合格者の声
2022年度合格者からのメッセージ
[MBA]
お名前:K.T.さん
合格校:Claremont Graduate University
入学校:Claremont Graduate University
1.留学を志したきっかけ
ビジネス全般科目を体型的に学びたいと思っていたところ、会社から社費留学の機会をいただけたので、留学を決意しました。
2.なぜ海外の学校に行こうと思ったか
海外ビジネスを牽引していくためには、語学力や異文化理解力が必須であり、海外の学校に行くことでよりそれらの力をより伸ばせると考えたためです。
3.留学先や志望校はどのように絞っていったか
自身が留学で何を得たいかを明確にし、卒業生や在校生からのお話もうかがい志望校を絞っていきました。
4.留学準備プロジェクトのタイムマネジメントについて
通勤時間などすき間時間を利用して準備の時間を捻出しました。会社からの理解も得られ、準備期間中は業務量を調整してもらいました。
5.TOEFL/IELTS/GMAT/GRE/SAT等テスト対策について
TOEFLもGMATも基本的にはアゴスが提供しているものを利用していきました。アゴスの教材をきちんと消化することがスコアアップへの近道だと思います。(私はTPOにも手を出してしまいました…。)
6.テスト対策の目標スコアは勉強を始めてからどの位で取得したか
TOEFLもGMATも当初目標としていたスコアには達しませんでした。いずれも出願ギリギリで最低限のスコア取得となりました。
7.出願準備について
担任講師の加藤さんから、TOEFL対策で強化しなければならない点を的確に指摘いただくことができ、結果としてスコアアップに繋げることができました。
8.アゴス講師 / コンサルタントへのコメント
アドバイザーの片倉さんはじめ、多くの方々にお世話になりました。アゴスの講師の方々は受験のプロということもあり、非常に心強かったです。ありがとうございました。
9.アゴスを選んだ理由
社内の卒業生から評判を聞いたのがきっかけです。受講相談時にも合格の道筋を明確に示していただけたことが選定の理由です。
10.留学 / 進学準備を振り返って、成功の秘訣とは?
留学を決めた当初の意志を持ち続けること、諦めないことだと思います。
11.留学・留学後に向けての抱負
留学については不安と期待でいっぱいですが、多くのことを吸収してきたいと思います。
12.今後留学を目指す方へのメッセージ
Where there is a will, there is a way. 頑張ってください!
アゴス・ジャパンでは、TOEFL(R)TEST・IELTS・GMAT(R)・GRE(R)TEST・SAT(R)対策、MBA・LLM・大学院・大学留学に関する無料イベントや、個別相談を行っています。