合格者の声
2017年度合格者からのメッセージ【インタビュー】
[MBA]
お名前:T.K.さん
合格校:University of Michigan
入学校:University of Michigan
1.留学を志したきっかけ
ふとした出来心で(笑)社費の留学に応募したら通ってしまって、それでやるしかないという形になりました。
2.なぜ海外の学校に行こうと思ったか
実は、父も祖父も曾祖父もみな社会人になってから留学していたんです。小さいころからそういう話を聞いていたので、自分もいつか留学したいなと。
3.留学準備プロジェクトのタイムマネジメントについて
私の場合はTOEFL43点からスタートだったんですけれど、結局TOEFLに時間がとられてしまってGMATをあまりやる時間がなくて…。なかなか点数が出ないまま来てしまいました。やっぱりもっと早い時期から、特に私のような海外の経験がないような人は、1年半前では遅いと思うので、2年前とか、それくらい時期から準備した方がいいかなと思います。
4.TOEFL/IELTS/GMAT/GRE/SAT等テスト対策について
AGOSの授業は、当然TOEFLの対策も教えていただけるんですけど、先生から色々モチベーションにつながる話を聞けたことがとても記憶に残っています。松園先生然り、Rex先生の100点ゼミ然りです。あと周りの受講生の方がとても優秀な方が多いので、そういう方たちを見て、もっとやらなきゃいけないなと、刺激をもらいました。
5.アゴス講師 / カウンセラーへのコメント
あまりうまいことは言えないですが(笑)、皆様素晴らしい方でした。
―――――コンサルタントは誰でした?
林先生とフェイさん。コンサルタントの方も本当に些細な質問からアドバイスに乗っていただいたので。Webのアプリケーション入力方法から親身に教えていただきまいた。細かいことまでしっかりやっていただいたのですごく助かりました。
6.アゴスを選んだ理由
会社の先輩方が、昔からずっとAGOSに通っていらして、自分も自然にAGOSに。
7.留学準備を振り返って、成功の秘訣とは?
あまり偉そうなこと言えないですが、最後まで全部やり遂げるっていうのがすごく大事だと思います。それだけです。多分受かった人は全部やり遂げたから受かっているのではないでしょうか。
8.留学・留学後に向けての抱負
空振りを恐れず頑張っていきたいです。
9.今後留学を目指す方へのメッセージ
色々辛いこともあると思いますが、AGOSの受講生や、先生方から色々な刺激をもらって、最後まで諦めずやり遂げてほしいです。

アゴス・ジャパンでは、TOEFL(R)TEST・IELTS・GMAT(R)・GRE(R)TEST・SAT(R)対策、MBA・LLM・大学院・大学留学に関する無料イベントや、個別相談を行っています。