LL.M 出願校の選択:その② カリキュラムリサーチ方法


今回はColumbia LL.M.のサイトを使いながら、カリキュラムリサーチのコツを説明いたします。この作業は、自身にあったLL.M.選択や、合格レベルのエッセイ作成に必須な作業です。11月のEarly roundでの出願を目指す方は、この作業を7月に行うことが、その後の書類作成に欠かせません。

①Areas of Studyから興味ある法律領域を選ぶ
https://www.law.columbia.edu/courses/search

今回はCorporate Law Transactionsを事例に説明します。以下の関連科目(一部を抜粋)が表示されます。

Advanced Corporate Law
Advanced Corporate Law: Mergers and Acquisitions
Antitrust and Trade Regulation
Bankruptcy Law
Capital Markets Regulation
Corporate Finance
Corporate Reorganization and Bankruptcy
Corporate Taxation
Corporations
Entrepreneurship and Community Development Clinic
Entrepreneurship and Community Development Clinic – Project Work
Financial Crises, Regulatory Responses
Financial Statement Analysis and Interpretation
International Securities Regulation
Litigation, Economics, and Statistics
Advanced Bankruptcy: Deals and Issues in the Current Environment
Advising Complex Corporations
Architecture of Financial Regulation
Capital Markets: Developments, Structure, and Policies
Corporate Governance
Deals Litigation
Deals Workshop: Mergers & Acquisition Transactions
Deals Workshop: Transactional Legal Strategies
Entrepreneurship
Governance of Financial Reporting
Issues on Global Regulatory Reform
Private Capital
Technology and Venture Capital
Securities Regulation
The Framework of Global Financial Regulation
Strategic International Commercial Transactions

②希望履修コースと、そこから得たい知識/スキルを整理する

履修したいと思うコースを5つほど選んでください。
1. コース名をクリックし、その内容や担当教授に関する情報をご確認ください。
2. コースの概要 (Section Information)
3. コースの詳細 (Section Description)

③LLMで得た知識を卒業後のキャリアにどう活かすかを考える

1. LL.M.取得後に達成した短期目標を設定します。
2. その目標達成に必要な知識/スキルを整理する
3. 上述の1.2のマッチングを行う。

こうした情報がエッセイを作成する際に「Columbia LL.M.への出願理由」を述べる際に欠かせない情報となります。この情報をエッセイに生かしていく方法については、LLM出願戦略コンサルティングを通じて個々の状況にあわせたアドバイスを行います。

Eiki Satori

LL.M 出願校の選択:その① プログラムに求めるものの整理

本日は出願校の選択の具体的な方法についてのアドバイスです。
Columbia University LL.M Programを例にとって説明します。

サイトから抜粋
https://www.law.columbia.edu/admissions/graduate-legal-studies/llm-program
From working on a law journal or with faculty on research, to participating in pro bono projects or student organizations—the possibilities for learning, networking, and growing professionally at Columbia Law School are extraordinary. We offer unparalleled opportunities for experiential learning through our clinics, externships, and skills-based courses, such as the ever-popular Deals and Negotiation workshops. In addition, our centers and programs enrich our students’ education through daily lectures, roundtable discussions, and conferences, and also serve as catalysts for scholarly work and student involvement on issues and activities in the law.
As a Columbia LL.M. student, you become part of one of the world’s preeminent universities, and are invited to take courses in other schools—such as Columbia Business School and the School of International and Public Affairs—making the LL.M. a truly interdisciplinary degree.
For an inside look into the Columbia LL.M. Program, visit the Graduate Legal Studies blog, The Columbia LL.M. Experience.

上記のポイントをまとめると以下になります。
1. Law Journalへの関与
2. Facultyのバックグランド
3. Pro Bono Projectへの参加
4. 学生団体(Student Organization)
5. Clinics
6. Externship
7. Workshop (例:Deals and Negotiation)
8. Centers and Programs (研究所や特別プログラム)
9. 他大学院からの授業履修(例:Business School, School of International and Public Affairs)
10. 専門分野(科目)

こういった項目から自分にとって優先度が高いものを選定することが志望校選定の第一歩となります。たとえば、10の専門分野(科目)を軸に学校選択作業を進める際は、在籍期間中に履修したい科目をリストアップすることです。

各科目のシラバス内容は以下から確認できます。
https://www.law.columbia.edu/courses/search

学校調査の方法の詳細を知りたい方は、ぜひLLM出願エッセイ作成セミナーにお越しください。学校調査の方法と、それらの情報をどう書類に盛り込んでいくかを解説いたします。

上記セミナー参加後は、個々の状況に応じてアドバイスを差し上げるLLM出願戦略コンサルティング 個別クイックアドバイスをお受けください。一人一人の状況にあわせた出願戦略をアドバイスをいたします。

次回はカリキュラムリサーチについて具体的に解説していく予定です。

Eiki Satori