先日の出願締切日発表に続き、2021-2022シーズンのエッセイ課題は2020-2021シーズンと変更なしであることが発表されました。正式な出願用のアプリケーションは6月中旬にアップされる予定ですが、現時点では、 Application Guideをダウンロードすることをお勧めします。
Harvard MBA Essay
“As we review your application, what more would you like us to know as we consider your candidacy for the Harvard Business School MBA Program?” (no word limit)
2022年MBA留学に向けて 書類作成戦略と学校調査の開始の重要性
Harvardに続いて、多くの学校の募集要項やエッセイ課題が今後発表される予定です。志望校合格にむけて5月以降は準備事項が増えてきます。
正しい方法で、学校調査、書類作成戦略を練ることが、合格の質を高めるうえで重要です。
Top MBAゼミシリーズ
M7(US) Europe Top MBAに特化した出願傾向とその対策を理解するために、この度新設いたしました。
各学校の特徴を理解し、学校調査、書類作成に向けた調査をどのように進めていくか、そのアプローチ方法を理解することを狙いとします。
ゼミの中で扱う内容:
-各校の応募基準の分析
-各校の出願書類の分析
-各校の合格に必要な学校調査のアドバイス
開催日
Harvard /Stanford 5月16日 Sun 15:00-16:30
Wharton/Columbia 5月22日 Sat 15:00-16:30
Kellogg /Chicago/MIT 5月29日 Sat 13:00-14:30
INSEAD/LBS 5月29日 Sat 15:00-16:30
詳細はこちら
https://www.agos.co.jp/pdf/TopMBASeminarSeries.pdf
ご興味のある方は、ぜひ当校までお問い合わせください。
Chizuko Okada