合格者の声
2024年度合格者からのメッセージ
[Master]
お名前:T.S.さん
合格校:University of Michigan
合格校:Carnegie Mellon University
合格校:University of California, San Diego
入学校:University of Michigan
1.留学を志したきっかけ
勤め先の先輩で留学された方の話を聞き、自分も留学してみたいと考えたためです。
2.なぜ海外の学校に行こうと思ったか
海外の優秀な学生・教授が集まる大学で勉強することに対して「わくわく」したから、ということと、留学によって自分の世界を大きく広げることができるかもしれない、と考えたからです。
3.留学先や志望校はどのように絞っていったか
仕事の経験を通じて、デジタル政策を経済学の観点から分析したいと考えており、この問題意識を深堀できる学校を探し、自分のバックグラウンドの中で進学できそうなところを絞り込んでいきました。
4.留学準備プロジェクトのタイムマネジメントについて
TOEFLのテスト対策には時間がかかると聞いていたので、とにかく早くから着手しました。アゴスに通い始めからは、朝や昼休みの時間を活用し、平日も勉強時間を確保できるようにしました。
5.TOEFL/IELTS/GMAT/GRE/SAT等テスト対策について
初めてTOEFLを受けたときは、最後まで解くことができず「留学は無理なんじゃないか」と思いました。アゴスに通いながら勉強し、少しずつスコアは上がっていきましたが、とにかく膨大な時間・労力がかかりました。
6.テスト対策の目標スコアは勉強を始めてからどの位で取得したか
3年かけて、留学可能なスコアまで引き上げることができました。
7.出願準備について
Essayの作成にあたり、日本語の文章の書き方である起承転結ではなく、英語のパラグラフライティングの手法を用いて書くことに苦労しました。
8.アゴス講師 / コンサルタントへのコメント
ここまで指導いただき、ありがとうございました。初めてTOEFLを受けたときは、「留学は無理かもしれない」と思いましたが、アゴスの先生方、カウンセラーの方々のおかげで、留学を実現させることができました。
9.アゴスを選んだ理由
留学生についての実績が豊富だったからです。
10.留学 / 進学準備を振り返って、成功の秘訣とは?
諦めないこと。なかなかTOEFLのスコアが上がらなくても、勉強を続けることです。
11.留学・留学後に向けての抱負
せっかく手にした貴重な機会、存分に活かしたいと思います。
12.今後留学を目指す方へのメッセージ
スコアがなかなか上がらないと、辛いと感じることもありますが、ぜひ諦めずに頑張ってください!

アゴス・ジャパンでは、TOEFL(R)TEST・IELTS・GMAT(R)・GRE(R)TEST・SAT(R)対策、MBA・LLM・大学院・大学留学に関する無料イベントや、個別相談を行っています。