合格者の声
2019年度合格者からのメッセージ
MBA合格者
[MBA] Babson College K.C.さん
[MBA] Babson College Y.Y.さん
[MBA] Hitotsubashi University ICS Y.T.さん
[MBA] HKUST Business School 菊井 毅 さん
[MBA] IE Business School R.K.さん
[MBA] London Business School H.W.さん
[MBA] Michigan Ross School of Business Global MBA 中桐 良太郎 さん
[MBA] Michigan Ross School of Business Global MBA N.H.さん
[MBA] National University of Singapore M.M.さん
[MBA] National University of Singapore S.Y.さん
[MBA] Tsinghua MIT Global MBA T.M.さん
[MBA] Tulane University 中條 貢希 さん
[MBA] University of Cambridge, Judge Business School M.N.さん
[MBA] University of Chicago, Booth H.M.さん
[MBA] University of Oxford, Said Business School G.O.さん
[MBA] University of Southern California R.N.さん
[MBA] York University International MBA 金尾 成信 さん
[Master][MBA] Harvard T.H. Chan School of Public Health MPH-GH45 M.F.さん
2019年度MBA合格者からの一言メッセージ
大学院合格者
[Master]Columbia University, School of International and Public Affairs M.S.さん
[Master]Harvard University John F. Kennedy School of Government R.K.さん
[Master][MBA] Harvard T.H. Chan School of Public Health MPH-GH45 M.F.さん
2019年度大学院合格者からの一言メッセージ
大学(学部)合格者
[UG/大学学部] Amherst College, 東京大学 西川 真寛 さん
[UG/大学学部] Boston University 岡崎 アミ さん
[UG/大学学部] Brown University S.I.さん
[UG/大学学部] Columbia University H.Y.さん
[UG/大学学部] Davidson College 古賀 聖奈 さん
[UG/大学学部] Macalester College 中嶋 花音 さん
[UG/大学学部] Mount Holyoke College, 国際基督教大学 A.S.さん
[UG/大学学部] Trinity College Dublin M.C.さん
[UG/大学学部] Tufts University R.T.さん
[UG/大学学部] University College London, 三枝 万柚香 さん
[UG/大学学部] University of British Columbia C.H.さん
[UG/大学学部] University of California, Berkeley 伊集院 聖士 さん
[UG/大学学部] University of Virginia T.W.さん
[UG/大学学部] Vassar College 杉下 はる さん
[UG/大学学部] Wesleyan University 上野 蘭晶 さん
2019年度大学(学部)合格者からの一言メッセージ
大学(交換)合格者
[UG/交換留学] Baruch College of The City University of New York 田島 友梨香 さん
[UG/交換留学] George Mason University M.M.さん
[UG/交換留学] University of Amsterdam 永崎 寛汰 さん
[UG/交換留学] University of British Columbia K.H.さん
[UG/交換留学] University of California, Berkeley 鴨下 瑛 さん
[UG/交換留学] University of California, Los Angeles K.W.さん
[UG/交換留学] University of Copenhagen T.O.さん
[UG/交換留学] University of Hong Kong L.H.さん
[UG/交換留学] University of Maryland, College Park N.H.さん
[UG/交換留学] University of North Carolina at Chapel Hill 堀江 開人 さん
[UG/交換留学] University of Notre Dame 中名生 三四郎 さん
[UG/交換留学] University of Washington M.I.さん
[UG/交換留学] Wichita State University A.K.さん
2019年度大学(交換)合格者からの一言メッセージ
2019年度合格者からの一言メッセージ
MBA合格者
Babson College/MBA/男性/20代/社会人/金融
特に私費の方は、周囲にも言い出せず、また仕事との両立で特に苦労することが多いと思いますが、アゴスで仲間を作り、共に乗り越えていってください。最後まであきらめなければ何かしら結果はついてきます。
Babson College/MBA/男性/30代/社会人/金融
準備を始めてから合格までに3年半の時間がかかりました。妻と子供には何もしてあげられませんでしたがこれからの生活を楽しみにしてくれています。自分も大変なことばかりで何度も心が折れ、挫け、諦めようかと思いましたが、諦めなくて正解でした。この苦しみは本人にしかわからないと思いますが、いつか良かったと思える日が来るはずです。
Carnegie Mellon University/MBA/男性/30代/社会人/メーカー
MBA受験は自分との戦いです。自分を信じて諦めずにベストを尽くしてください!
China Europe International Business School /MBA/男性/30代/社会人/IT・通信・インターネット
私の周りでは自分らしく取り組んだ人の方が成功していると思いました。苦しいこともあるでしょうが自分らしさを忘れずに。
Chinese University of Hong Kong/MBA/男性/30代/社会人/金融
留学準備は自らとの闘いですが、それぞれの目標に向けて頑張る仲間、励まし導いていただく先生との出会いにより、刺激を受け、新な価値観も習得できるものと思います。かかる観点からも是非、留学準備を頑張っていただければと思います。
Cornell University/MBA/男性/20代/社会人/金融
MBA受験は仕事との両立が最も難しい課題になると思います。お金で解決できるところ(予備校費など)は支出を惜しまず悔いのない留学準備を送ることが成功のカギと言えるのではないでしょうか。
Dartmouth College/MBA/男性/30代/社会人/金融
人の意見を聞きつつ、同時に過度に人に左右されることなく、志望校合格のために必要なことが何か、常に考えることが大事だと思います。頑張ってください。
Duke University/MBA/女性/20代/社会人
想像以上に大変な道のりですが、AGOSの先生方のサポートのおかげで合格することができました。今までで一番大変で、でも、一番成長し、人のあたたかさに触れた留学準備期間でした。ありがとうございました!
ESADE Business School /MBA/男性/30代/社会人/金融
なかなかスコアの上がらなかったTOEFL/IELTS... 絶望の淵に追いやられたGMAT... 何を書いたらいいのかわからないEssay... でも、諦めなければ、3rdまでかかっても、きっと何とかなります。
Harvard University/MBA/男性/20代/商社
振り返ってみると、受験プロセスは非常に苦しい日々でした。私の様に、大学に入るまで海外にさえ出た事がないバックグラウンドにも関わらず、志望校に合格出来たのは、決して諦めない、逃げない心と、周囲のサポートでした。是非、前向きに準備を進めて頂ければと思います!
HEC Paris/MBA/男性/30代/社会人/専門コンサルタント・シンクタンク
仕事や家庭と合わせて3つのわらじでの留学準備は本当に大変でしたが、留学プロセスを通じて自分自身の能力向上と自信をつけることができたと思います。一歩一歩あるくことで、随分遠くまで来れるのだと感じました。ぜひ挑戦を楽しんでいただければと思います。
HEC Paris/MBA/男性/30代/社会人
本当に何度も諦めそうになりました。でも、どうしてもMBAに行きたかった。その想いがあったからこそ、最後までやり抜けた気がします。スコアが出なくても、バックグラウンドが弱くても、とにかく諦めずに前へ進み、合格を勝ち取ってください!
Hitotsubashi ICS/MBA/女性/20代/社会人/金融
どんなに険しい道のりでも、コツコツ努力すれば必ず道は開けるはずです。是非素敵な未来を切り開いてください!
Hong Kong University of Science and Technology/MBA/男性/20代/社会人/専門コンサルタント・シンクタンク
余裕をもった計画とそれを続ける精神力が寛容です! 頑張った分だけ必ず結果が出るフェアな機会だと思うので、最後まで走り抜けてください!応援しています!
Hong Kong University of Science and Technology/MBA/男性/30代
前職を退職し、無職、TOEIC500点台から1年間、この受験に賭けました。勇気を持って踏み出し、やり切った経験は清々しいです。受験生の皆様の勇気ある一歩のと意志を応援しています。
HULT International Business School/MBA/男性/30代/社会人/メーカー
大変な事が多いと思いますが、粘り強く取り組むと道は開けます。
IE Business School/MBA/男性/30代/社会人/サービス
とにかく最後まで粘ってやり続けることが重要だと思います!
IE Business School/MBA/男性/30代/社会人/金融
MBA留学準備は、今までの仕事や学業、人生経験の棚卸のような作業でした。夢があり、苦しくもあり、楽しくもある。 この過程で得られた仲間と刺激、夢は本当に宝物になります。MBA受験者は全員同士ですので、何かあれば遠慮なくご連絡ください。 最後に、支えてくださった家族や周囲の友人には、この場を借りて心から感謝申し上げます。
IE Business School/MBA/男性/30代/社会人/専門コンサルタント・シンクタンク
重要なのは、IELTS・GMAT・エッセイ、出願、インタビュー等の勉強・出願戦略を「プロ」と共に設定すること、悔いなくやり切ること、ただし、状況が変われば直ちに戦略を再設定することだと思います。
IESE Business School/MBA/男性/20代/社会人/メーカー
受験勉強は大変辛いものですが、結果は何であれ、そのプロセスは大変有益だったと思います。僕の場合は、純ドメですが、スピーキング力が飛躍的に上がりました。とにかく、諦めないこと!それだけです。
Illinois Institute of Technology/MBA/男性/20代/社会人/メーカー
留学準備、本当に大変ですよね、、、、でも、留学をしてから、留学を卒業してからが本当の勝負のはずです。目先のことだけではなく、ワクワクするような将来の為に頑張りましょう!
Indiana University/MBA/男性/20代/社会人/IT・通信・インターネット
留学準備というのは本当に長くて辛い戦いです。万事順調な人など、一人もいないと思います。ですが、どうせ時が経てば苦労など忘れます。 それならば、ちょっとだけ背伸びしてみるのもいいのでは?
London Business School/MBA/男性/20代/社会人/エネルギー
皆さん仰る通り、受験は本当に孤独かつストレスフルですが、合格の瞬間とその後の仲間との時間は最高です。頑張ってください。
London Business School/MBA/男性/20代/社会人/金融
受験は辛く諦めたくなることもあるかと思いますが、その先の喜びは物凄く大きいものが待っています。私はWaitlistからの合格でしたが、最後まで諦めないことが大事です。頑張ってください!
London Business School/MBA/男性/30代/社会人/医療・医薬
諦めないこと、これに尽きます!
London Business School/MBA/男性/30代/社会人/専門コンサルタント・シンクタンク
留学準備は、殆どの方が仕事と並行での準備になり、大変な時期が続くと思います。それなりに覚悟が必要です。覚悟があるならば、あとは、1)とにかく最後まで諦めないこと、2)自分の足で情報を稼ぎ、自分の頭で考えることが、非常に大事だと思います!頑張ってください!
London Business School/MBA/男性/20代/社会人/金融
留学準備は長く辛い道のりですが、苦労をした分確実に成長を実感できると思います。また、乗り越えた先には留学という素晴らしい機会が待っていますし、受験を通して得たネットワークも一生の財産になると思います。皆様が良い結果が得られるよう応援しております!Get out of your comfort zone!!
National University of Singapore/MBA/男性/20代/社会人/メーカー
テスト・エッセイ・面接全てにおいて事前準備が非常に大切です。ぜひ最後まであきらめず粘り強く取り組んでください。そうすることでMBAは必ず合格できます。応援しています!
National University of Singapore/MBA/男性/30代/社会人/建設・不動産
最大の投資機会だと考え、リソース(時間・資金)の投入を惜しまず頑張ってください!
National University of Singapore/MBA/男性/30代/社会人/建設・不動産
自分を信じて留学準備を進めれば、想像しなかったレベルまで自分を高めることが出来ます。途中くじけそうになることは何度もありますが、そんな時はAGOSの皆様を頼り、自分に優しくし、歩みを止めずに進み続けてください。きっと素晴らしい景色が待っています。応援してます!
Northwestern University/MBA/男性/30代/社会人/物流・運輸・貨物
準備にあたって不安がない人はいないと思います。時にめげそうになると思いますが、それに負けずに一歩一歩着実に、しっかりと方向を見定めて歩を進めることが大事だと、受験プロセスを通じて痛感しました。皆さんが実りある結果を掴み取れることを記念しています!
Northwestern University/MBA/男性/30代/社会人/金融
特にエッセイに関しては今までのキャリア、ひいては人生を振り返るとてもいい機会だと思います。大変なときも勿論あると思いますが、自分の目標達成のために頑張ってください。
Singapore Management University/MBA/男性/30代/社会人/専門コンサルタント・シンクタンク
留学経験のない私にとって、仕事と留学準備の両立は先の見えない長い道でしたが諦めずに自分を信じて進めばなんとか辿り着けました。色々な人との出会いが学校との出会いに繋がり、希望する大学へ導いてくれたように思います。振り返ってみれば留学準備の期間も貴重な経験になりました。諦めずに頑張ってください!
University of California, Berkeley/MBA/男性/30代/社会人/商社
スコアが低くても、アプリケーションの他の部分で挽回出来ます! 行きたい学校には必ず出して下さい!!
University of California, Los Angeles/MBA/男性/20代/社会人/金融
忘れられないチャレンジになると思います。健闘を祈ります!
University of Cambridge/MBA/男性/30代/社会人/IT・通信・インターネット
今はこれからのMBAでの機会に胸躍らせていますが、MBA受験自体も自分のキャリアを振り返り、将来について深く考える非常に学びの多い期間でした。是非ともこの機会を実りある時間としてください!
University of Chicago/MBA/男性/20代/社会人/金融
アプリケーションを通じて、いかに自分の色を出すかに尽きると思います。受験中は辛いことが多いと思いますが、最後まで自分を信じて頑張ってください!
University of Chicago/MBA/男性/30代/社会人/その他
留学準備は辛く長いプロセスですが、合格するとすべてが報われます。皆様も、留学を決意したときの気持ちを忘れることなく、諦めずに頑張って頂ければと思います。
University of Hong Kong/MBA/女性/30代/社会人
仕事をしながらの受験生活は心身ともに本当に大変ですが、強い志を持って最後まで諦めずにやり切れば結果はついて来ると思います。後悔しないよう、頑張ってください!
University of Michigan/MBA/男性/30代/社会人/IT・通信・インターネット
働きながらの留学準備は(時間やプレッシャーに追われ)苦しい面もありますが、同時に多くの人と出会い、刺激を受けた一年でした。
University of Michigan/MBA/男性/30代/金融
MBA受験準備は体力・気力共に非常にハードであることには違いありませんが、頑張っていることは決して無駄になりません。時には汗を流すなど気分をリフレッシュすることも必要です。
University of Oxford/MBA/男性/30代/社会人/金融
MBAの受験には、テストのスコアメイク、エッセイ、インタビュー対策などたくさんの準備が必要になります。当初立てたスケジュール通りに進まず、焦ったり、落ち込んだり、準備万端な状態でない中で決断をしなければならない局面も多く出てくると思いますが、あきらめないという姿勢が成功の鍵だと思います。がんばってください!
University of Oxford/MBA/男性/30代/社会人/教育
投資なくしてリターンなし。純ドメの私は約2,000時間・150万円強を投入することとなりましたが、合格時の歓喜だけで回収できました。皆さんも諦めずに頑張ってください!
University of Southern California/MBA/男性/30代/社会人
留学準備から合格までの時間は長く、一歩を踏み出すことに非常に勇気がいると思いますが、受験で頑張ったことや苦しんだことは留学を充実させるための素晴らしい経験になると思います。一歩踏み出しましょう!
Yale University/MBA/男性/20代/社会人/物流・運輸・貨物
お世話になりました!
LLM合格者
Boston University/LL.M./男性/30代/社会人/法律
LSACを通じての書類提出は予想以上に時間がかかりました。推薦状と成績証明書は余裕を持って提出しましょう。また、面接のある方はコンサルタントとの予行演習をお勧めします。本番前に行えば、かなり心に余裕が持てると思います。
Columbia University/LL.M./女性/20代/社会人/商社
米国ロースクールの受験は個々人の総合的な評価に基づくので、自分の経歴やスコアが足りないからといって諦めずに、自分の強みをしっかりアピールすることが重要だと思います。
Columbia University/LL.M./女性/30代/社会人
仕事をしながらの英語の勉強や出願書類の作成は本当に大変ですが、粘り強くがんばってください!
Georgetown University/LL.M./男性/30代/社会人
留学準備開始前から、周りの方たちに自らの留学準備に協力していただける雰囲気を醸成し、低ストレスな受験環境を整えると満足感の高い結果が出ると思います。
University of California, Davis/LL.M./男性/30代/法律
働きながらの勉強は大変ですが、合格した暁には報われますので、目標に向かって頑張ってください!
University of California, Los Angeles/LL.M./男性/30代/社会人/金融
留学準備は時に孤独で、何度もくじけそうになることがありますが、必ず報われます!!
University of California, Los Angeles/LL.M./男性/30代/社会人/商社
会社から第1号のLLMということで、英語の勉強や出願についてわからないことが多々ありました。それにもかかわらず、合格することができたのは、アゴスの先生方や仲間たちのおかげだと思います。本当にありがとうございました。
University of California, Los Angeles/LL.M./男性/20代/社会人/メーカー
TOEFLはなかなか点数が上がらず大変ですが、一喜一憂せず毎日頑張るしかないと思います。
大学院合格者
University of Edinburgh/Ph.D./男性/30代/社会人/メーカー
英語で入学要件を早期に満たせると留学の準備がぐんとやりやすくなります。AGOSを信じていれば必ず点数は上がります!
Colorado State University/Master/男性/30代/社会人/官公庁・団体
AGOSのスタッフ・講師の皆さんは非常に親身になって相談に乗ってくれました。時に厳しいことも言われますがそれがあったからこそ合格できたと今は感じています。留学準備にあたって迷ったり不安になったりすることは誰もが経験すると思います。そんな時AGOSのスタッフ・講師に迷わず相談してみてください。
Columbia University/Master/女性/30代/社会人/メーカー
受験勉強の要領を掴むまでは、ずいぶん遠回りをした気がします。そんな時に役に立ったのが昔中学で出てきた「慣性の法則」外部から力を加えられない限り、習慣に支配されている状況を止めたり、方向を変えることができない。一方で、動き始めると動き続けようとする傾向があるらしい。私の場合、仕事や海外出張と並行しての受験勉強がまさにこれに該当しました。正直大変で孤独な日々でしたが、努力はきっと明るい未来につながると信じてます。ぜひ志望校目指して頑張ってください。
Columbia University/Master/男性/20代
留学準備は時に大変に感じることもあるでしょうが、しかし、希望の進学先に行った自分の姿を想像することでモチベーションを高めてきました。 皆さんもくじけそうな時は、留学を目指す目的を思い出し、モチベを保つようにしましょう!
Georgetown University/Master/男性/30代/社会人/官公庁・団体
IELTSのスコアが頭打ちになった時は結構キツかったですが、ブレイクスルーすることができました。伸び悩みの時期は必ず来ると思いますが、成功はその先に確実にあるので、諦めずに努力してください。
Harvard University/Master/男性/20代/社会人
子育てと仕事をしながらの受験勉強は大変でしたが、家族がいるからこそ頑張れたと思います。時間に余裕がある学生ではないので、お金を出してプロに相談できたことで、限られた時間を有効に使えました。
Harvard University/Master/女性/20代/社会人/官公庁・団体
留学準備は長い道のりで、大変なことも多いと思いますが、自分を信じて、意志を貫いてほしいと思います!私も、休日の英語の勉強などでつらくなることもありましたが、今は頑張って留学のチャンスを手にできてよかったです!
Illinois Institute of Technology Institute of Design/Master/男性/30代/社会人/メーカー
私費留学は志す人は多けれど、出願までたどり着ける人は意外と少ない世界だと思います。私の知る合格者の皆さんは全員行動し続けた人です。辛いことも多いと思いますが、モチベーションを上手く管理して乗り切ってください!
Imperial College London/Master/男性/20代/学生
私は大学後半の2年間を院進学の準備に費やし、非常に多くを学び、経験しました。この準備期間は留学・進学のセメスター0です。(セメスターにしては長かったですが笑)リソースを十分に活用し、目標に向かって一歩ずつ前進して下さい。応援しています。
Massachusetts Institute of Technology/Master/男性/建設・不動産
アゴスに添削いただいたEsseyのおかげで、出願は成功したと思います。ありがとうございました。面接の練習は、回数をこなす、自分の言葉でしゃべれるようになる。というのが大事だったと思います。
Massachusetts Institute of Technology/Master/男性/30代/社会人/メーカー
私にとっては受験の結果だけでなくプロセスが重要だと感じました。コンサルタントのサポートを受けながら、過去の経験をビジネスやマネジメントの観点で整理し自分の強み・志向を再認識した上で、卒業後のキャリアを考えられる、とてもいい機会でした。
Massachusetts Institute of Technology/Master/男性/30代/社会人/メーカー
TOEFLのスコアが伸び悩んだり、膨大な量のEssayを前にくじけそうになったり、困難に直面することが多々あると思います。それでも諦めること無く努力し続けましょう。必ず報われます。
Stavanger University, Aalborg University /Master/女性/20代/学生
ほどほどって大切ですね。留学準備を始めた頃は、頭でっかちに完璧なStatement of Purposeを作成しようと四苦八苦していました。ですが、自分で完璧だと思った出願書類6点が不合格となり、一方半分諦めた状態でリラックスして出願した当プログラムからは、奨学金付きで合格しました。自分の思う完璧と、大学が求めるマッチングの違いを感じました。
University College London/Master/男性/30代/社会人/官公庁・団体
エッセイやレジュメの準備では馴染みのない考え方をするので大変でしたが、留学先や帰国してからも大事なことを学んだように思います。出願準備から貴重な経験と捉えて頑張ってください。
University of Cambridge/Master/男性/30代/官公庁・団体
アゴスの講座に通い、早期に(社内選考突破時点で)TOEFL105点を超えたことが、第一志望校合格の決め手だったと思います。語学力は1日にしてならず、コツコツ早くから対策することが大切です。頑張ってください。
University of Manchester/Master/女性/20代/学生
とことんリサーチして、とことん自分の未来を考えてみてください!そのプロセス自体もとても有意義なものだと思っています。
University of Michigan/Master/男性/30代/社会人/金融
留学準備は辛く苦しかったですが、振り返るとこの経験が出来てよかったと心から思っています。最後まで自分を信じて頑張ってください!!
University of Sussex/Master/女性/30代/社会人/官公庁・団体
何度も志望動機書を書き直しました。無駄な時間を使ってしまったか…と思うこともありましたが、やはり無駄な時間なんて一つもありませんでした。失敗と思えることがあって、正解が見えてきました。 仕事の両立はなかなか難しいですが、踏ん張りどころです!
大学(学部)合格者
Boston University/BA/BS/女性/10代/学生
自分のやりたいことを模索して探し当てたらあとは早い! 模索中の時期にはしっかり必要な点数をとっておこう、!
Boston University/BA/BS/女性/10代/学生
点数ももちろん大事ですが、自分とひたすら向き合って何を見せたいかよく考えるのも大切だと思います。頑張ってください!
Boston University /BA/BS/女性/10代/学生
海外大進学を目指し始めた時からたくさんお世話になりました!親身になって進路のアドバイスしてくださったり、エッセイやテストの対策をしてくださったりしてありがとうございます。 海外大受験は一筋縄ではいきませんが、スケジュールをしっかり決めて、一つずつタスクをクリアしていけば、きっと大丈夫ですよ!後輩の皆さん、頑張ってくださいね!
Davidson College/BA/BS/女性/10代/学生
頑張れば報われると思えることそのものは、努力の成果ではなく、環境のおかげだと思います。AGOSの先生や仲間への感謝を忘れずに頑張ってください!
Grinnell College/BA/BS/男性/10代/学生
留学準備において不安にならない人はいないと思います。ぜひ結果が良くなると信じて頑張って下さい。
Harvard University/BA/BS/女性/10代/学生
私のように運だけで合格することもあります。最後まで諦めずに夢を追い続けてください!自己分析はとても大切だと思いますので、じっくり時間をかけてみてくださいね。
Macalester College/BA/BS/男性/10代/学生
心が折れそうになっても、それを乗り越えていくのが海外大受験の醍醐味です! 自分を信じて頑張ってください!
Macalester College/BA/BS/女性/10代/学生
SATやTOEFLなど留学に向けてたくさん準備することがあり大変と思う時期もありましたが、頑張れば誰でも乗り越えられるので夢に向かってみなさんも頑張って下さい!
Mount Holyoke College/BA/BS/女性/10代/学生
根気よく、軸をもって頑張って下さい。多くの人の支えにたいする感謝、突っ走れる気力がある人は強いです。いつでも応援しています。
Mount Holyoke College /BA/BS/女性/10代/
計画どおりにいかず悩んだり、焦ったりすることもあるかとは思いますが、そういう時こそ一回落ち着いてなんでうまくいかないのか、どうしたらその壁を越えることができるのか考える必要があるのかなと思います。ふぁいと!
Smith College/BA/BS/女性/10代/学生
海外大学出願のプロセスはとても意義のあるものです。不確定要素の多い海外大受験ですが、そのプロセスに納得することができれば、結果にも納得ができると思います。応援しています!
Tufts University/BA/BS/女性/10代/学生
目指す目標があれば頑張れる。やった分だけ必ず結果はついてくるから、最後まで自分を信じて努力すれば大丈夫!大学選びに困ったら、とにかく色々な大学に通う学生に話を聞いてみるのが一番おすすめ!
University of British Columbia/BA/BS/女性/10代/学生
すごく忙しいので心に余裕を持つことが大事ですね。これから準備をされる方も肩の力を抜いていきましょう!
University of California, Berkeley/BA/BS/男性/10代/学生
いいメッセージが思いつかないので、宇宙兄弟からお借りします 『もし諦め切れるんなら そんなもん夢じゃねえ』 あなたの夢は何ですか?夢に向かって自分に挑んでください
University of Washington /BA/BS/男性/10代/学生
とりあえず長かった受験が終わり安堵しました。アゴスではエッセイを中心に指導して頂き、お世話になりました。受験生活を振り返って、後悔することも多いですが、ここがスタートラインと思って頑張ろうという気持ちです。アメリカの大学受験を考えている皆さんは、今の自分に出来ることを全てやり、最高の状態で受験を迎えられるよう頑張ってください。
Vassar College/BA/BS/女性/10代/学生/学生
海外大進学を決めて自分について、将来についてたくさん考えました。志を持って大学に進めること、とても嬉しく、ドキドキワクワクです。たくさん相談に乗っていただき、様々な面でサポートしていただいたアゴスの皆様には感謝でいっぱいです。ありがとうございました!
大学(交換)合格者
George Mason University/Koukan/女性/20代/学生
留学準備では、思うようにTOEFLのスコアが上がらず、悩む時期もありました。アゴスの先生や通っている人たちと励ましあいながら頑張った経験があるからこそ、今後も更に高みを目指していこうという意欲が湧きました。 時には息抜きもしつつ、周りの人と高め合える恵まれた環境をぜひ活かして頑張ってください。私も留学先で頑張ります!
University of California, Los Angeles/Koukan/男性/10代/学生
交換留学の学内選考では、やはりTOEFLの点数がかなり評価に影響したと実感しています。(特に帰国子女でないにも関わらず、ある程度高い点数を持っている場合) その意味で、AGOSでしっかりとTOEFLに対して準備が出来たことは、留学のチャンスをぐっと近づけてくれたと感じています。ありがとうございました!
University of Copenhagen/Koukan/男性/10代/学生
TOEFLの勉強し始めた頃はまさか自分が交換留学に行けるとは思ってもみなかったです。なかなか先は見えないとは思いますが、後悔のないよう勉強を頑張ってください!
University of Hong Kong/Koukan/女性/20代/学生
なぜ留学したいのか、なぜその学校なのか、留学先で具体的に何をして将来にどう繋げるのか、などを前々から考えることは自分自身の軸を問い直すことにつながるし、エッセイでも書くことになるので大切だと思います。
University of North Carolina at Chapel Hill/Koukan/男性/20代/学生
アゴスの指導のもと、徹底的な準備をすることで合格に大きく近づきます。頑張って下さい!
University of Notre Dame/Koukan/男性/20代/学生
留学というものが本当に未知の世界だった僕にとって、他人からのアドバイスはとても参考になりました。留学経験のある先輩やOBなどに積極的に話を聞きに行くのはとても良いと思います。
University of Pennsylvania/Koukan/男性/20代/学生
自分は大学の交換留学で内定をもらっていましたが、TOEFLのスコアがApplicationの基準を満たしていなかったので、かなりまずい状況でした。97点から100点に上げるだけだったのですが、数ヶ月100点に到達しない厳しい状況が続きました。REX先生が見捨てないで見てくれたおかげです。ありがとうございました。
University of Washington/Koukan/学生
やれば必ず出来るようになります。だから問題の本質は、それを継続できないというところにあります。例え強い意思があっても、人間の長期的な集中力はなかなか続きません。アゴスは、留学対策のノウハウを教えてくれる場であると同時に、モチベーションをアップデートできる場所でもあります。そんな貴重なチャンスを最大限活用して、頑張ってください。留学先は決まりましたが、私もまだまだ勉強を続けます。

アゴス・ジャパンでは、TOEFL(R)TEST・IELTS・GMAT(R)・GRE(R)TEST・SAT(R)対策、MBA・LLM・大学院・大学留学に関する無料イベントや、個別相談を行っています。