合格者の声
2017年度合格者からのメッセージ
MBA合格者
[MBA] ESADE Business School M.I.さん
[MBA] Georgetown University, McDonough J.I.さん
[MBA] Harvard University S.H.さん
[MBA] Massachusetts Institute of Technology, Sloan Fellows
[MBA] Massachusetts Institute of Technology, Sloan Fellows 田岡 秀和 さん
[MBA] Northwestern University, Kellogg S.M.さん
[MBA] University of California Berkeley, Haas K.W.さん
[MBA] University of Chicago, Booth 山崎 敦 さん
[MBA] University of Michigan, Ross A.T.さん
[MBA] University of Michigan, Ross T.K.さん
2017年度MBA合格者からの一言メッセージ
LLM合格者
大学院合格者
[Master] Colorado School of Mines K.K.さん
[Master] University of California, San Diego A.T.さん
[Master/交換留学] Sciences Po Y.O.さん
2017年度大学院合格者からの一言メッセージ
大学(学部)合格者
[UG/大学学部] Carleton College 平山 夢華 さん
[UG/大学学部] Carleton College A.K.さん
[UG/大学学部] Carleton College 三野 絵里佳 さん
[UG/大学学部] DePauw University, 東京外国語大学 小宮 貫太郎 さん
[UG/大学学部] DePauw University 柴 聖華 さん
[UG/大学学部] Durham University 大森 脩平 さん
[UG/大学学部] New York University 北村 萌 さん
[UG/大学学部] New York University 酒見 南帆 さん
[UG/大学学部] RISD(Rhode Island School of Design) Bremner Elena さん
[UG/大学学部] Smith College 平野 葉菜 さん
[UG/大学学部] State University of New York at Geneseo 秋野 真凜 さん
[UG/大学学部] Stevens Institute of Technology 馬場 勇輝 さん
[UG/大学学部] The College of Wooster 似内 祐太 さん
[UG/大学学部] Victoria University of Wellington 野村 彩恵 さん
[UG/大学学部] Wesleyan University R.K.さん
[UG/大学学部] Wesleyan University 早川 千智 さん
[UG/大学学部] Wesleyan University K.M.さん
[UG/大学学部] 慶應義塾大学 本多 真琴 さん
[UG/大学学部] 国際基督教大学 K.O.さん
[UG/大学学部] 国際基督教大学 N.S.さん
大学(交換)合格者
[UG/交換留学] Allegheny College M.Y.さん
[UG/交換留学] Boston University K.Y.さん
[UG/交換留学] California State University, Fullerton S.I.さん
[UG/交換留学] Rutgers University E.K.さん
[UG/交換留学] Stockholm University 柯 曄 さん
[UG/交換留学] University of Birmingham 加藤 杏咲 さん
[UG/交換留学] University of British Columbia S.Y.さん
[UG/交換留学] University of California, Berkeley Y.M.さん
[UG/交換留学] University of California, Irvine A.A.さん
[UG/交換留学] University of California, Los Angeles F.U.さん
[UG/交換留学] University of California 川崎 温恕 さん
[UG/交換留学] University of California Y.H.さん
[UG/交換留学] University of Victoria T.S.さん
[UG/交換留学] University of Westminster H.S.さん
2017年度合格者からの一言メッセージ
MBA合格者
Babson College/MBA/男性/20代/専門コンサルタント・シンクタンク/経理・会計
合格までの戦略、継続的な努力、そしてちょっとした遊び心を持って、留学準備に望んでみて下さい。必ず納得のいく結果が出てきます。
Babson College/MBA/男性/30代/メーカー/エンジニア(IT・通信・ネットワーク)
もし留学準備を始めた際の自分に声をかけられるなら、「1.先にReadingとListeningを安定させる」、「2.疲れを感じたら思い切って休む」だと思います。頑張って下さい。
Babson College/MBA/男性/30代/メーカー/マーケティング
受験勉強は、長く先が見えにくいですが、終わってみるともっと上手く出来たなとか後悔もあります。なので、日々やるべきことを確実にやり続けることが大事だと思います。頑張って下さい!
Carnegie Mellon University/MBA/男性/20代/メーカー/エンジニア(土木・建築)
MBA受験の過程は非常に辛く何度もくやしい思いをするかもしれませんが、まるでスカイツリーを階段でのぼるかのように、いつかは眺めの素晴らしい展望台にたどり着きます。ゴールを見失わず、最後の最後まで自分を信じて行動しつづけてください。
China Europe International Business School/MBA/男性/30代/サービス/営業・販売
振り返ると、MBA受験の過程で、途中で諦めたくなる理由は山ほど出てきます。色々と迷われたりするかもしれませんが最後までやり抜く、走り抜けば必ず出口は見え合格を勝ち取れますので、やり続けてください!!
Claremont Graduate University/MBA/男性/30代/金融/企画・運営
留学準備は大変ですが、自身の目標を改めて整理する良い機会となりますし、準備を通じての英語力の向上や交友関係の拡大といったプラスの面もあります。そうしたプラス面も見ながら気負いし過ぎずに準備を進めていかれると良いと思います。
College of William and Mary/MBA/男性/30代/IT・通信・インターネット/人事・労務
時間の使い方、強い心・身体が重要だと思います。是非、自分の納得するためにも、頑張り続けて頂きたいと思います。
College of William and Mary/MBA/女性/30代/専門コンサルタント・シンクタンク/コンサルタント
留学準備の過程で確かにつらい日々があったはずなのに、合格を手にした瞬間全ての苦労が愛おしくなりました。不安になることも多いですが、どんな暗闇でも少しずつ足を前に進めるとゴールに近づくはずです。
Columbia University/MBA/男性/30代/専門コンサルタント・シンクタンク/財務
私費・純ドメ・Non blue-chip出身ということで、IELTS・GMAT・エッセイ・インタビュー全て苦労した記憶しかないですが、今は諦めないでよかったなと思います。皆さまも苦しい時は"Why MBA?"を見つめて頑張ってください!
Emory University/MBA/男性/20代/エネルギー/営業・販売
辛い時期もありますが、悔いだけはないよう頑張ってください。MBAはゴールではなくスタートです。その先を目標をちゃんと考え抜くことを大切にしてください。
ESADE Business School/MBA/男性/20代/教育/営業・販売
2017年に欧州MBAに進学するものになります。アゴスジャパンを通してGMAT、TOEFLに向けて良い準備が出来たと実感しております。結果がなかなか出ない時があったとしても、ご自身と先生方を信じて前に進んでいってください。
ESADE Business School/MBA/30代/メーカー/マーケティング
苦しいあなた、大丈夫です。むしろ、いい感じです。
このプロセスは苦しまない人なんていないと思うので、苦しんでないならむしろまずい?最後まで苦しみもがいた先に、必ずいい結果があると思います!負けずに頑張ってください!
ESADE Business School/MBA/男性/30代/物流・運輸・貨物
自分の強みを最大限にアピールできるよう、がんばってください!諦めなければ道はひらけます!
ESADE Business School/MBA/男性/20代/メーカー/マーケティング
業務もプライベートも色々とおぼつかず、TOEFL・GMATともに目標点に達しませんでしたがなんとか合格を手にする事ができました。「なぜ受験を志し始めたか」に立ち返る事で自分を前に押し進め、アドミッションの心を動かしたと思います。スコアメイクで苦しんでいても、自分の軸を持ってエッセイ・面接にのぞんでいってください!
Georgetown University/MBA/男性/30代/物流・運輸・貨物/人事・労務
受験準備は大変ですが、成長の機会・人と出会う機会でもあったと思います。納得できる受験準備をできれば、結果にも納得できるのだと思います。ベストを尽くしてください!
Hong Kong University of Science and Technology/MBA/男性/20代/IT・通信・インターネット/営業・販売
自らの強い志とAGOSのノウハウがあれば必ず道は拓けます。私は半年でTOEFL/GMATのスコアを約倍増させ、第一志望校に合格することができました。辛い時こそ自分を信じ、最後まで頑張り抜いてください。
IE Business School/MBA/男性/30代/メーカー/企画・運営
大学を卒業して10年以上経ちますが、再び勉強に打ち込んだ経験は自分の糧になりました。授業を聞いて、復習を繰り返せば、30歳を過ぎていてもそれなりに身につくものだと実感しました。頑張ってください!
IE Business School/MBA/男性/20代/メーカー/営業・販売
自分を極限まで追い込んで手にした合格の先に待っていたのは、また次の地平線でした。でも、そこから見える景色は、今まで自分が見たことのない格別なものでした。
IE Business School/MBA/男性/20代/専門コンサルタント・シンクタンク/コンサルタント
どんなにスコアメイクが辛くても、エッセイ書くのがしんどくても、不合格通知をたくさんもらっても、最後の最後まで諦めないで下さい。どんなに格好が悪くても最後まで諦めなければ、いつかゴールにたどり着きます!
Imperial College/MBA/男性/30代/メーカー/財務
粘りに粘って、やっと合格できました!
Manchester Business School/MBA/男性/30代/メーカー/営業・販売
留学準備は創作活動です。好きな絵の具で自由に絵を描く華やかな外観とは別に、その準備は地道な作業の積み重ねです。そのプロセスを少しでも楽しむことが、マスターピースを形作る第一歩になるように感じています。
Indiana University/MBA/男性/20代/エネルギー/企画・運営
アゴスで素晴らしい仲間と出会えました。受験期間中はストレスフルですが、終わってみると爽快です。自分を信じて頑張ってください。
London Business School/MBA/男性/20代
とにかく長いプロセスですが、最後まで諦めずに努力すれば必ず結果はついてくると思います。頑張ってください!!
Massachusetts Institute of Technology/MBA/男性/30代/IT・通信・インターネット/エンジニア(IT・通信・ネットワーク)
これからMBA留学を目指す方へ、私が合格できたのは、人一倍努力し、素早く決断し、最後まで諦めずにやり遂げたからだと思っております。そんなに特別なことを言っていませんが、一年以上も仕事や家庭と両立しながら、妥協なしにそれが出来ている人はなかなかいないと思います。私がそれをできたのは多くの人に支えてもらえたからです。妻や会社の上司、同僚には多くの負担をかけましたが、最後まで協力してもらいました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。皆さんも決して一人で抱え込まず、周りの人の理解と協力を得られるようにしましょう。それも重要なリーダーシップです。そしてMBA留学への切符を手にいれられるように頑張ってください。心から応援しています。
Massachusetts Institute of Technology/MBA/男性/30代/商社/営業・販売
先が見えずに不安になることも多いですが、自分の夢、やりたいことを信じて前に進んでみてください。きっと道が開けるし、信じたゴールにたどり着くことが出来ると思います。
Nanyang Business School/MBA/男性/20代
留学準備と日々の仕事の両立は大変でしたが、今振り返ってみると、自分のキャリアパスについて再考するいい機会でもあったと思います。やるだけの価値はありますので、是非頑張ってください。
National University of Singapore/MBA/男性/30代
アゴスでの一年間は、自分の英語のできなさと、自分のできない英語でも、こんなに成長できるという驚きを同時に知ることができました。
National University of Singapore/MBA/男性/30代/メーカー/営業・販売
MBA受験は孤独でつらい戦いです。スコアがなかなか伸びずつらい時期もあるかと思います。ですが、先生方の教えを信じ地道に勉強を重ねることで、必ずスコアは伸びます。けして諦めずにやりきってください!
Northwestern University/MBA/男性/20代/メーカー/エンジニア(機械・電気)
後悔がないようにgive your best!辛いときは家族や友達を頼りましょう!在校生や卒業生に遠慮なくコンタクトしてみてください!
Purdue University/MBA/男性/30代/IT・通信・インターネット/エンジニア(IT・通信・ネットワーク)
MBA受験はとても大変なプロセスですが、きっと自分の成長を感じることができるはずです。この貴重な期間を精一杯楽しみながら駆け抜けてください!
University of California, Berkeley/MBA/男性/30代/メーカー/企画・運営
疲労困憊ではありましたが、自分の人生やキャリアについてひたすら考え抜いた受験活動でした。自分のペース感を理解しながら早め早めに動けたことで希望校に合格できました。諦めずにコツコツとやっていくこと、何とかあともう一歩だけ動いてみようと心がける姿勢が最も重要だったと思っています。
University of California, Berkeley/MBA/男性/30代
留学準備を振り返ると、将来について考え、人とつながるなど、結果以上に色々と得るものがありました。留学を目指す方、面倒なこともありますが、ぜひ準備プロセスで得られるものを楽しんでください!
University of California, Davis/MBA/男性/30代/官公庁・団体
仕事で英語をほぼ使わない私にとってTOEFL、GMATのScore Makeは大変でした。また、知り合いにMBA受験経験者がいなかったこともハンデになっていたように思います。経験者から効率良い勉強法を聞き、そして一番大事な諦めない心、これが大事だと思いました。
University of California, Irvine/MBA/男性/30代/物流・運輸・貨物/広報・宣伝
いかに最新の情報を収集し有益な情報を選別するか、またその情報に基づいていかに自分が素早く決断し行動できるかが合格の決め手になったと思います。AGOSの情報ネットワークは常に頼りにしていました。
University of California, Los Angeles/MBA/男性/20代/建設・不動産/企画・運営
海外留学・勤務実績ゼロ・英語嫌いの私でもMBAへの留学を決めることができました。働きながらの勉強は大変だと思いますが、strategicかつdiligentに努力を続ければ結果はついてくると思います。Aim Higher, Achieve Higherの志をもって頑張りましょう。
University of California, San Diego/MBA/男性/30代
英語力はあまりない状態から、受験勉強をスタートして、TOEFLに苦しんでいました。スコアが上がらない時期が長引いて、途中、メンタル的に挫折しそうでしたが、アゴススタッフのおかげで、走りぬくことが出来ました。アドバイスできる立場ではありません。一つ言えるのは、上手くいかない場合、その都度、自分の状況を打ち明けて、経験豊富のスタッフが最善の対策を示してくれると思います。
University of Chicago/MBA/男性/30代/メーカー/営業・販売
「一日一歩」の精神で頑張ってください。
University of Maryland/MBA/男性/20代/サービス/営業・販売
まさにIf you can dream it, you can do itです!応援しています。
University of Maryland/MBA/男性/30代/金融/企画・運営
常に前向きな気持ちで努力していれば、結果はついてくると思います。頑張りましょう!
University of Michigan/MBA/男性/30代/IT・通信・インターネット/営業・販売
受験プロセスでは色々と大変なことがあると思いますが、仲間と助け合って頑張って下さい!
University of Michigan/MBA/男性/20代/金融
振り返るととても忙しい1年でしたが、受験プロセスそのものもよい経験になったなと感じています。自分を信じて頑張ってください。
University of Michigan/MBA/男性/20代/サービス/企画・運営
留学準備においては、上手くいかないことや辛いことも多くあると思います。そんな時、アゴスで出会った人々に数多く助けられました。最後まで受験プロセスを乗り切って下さい!
University of Michigan/MBA/30代/専門コンサルタント・シンクタンク/コンサルタント
GPAや英語で不安を抱えていても、最後まで諦めずに頑張ってください。きっといい結果が出ると思います。
University of North Carolina at Chapel Hill/MBA/女性/30代/エネルギー/マーケティング
仕事をしながらの留学準備は本当に大変でしたが、AGOSのおかげで乗り切ることができました!努力は決して無駄ではないです。必ず報われると信じて頑張ってください!
University of Oxford/MBA/男性/20代/専門コンサルタント・シンクタンク/コンサルタント
TOEFLやGMATに時間を割きがちですが、エッセイやインタビューが受験者の差別化ポイントであり、受験の中で最も重要な要素だと思いますので、エッセイやインタビューも早期の段階で手を抜かずに準備することをおすすめします。
University of Pennsylvania/MBA/男性/30代/金融/経理・会計
「可能性がある限り、諦めないこと」、これが今回の受験を通じて、改めて感じたことです。可能性が少しでもあるならば、それを信じて、たとえ小さなことでも、行動に移すことが大事です。皆様が、御自身の夢や目標を達成されることを祈念いたします。
University of Pennsylvania/MBA/男性/30代/金融/財務
思えば、多くの人に助けられて、ここまで来ることができました。感謝の気持ちを忘れず、それを自分への励みに変えて頑張り続ければ、良い結果につながると思います。
Vanderbilt University/MBA/30代
一生懸命取り組んだこと、効果があると思って自分が取り組んだことは、最終的に報われると思います。頑張って下さい!
Vanderbilt University/MBA/女性/30代/メーカー
受験中は何度も心が折れそうになりながらも、最後まであきらめずにテスト対策、志望校へのアクションを取ったことが合格につながったと思います。アゴスの先生や家族、友人に励ましてもらい、モチベーションを維持することができたおかげです。長い準備期間の間、周りの人に助けてもらいながら、「あきらめない」という気持ちを持ち続けることが一番大事だと思います。
Yale University/MBA/男性/30代/金融/営業・販売
留学にかかるプロセスは周囲に理解されにくく、孤独な挑戦になりがちですが、そこでの経験は本当に得難いものだと思います。是非頑張ってください。
LLM合格者
Duke University/LLM/男性/30代/法律/法務
毎日少しでも勉強やトレーニングを続けることが大事だと思います。頑張って下さい!
Georgetown University/LLM/女性/20代/官公庁・団体
Lee Moua先生、銭場様の的確なご指導のお蔭で、無事志望校に合格することができました。先生方のご指導に従って、努力を重ねれば、必ず合格に結び付きます。頑張ってください。
New York University/LLM/女性/20代
大学院の留学にはトフルのスコアアップとエッセイが合格のカギを握ると思います。仕事をしながらの準備は孤独でしたが、AGOSさんの授業でモチベを上げることができ、効率よく準備を進めることができました。スコアがなかなか上がらず、つらいこともありましたが、せっかくの留学を満足いくものにするためにも、諦めないでよかったと思っています。みなさんも自分を信じて頑張ってください。
Northwestern University/LLM/男性/30代/法律/法務
Agosの熱心なご指導のおかげで、希望校に合格することができました。誠にありがとうございました!
Northwestern University/LLM/男性/30代/法律/法務
担当講師の皆様に勉強方法を教えていただき,尻を叩いていただいたおかげで合格できたと思います。また,志の高い同世代の方々に出会えたのも,感謝です。ありがとうございました。
University of Michigan/LLM/男性/30代/法律/法務
仕事をしながらの受験準備は本当に辛いことばかりだと思いますが、その分合格したときの達成感はとても大きいので、諦めずに頑張ってください!
University of Pennsylvania/LLM/男性/30代/メーカー/法務
TOEFLの対応策は人それぞれかと思いますが、AGOSでの勉強は誰にでも有益となる基礎作りとなったものと思います。ぜひ頑張ってください。
大学院合格者
Boston College/Ph.D/男性/20代
留学までに乗り越えなければならないことはいくつもありますが、最後まで粘り強くがんばってください!
Carnegie Mellon University/Master/男性/20代/IT・通信・インターネット/エンジニア(IT・通信・ネットワーク)
仕事や研究、学業等と留学準備の両立は大変だと思いますが、できることを少しずつ積み重ねていってください。
Carnegie Mellon University/Master/男性/30代/IT・通信・インターネット/エンジニア(IT・通信・ネットワーク)
やってきたことだけは自分を裏切りません。自分を信じて頑張ろう!結果は必ず出る!
City University of New York/Master/男性/30代/マスコミ関係/企画・運営
全く英語ができない(関係代名詞の使い方すら忘れていた)状態から思い立った海外留学。人間、学び始めるのは何歳からでも遅くないし、なせばなることを学びました。自分を支えてくれた家族、友人、そしてアゴスの先生たちに感謝です。
Georgetown University/Master/女性/30代/専門コンサルタント・シンクタンク
諦めなければ、夢は叶うと思います。私も「無理かもしれない」と何度も思いました。その度に、アゴスの皆様を頼り、相談し、絶対に成功している将来を想像し、自分を奮い立たせました。「自分に何ができるか」を決めるのは、自分と思います。長い道のりですが、最後まで自分を信じて、是非やり遂げてください。
Illinois Institute of Technology/Master/男性/20代/学生
アゴスの先生方は、みなさん非常に親身に教えてくださり感謝の念でいっぱいです!みなさん、どんどん質問しましょう!
King's College London/Master/男性/30代/官公庁・団体/企画・運営
出願書類は掛けた時間と手間で合否が変わると思います。英語対策はアゴスのカリキュラムで十分です。準備は大変ですが、未来の自分のために頑張りましょう!
London School of Hygiene and Tropical Medicine/Master/女性/30代/医療・医薬/医療関連専門職
何から手をつけていいかわからなかった際に、まず、コンサルタントの方と一緒に考えていただけたこと、非常に役立ちました。また、IELTSのwriting core2講座は特におすすめです。
Parsons School of Design/Master/男性/30代/社会人/官公庁・団体
MBAの次は、クリエイティブな能力を身につけるMFA(Master of Fine Arts)の時代が来る、このような確信のもと、デザイナーではないものの、ビジネスや社会課題の解決にデザインの力で挑む、デザインスクールを受験し、合格することができました。受験校を決める際には、是非フロンティアを目指すつもりで、取り組むことをお勧めします!
Royal College of Art/Master/男性/30代/電気・電子/エンジニア(IT・通信・ネットワーク)
大変だ、つらいと思っている時に一番実力が伸びるのだと思います。頑張ってください!
University of British Columbia/Master/男性/30代
留学対策において最も苦労した(し続けている)のがTOEFLです。当初イメージしていた何十倍、何百倍もの学習が必要でしたが、先が全く見えない中で、それを支えてくれたのがAGOSとそこで出会った良き仲間たちです。よき仲間と最後まで諦めず耐え抜いてください。
University of British Columbia/Master/男性/30代/メーカー/生産・製造管理
予期せぬ留学指名から「半年」。何とか志望校合格までたどり着きました。AGOSの指導に無理や無駄なことは無いです。頑張りましょう。
University of California, Los Angeles/Master/男性/20代/官公庁・団体
頑張ってください!
University of California, Los Angeles/Master/女性/20代
大学院留学は、TOEFLの点数、エッセイなどの総合評価で決まります。特に北米の大学院では、TOEFLを早めに100点超えして、他の出願書類に時間をかけられるかが大きいです。(おそらく講師の方々から口酸っぱく言われていると思いますが、身を持って実感しました。)
University of California, Los Angeles/Master/女性/20代
育児や仕事との両立が大変で、ストレスフルで長い道のりでしたが、一歩踏み出して挑戦して良かったです。背中を押していただけたアゴスの皆様に、本当に感謝しています。
University of California, Los Angeles /Master/男性/20代/官公庁・団体/法務
TOEFLの点数を目標点まで上げるには、2、3年かかることもあり、長く険しい道のりです。しかし、途中で諦めずに、AGOSの先生達から伝授されるノウハウを最大限活かして夢を掴んで下さい!
University of Colorado Boulder/Master/女性/20代/学生
大変ですが、準備を通して勉強になることが沢山ありました。是非がんばってください!
University of Florida/Master/男性/20代/社会人/官公庁・団体/企画・運営
仕事をしながらの留学準備はとても大変ですが、アゴスの講座を受講することで効率よく進めることができました。
University of Florida/Master
長い道のりに見えますが、終わってしまったらあっという間です。後悔のない人生を!
University of Michigan/Master/男性/30代/物流・運輸・貨物/人事・労務
海外留学の準備は勉強だけではありません。留学経験者からの情報収集を徹底した早め早めの準備がよりよい結果につながります!
University of New South Wales/Master/男性/30代/建設・不動産/エンジニア(土木・建築)
留学準備には、様々な制約がついて回ります。特に社会人であれば、費用の面から業務との折り合いをつけるまで多岐に渡ります。一つ一つに挫けず、今日一歩下がっても明日二歩進めば、いつか必ず道が開けます。昨日の自分に負けないでください!
University of Oxford/就職/男性/30代/医療・医薬/医療関連専門職
英語が本当に苦手でも、海外留学や就職は出来ます。目標スコアが取れなくて、落ち込む時期はありますが、やってみたい!行ってみたい!と思った時の「勢い」を忘れずに頑張れば、必ず道は開けます。
大学合格者
Carleton College/BA/BS/女性/10代/学生
海外大受験は辛くて大変で今後アメリカで何が待っているか不安ですが、後悔は何もありません!このように思えることこそが海外大受験の魅力だと感じています。
Carleton College/BA/BS/女性/10代/学生
人と違うことをする、というのは容易なことではありません。学部留学という選択も、その点では大変で、成功よりも失敗の方が多く、散々紆余曲折しました。それでも、得られたものはとても大きく、今では自信を持ってこの選択をしてよかったと言えます!
College of Wooster/BA/BS/女性/10代/学生
出発前ですが、すでに留学することを選んで良かったと思っています。アプリケーションプロセスや、アゴスでの交流は何にも変えがたいものでした。スコアやエッセイなど大変ではありますが、楽しみながら頑張ってください。
College of Wooster/BA/BS/男性/10代/学生
いろいろ大変なこともありましたが、向き合ってみるとちょっとずつ楽しくなってくることもあります!精一杯頑張ってください!!
DePauw University/BA/BS/女性/10代/学生
一度、留学をすると決めたら、最後までその気持ちを強く持ち続けることが合格に大きく繋がると思っています。頑張ってください!
DePauw University/BA/BS/女性/10代/学生
TOEFL、SAT、エッセイの準備を高三の夏という直前期から本格的に準備を始めたこともあり、後悔したこともたくさんありましたが、その分短期間で吸収できたことも多く、agosでの仲間たちとの出会いもかけがえのないものになりました。共に学びあえる仲間と共に精進できたことは私にとって大切な思い出です。
DePauw University /BA/BS/女性/10代/学生
高校生のうちにあれほど自分と向き合う機会は、海外受験のプロセス以外では少ないと思います。受験準備だけでも人として大きく成長できる経験となりました。無駄なことはないのでがんばってください!
Grinnell College/BA/BS/男性/10代/学生
純ジャパで、高校3年生の春からアメリカ大学受験を考え始めるという、非常に遅いスタートを切りましたが、無事大学、奨学金プログラム共、合格することができました!どんなポテンシャルでも、いつから始めても遅すぎるということはないと思いますので、自分の直感を信じて努力し続けてください!
Illinois Institute of Technology/BA/BS/男性/10代/学生
エッセイを書く作業は、留学準備の中でもかなり苦しいものですが、スタッフの方がサポートしてくださるので、頑張ってください。
King's College London/BA/BS/男性/10代/学生
留学の準備をするにあたって大切だったのは、早くに動くことと粘り強くいることだったと思います。できるだけ早く動くことで後々助かることが多かったです。また留学は情報がなかなか手に入りにくいですが、逆手に取れば壁にぶつかった時にまだ他の道がある可能性も高いということです。諦め悪く頑張ってください。
McGill University/BA/BS/女性/10代/学生
始めは右も左もわからないところからのスタートでしたが、アゴスの先生方のサポートや家族の協力を受けて、無事に憧れの大学にてスタートを切れます。海外大受験は、自分の人生において糧になる経験となりました。
New York University /BA/BS/女性/10代/学生
受験期とても楽しかったなと、今振り返って思います。もちろん辛いことや大変なことは多かったけれど、日本の受験とは違い、自分の長所を活かしての受験だったので、のびのびとできました。また、共に海外を目指す仲間を大切にしてください。くじけそうな時、きっと助けてくれます。
Rhode Island school of design/BA/BS/女性/10代/学生
自分が何故その学校へ行きたいかの意思を明確にすること。その学校をよく調べること。日本からの受験だという国際性を志願書に表すこと
State University of New York at Geneseo/BA/BS/女性/10代/学生
まだ私はTOEFLが77点しか取れていませんのでこれから私も100点を越えられるように頑張っていくので一緒に頑張っていきましょう!
Stevens Institute of Technology/BA/BS/男性/10代/学生
留学は日本では少数派です。同じ道を行く友達を早くから作り、情報共有することはとても重要だと思います。また、留学を目指す人は普通の人と一味違うという印象が強くあります。自分の友達もいい意味で変人が多く、とても楽しい人たちです。ぜひ、楽しむことを忘れずに頑張ってください!
Wellesley College/BA/BS/女性/10代/学生
自分を信じて頑張りましょう!
Wesleyan University/BA/BS/女性/学生
目標や夢に向かって努力したことは、何かしらの形で自分に返ってくるはずです。仲間や家族ともお互いに支え合いながら、最後まで諦めずにやりきってもらいたいです。
Boston University/Koukan/女性/10代/学生
なぜ留学をしたいのか、留学のその先に何をしたいのかを常に考えながら準備をすれば、それがモチベーションとなり、つらいこともきっと乗り越えられるはずです。周りと比べるのではなく、しっかりと自分の軸を持って努力をすることが大事だと思います!
Duke University/Koukan/女性/20代/学生
交換留学の学内選考の際、志望理由のエッセイを書いたのですが、これは自分が本当にやりたいこと、どんな将来を思い描いているのか等をじっくり考えさせてくれた貴重な機会でした。普段はなかなか自分のことをじっくり考えるチャンスがありませんが、今回エッセイを書いたことで自分を見つめ直すことができと思います。
Stockholm University/Koukan/女性/20代/学生
中学生の頃から英語だけは赤点を取り続けるほど苦手でしたが、それでもやるしかない、行きたいという気持ちだけで最後まで粘りとおしました。英語の得意不得意は関係ないと今では自信を持って言えます。勉強したい、行きたいと思った時がそのタイミングだと思うのでぜひ自分を信じて頑張ってください!
University of California, Berkeley/Koukan/女性/20代/学生
TOEFLの点数は思うように伸びませんでしたが、第一志望に合格することができました。チャレンジが大事です!!頑張ってください:)
University of California, Irvine/Koukan/男性/20代/学生
なかなかスコアが上がらない時期もありましたが、アゴスでの復習を丁寧にやることで最後は上げることができました!最後までアゴスを信じて頑張ってください!

アゴス・ジャパンでは、TOEFL(R)TEST・IELTS・GMAT(R)・GRE(R)TEST・SAT(R)対策、MBA・LLM・大学院・大学留学に関する無料イベントや、個別相談を行っています。