合格者の声
2015年度合格者からのメッセージ
[MBA]
お名前:T.S.さん
合格校:ESADE
合格校:Babson College
合格校:The University of Manchester
合格校:University of Pittsburgh
入学校:ESADE
1.留学を志したきっかけ
一向に進まない社内エンジニアのグローバル化を加速させたいと思ったから。
2.なぜ海外の学校に行こうと思ったか
ダイバーシティの環境の中で、自分がどこまでやれるか挑戦したかったから。
3.留学先や志望校はどのように絞っていったか
ダイバーシティ、実践教育を軸にスコアを見ながらカウンセラーの岡田さんに相談に乗っていただきました。
4.留学準備プロジェクトのタイムマネジメントについて
朝型人間なので、平日は4時ごろに起床して出社まで勉強していました。隙間時間はアプリを使って 単語を覚えるようにしていました。(寝る前のお酒と週2のサウナでリフレッシュ) 休日はアゴスへ通う時間(1.5h)を無駄にしないように毎回何らかのテーマを作って小さな成功体験を積み重ねていました。
5.TOEFL/IELTS/GMAT/GRE/SAT等テスト対策について [印象に残っている授業、苦労したこと、工夫したことなど]
Rex先生の100点/105点ゼミでは、授業の内容は然ることながら、レベルの高い仲間ができたことは最後まで やり遂げることができた原動力になったと思っています。
6.テスト対策の目標スコアは勉強をはじめてからどの位で取得したか
TOEFL、GMATともに目標には到達しませんでした。。。
7.出願準備について[印象に残っているアドバイス、苦労したこと、工夫したことなど]
スコアメイクに苦戦したこともあって、EssayとInterviewは最後の最後まで推敲しました。 カウンセラーの岡田さんには粘り強く指導いただき、本当に感謝しています。ありがとうございました。
8.アゴス講師/カウンセラーへのコメント
アゴスの先生方には、受験プロセス全てで大変お世話になりました。この場をお借りして深く御礼申し上げます。
9.留学準備を振り返って、成功の秘訣とは?
”諦めないこと”これにつきると思います。
10.留学・留学後に向けての抱負
ダイバーシティの環境を思う存分体感し、視野の広い人間になりたいと思います。 せっかくスペインに行けるので、トリリンガルになって帰ってきます!
11.今後留学を目指す方へのメッセージ
”Effort is honest” 努力した分だけ、達成した時の喜びは格別です。最後まで諦めずに頑張ってください!!
アゴス・ジャパンでは、TOEFL(R)TEST・IELTS・GMAT(R)・GRE(R)TEST・SAT(R)対策、MBA・LLM・大学院・大学留学に関する無料イベントや、個別相談を行っています。