合格者の声

2025年度合格者からのメッセージ

Photo [LLM]
お名前:J.N.さん
合格校:University of California, Berkeley
合格校:Duke University
合格校:Northwestern University Pritzker School of Law
合格校:University of California, Los Angeles
合格校:New York University
合格校:University of Virginia
合格校:University of Michigan, Ann Arbor
合格校:Cornell University
入学校:University of California, Berkeley

1.留学を志したきっかけ

異文化理解を深め、国際的な視野を広げるために留学を志しました。また、専門分野の知識を深めるためです。

2.なぜ海外の学校に行こうと思ったか

海外の学校は多様な文化背景を持つ学生が集まり、グローバルなネットワークを築けるためです。また、先進的な教育システムに魅力を感じました。

3.留学先や志望校はどのように絞っていったか

留学先は専門分野に強みを持つ大学を選びました。出願校は特に絞らず、幅広に出願しました。

4.留学準備プロジェクトのタイムマネジメントについて

スケジュールを細かく設定し、各タスクに期限を設けて計画的に進めました。特に出願書類の準備には余裕を持たせました。

5.TOEFL/IELTS/GMAT/GRE/SAT等テスト対策について

TOEFLのスコアが伸び悩んだため、IELTSを受験しました。
スピーキングが伸び悩み苦労しましたが、最後まで解決しませんでした。

6.テスト対策の目標スコアは勉強を始めてからどの位で取得したか

最低限の目標スコアは3か月ですが、そこから伸ばすのには半年かかりました。

7.出願準備について

パーソナルステートメントの作成に苦労しました。各校の特色を調べるのに時間を費やしました。

8.アゴス講師 / コンサルタントへのコメント

佐取先生のカウンセルのおかげで、出願書類を全体的にブラッシュアップできました。英語のスコアの割に、出願校のほとんどに合格できたのは佐取先生のおかげだと思います。

9.アゴスを選んだ理由

昨年の受講生から勧められたため。

10.留学 / 進学準備を振り返って、成功の秘訣とは?

余裕をもって準備を進めることに尽きると思います。

11.留学・留学後に向けての抱負

留学中は積極的に異文化交流を図り、専門知識を深めたいです。留学後は得た知識と経験を活かし、国際的な舞台で活躍したいです。

12.今後留学を目指す方へのメッセージ

計画的に準備を進め、自分の目標を明確に持ち続けてください。英語のスコアについては、諦めず、挑戦し続けることが大切です。

無料イベント/無料個別相談
無料イベント/無料個別相談

アゴス・ジャパンでは、TOEFL(R)TEST・IELTS・GMAT(R)・GRE(R)TEST・SAT(R)対策、MBA・LLM・大学院・大学留学に関する無料イベントや、個別相談を行っています。