合格者の声
2023年度合格者からのメッセージ
[MBA]
お名前:T.N.さん
合格校:London Business School
合格校:IESE Business School
合格校:HEC Paris H.M.さん
入学校:London Business School
1.留学を志したきっかけ
もともと海外で生活したいという憧れがあった。それに加えて、MBA留学から帰国した友人に話を聞いて決心した。
2.なぜ海外の学校に行こうと思ったか
卒業以降ずっと日本で働いてきて、居心地が良いものの固定観念や自分の成長の限界が見えてきた。それらをぶっ壊すには海外で多様な人々に触れるのが一番だと思った。
3.留学先や志望校はどのように絞っていったか
トップスクールx欧州x2年制
4.留学準備プロジェクトのタイムマネジメントについて
先輩方のブログなどを拝見し、自分の中で絶対に守るべき締め切りを決めた(IELTS(6か月)→GMAT(6か月)→Essay(3か月)→Interview(2か月))。特にスコアメイキングは「もう少し伸ばせるかも」と思ったが、志望校の合格レンジを意識して早めに見切りをつけた。
5.TOEFL/IELTS/GMAT/GRE/SAT等テスト対策について
IELTS、GMATを受験。独学。
IELTSは「IELTS スピーキング・ライティング完全攻略」という参考書を繰り返し練習。
GMATはMathは「マスアカ」「GMAT Toolkit(アプリ)」、Vervalは「Manhattan」「Official Guide」をひたすら演習。一週目は時間をかけてわかるまで読み込み、二周目以降はスピードを意識してやりこみました!
6.テスト対策の目標スコアは勉強を始めてからどの位で取得したか
IELTSは2021年06月~2022年01月。GMATは2022年01月~2022年05月。
7.出願準備について
自信を持つことには苦労した。結局のところ、最後まで自信満々にはならなかった。でも、日々テスト勉強を続けて少しでもスコアがあがったりエッセイを何度も書き直していく中で、「ここまでやったんだから、無理ならしゃあない!」と思えるようになっていました。継続することが一番の特効薬でした。
8.アゴス講師 / コンサルタントへのコメント
岡田さんのご協力なしにはこの結果はありえなかったです。心から感謝申し上げます。
エッセイ作成はしんどくもありますが、受験プロセスの中で最も楽しかったです。自分ではありふれたことと思っていることが実はアピールポイントに繋がったり、自分を見つめなおすまたとない機会でした。重ね重ねありがとうございました!
9.アゴスを選んだ理由
最大手だから。正確な情報がまとまって手に入ると思ったから。
10.留学 / 進学準備を振り返って、成功の秘訣とは?
スケジュール管理。MBAは受験準備だけでもかなり長期間にわたります。加えて、SNSなどを中心に様々な情報があふれかえっており、自分のペースに不安になることが多々あると思います。だからこそ、最初に大まかでいいので、絶対にずらさない締め切りを決めておくことをおすすめします。
11.留学・留学後に向けての抱負
人生最大の自己投資。時間と体力が許す限り、楽しみつくします!
12.今後留学を目指す方へのメッセージ
私のように周りにMBA受験生がいない方は、モチベーション維持に苦しむ場面も多々あるかと思います。私もスコアが思うように伸びなかったり、説明会で周りの優秀な受験生に圧倒されたり、最後まで自信満々になることはありませんでした。しかし、結果論ではありますが、本当に最後までやりきってよかったと思います。
皆様が最後まで走り抜き、この達成感に包まれる瞬間が訪れることを心から応援しております。

アゴス・ジャパンでは、TOEFL(R)TEST・IELTS・GMAT(R)・GRE(R)TEST・SAT(R)対策、MBA・LLM・大学院・大学留学に関する無料イベントや、個別相談を行っています。