合格者の声
2024年度合格者からのメッセージ
[UG]
お名前:小笠原 天璃 さん
在籍校:International Community School of Abidjan
合格校:Stanford University
合格校:Georgetown University
合格校:University of California, Los Angeles
入学校:Stanford University
奨学金:John and Miyoko Davey Foundation
1.留学を志したきっかけ
私は昔から海外のインターナショナルスクールに通っていたことから、海外の大学には常に夢を抱いていました。
2.留学先 / 志望校はどのように絞っていったか
「英語力を活かせる大学に行きたい!」「いろんな物を学べる大学に行きたい!」とリベラルアーツの方針のアメリカに大学受験することを決めました。
3.留学先 / 志望校はどのように絞っていったか
私はまずランキングなどを見て、Political Scienceでどの大学が一番特化しているのかを調べました。その後、しっかり大学の環境、どういう人を求めているか、4年間安心して通える場所かを調べながら選びました。
4.大学準備プロジェクトのタイムマネジメントについて
私はIBディプロマとの両立に苦労しました。できるだけ早くエッセイを書き上げ、フィードバックをたくさんもらうことが重要だと思います。
5.TOEFL/IELTS/SAT等テスト対策について
SATはアゴスに通わせていただき、基礎から問題の解き方などを学びました。また、なぜ間違えたのか、どう次はその間違えをしないようにできるかを徹底的に考えることで、少しづつ点数を上げてきました。
6.テスト対策の目標スコアは勉強を始めてからどの位で取得したか
私は2~3年と長い間勉強をして、テストを何度も取り、やっと取得できました。
7.留学 / 進学準備を振り返って、成功の秘訣とは?
いくら点数や成績が高くても、エッセイが優れていないとアメリカの大学には受かりません。時間をかけて、その大学のために時間を費やすのは大切です。
8.今後留学 / 進学を目指す方へのメッセージ
海外への留学は勇気とコミットメントが必要だと思います。全力で調べ、全力で勉強して、全力で出願することで、自分にぴったりな大学に行けると思います!

アゴス・ジャパンでは、TOEFL(R)TEST・IELTS・GMAT(R)・GRE(R)TEST・SAT(R)対策、MBA・LLM・大学院・大学留学に関する無料イベントや、個別相談を行っています。