. 特徴を正しく理解する

Independent Task攻略の第一歩として、重要な特徴を正しく 理解しましょう。

Independent Taskは、30分以内で、PC画面上に表示されるQuestionに 対する自分の意見をエッセイで表現するセクションです。本試験では、 以下のようなQuestionが出題されます。

Sample Question:

Do you agree or disagree with the following statement? It is better to study with a group of students than to study alone. Use specific reasons and examples to support your answer.

上記の英語表現から、あるStatement(意見)に対して賛成か反対かを答え、 その答えをサポートする理由と例をエッセイで表現することが求められて いることがわかります。

答えをサーチするイメージで読む

・読むというよりは「サーチする」というイメージで、重要情報を意識 することで、文章を読む際に、緩急がつくので時間効率につながります。

2. 骨組みを決める

エッセイ全体の骨組みを事前に決めておくことで、全体の構成に迷うこと なくエッセイを作成することができます。アゴスでは、以下の「4段落構成」 の骨組みをオススメしています。各パラグラフに盛り込む情報の詳細に 関しては、授業で丁寧にお話ししていきます。

Introduction

Body 1

Body 2

Conclusion

3. 賛成・反対をはっきりさせる

Statementに対する賛成・反対を決めて、はっきりと答えましょう。 「時々は賛成」、「時々は反対」などと答えてしまうと、エッセイ内で 矛盾が出たり、主張内容がぼやけてしまうことが考えられます。 また、「I agree with this statement.」の「this statement」のような 表現を使ってしまうと、語数が少なくなりがちです。以下のように、 1つの立場を決めて、適切な表現と適度な語数を含んだセンテンスを 書くことで、はっきりとした答えになります。

Sample Answer:

For the following reasons, I strongly agree with the statement that studying with a group of students is better than studying alone.

4. シンプル・クリアな理由を述べる

賛成・反対をサポートする理由は、「シンプルでクリアな理由」が鉄則です。 「一つの内容に絞ったもの」、「プラスやマイナスがはっきりしたもの」 など、シンプルでクリアな理由にはいくつか特徴があります。授業では、 どのような理由がシンプルでクリアな理由になるかをしっかりと学んで いきますが、以下にその一部をご紹介します。

Sample Reason:

・First of all, students can learn more if they study with group members.

・In addition, if students study with others, they can complete difficult assignments.

5. 経験談を述べる

質量ともにプラス評価となる例を作成するポイントとして、アゴスでは 「過去・現在の経験談を語る」ことをオススメしています。 経験談を述べることで、「いつ・誰が・どこで・何を・どんな状態で行った (行う)のか」といった情報を前面に出せますから、具体性を増すこと ができます。授業で使用する教材には、経験談をベースにした良質な例を 多く取り入れています。以下に、その一部をご紹介しますので、一通り 読んでいただき、経験談ベースの例がどのようなものかを感じ取って いただきたいと思います。

Sample Body & Example:

First of all, students can learn more if they study with group members. For example, in 2009 when I was a freshman at Ritsumeikan University, a private university in Kyoto, Japan, I often studied English with some of my classmates after school. One of them, Mayumi, was the best student in class. Another one, Hiroshi, lived in America for six years when he was in elementary school. Both Mayumi and Hiroshi were good at English, and they helped me study English when we all studied together. On the other hand, they also learned a lot from me, because I knew a lot of kanji, Chinese-Japanese characters. As a group, we were able to learn a lot from each other when we studied together.