LLM出願書類提出前のチェックポイント

いよいよ11月も中盤を過ぎ、12月の出願に向けて準備を進める受験生はラストスパートに入っていると思います。そこで、本日はその出願用書類の提出前に心がけておきたいチェックポイントを説明します。

◉ CV / Resumeに関するチェックポイント
1) 卒業年:成績表(Transcript/LSAC Evaluation Report)に記載されている卒業年と一致していますか?
2) 通貨表記:アメリカのロークスクールへ出願するにも関わらず、CV / ResumeにはYenと記載しているケースがあります。
3) 金額の計算:従来の金額よりゼロが不足していることはありませんか?
4) 在職・在籍期間:誤って記載することで、不要なキャリア上の空白期間が(書面上において)生じてしまいます。
5) フォントの種類:Times New Romanで統一されている思いきや、異なるフォントが入り交ざっている場合があります。また、フォントの種類に加え、フォントサイズや行間設定も統一してください。
6) アメリカ英語とイギリス英語:両言語に関するスペルの違い(例:Organization/Organisation)にはご注意ください。

◉ Personal Statementに関するチェックポイント
1) 出願校名
2) プログラム名
3) Certificate名
4) 科目名
5) 教授の名前
6) 卒業生の名前/卒業生の名前
7) 字数制限:character(文字数)とword(単語数)の違いにご注意ください。
8) スペルや文法の誤植にもご注意ください。
9) 設問で問われている内容を網羅しているかご確認ください。

準備時間の制約はあると思いますが、出願書類のクオリティーをより高めるべく最後まで頑張ってください。

Eiki Satori

7/11 (火) Columbia LL.M. Information Session in Tokyo

7/11(火)に開催されるColumbia Law School説明会のご案内です。

Join Assistant Dean Julie Sculli and Executive Director Jill Casal along with alumni of Columbia Law’s graduate degree programs for an information session about our innovative Executive LL.M. program and traditional full-year LL.M. program. Coffee will be served and there will be ample time for you to ask any questions you may have!

Tuesday, July 11, 2023 at 4:00 PM (Tokyo Time)
Tokyo Edition Toranomon
4-1-1 Toranomon
Minato-Ku Tokyo, 105-0001
Japan

お申し込み手続きはこちら
https://apply.law.columbia.edu/register/tokyo_summer

過去の合格された受験生の方からは「入学審査事務局の担当者とメールでやり取りをするきっかけになった」、もしくは、「説明会への参加者が少数だったので、その場で自分の質問に回答していただけたことで、懸念点がクリアになった」、さらには、「教室外での学業や生活面での支援体制に対する理解が深まり、これまで以上に入学したいという気持ちが高まった」などの声が寄せられました。また、そのプログラムに対する理解が深まるほど、パーソナルステートメントの進学希望理由に関する記述内容のクオリティーも向上し、全体的に説得力に満ちたステートメントを提出することにもつながります。

昨年度の出願者動向をここ数年来のものとを比較しましても、日本人LL.M.受験生数は増加傾向にあります。そうした状況の中、自分がより『合格するに相応しい受験生』として出願校へアピールするためには、説得力を伴う出願用書類の提出が必須です。テスト対策に時間を注入する時期が続いていることかと思いますが、ぜひ学校説明会を効果的に活用し魅力的な出願書類作成の準備といたしましょう。

Eiki Satori

Wharton MBA 2023-2024 出願要件発表 IELTSの受け入れ開始

Wharton MBA 2023-2024 の出願要件が発表されました。昨年からの変更点はIELTSの受入れを開始した点です。
受験生の皆さんにとっては選択肢が広がりましたね。

Application Timeline & Deadlines

Application Deadline Interview Invitations Decisions
Round 1 September 6, 2023 October 24, 2023 December 14, 2023
Round 2 January 4, 2024 February 16, 2024 March 26, 2024
Round 3 April 2, 2024 April 19, 2024 May 13, 2024

https://mba.wharton.upenn.edu/application-timeline-deadlines/

MBA Application Checklist & Prerequisite Requirements

https://mba.wharton.upenn.edu/mba-application-requirements/#1582747241867-0dd7fde7-cbf6

English Language Test
Results from one of the following tests is required for non-native English speakers with limited exposure to English:

The Test of English as a Foreign Language (TOEFL iBT)
Pearson Test of English Academic (PTE)
The International English Language Testing System (IELTS)

Essays for the 2023-2024 Application Cycle
The Admissions Committee wants to get to know you on both a professional and personal level. We encourage you to be introspective, candid and succinct. Most importantly, we suggest you be yourself. For additional essay writing resources, see the essay tips article!

Essay 1: How do you plan to use the Wharton MBA program to help you achieve your future professional goals? You might consider your past experience, short and long-term goals, and resources available at Wharton. (500 words)

Essay 2: Essay 2: Taking into consideration your background – personal, professional, and/or academic – how do you plan to make specific, meaningful contributions to the Wharton community? (400 words)

Required Essay for all Reapplicants: Please use this space to share with the Admissions Committee how you have reflected and grown since your previous application and discuss any relevant updates to your candidacy (e.g., changes in your professional life, additional coursework, and extracurricular/volunteer engagements). (250 words)

Optional Essay: Please use this space to share any additional information about yourself that cannot be found elsewhere in your application and that you would like to share with the Admissions Committee. This space can also be used to address any extenuating circumstances (e.g., unexplained gaps in work experience, choice of recommenders, inconsistent or questionable academic performance, areas of weakness, etc.) that you would like the Admissions Committee to consider. (500 words)

Chizuko Okada

Haas School of Business, University of California Berkeley 2023–2024 Admission deadlines/Essay questions/Letters of Recommendation発表

Haas School of Businessの2023–2024の応募要項が発表されました。エッセイ課題にVideo essayが登場しています。
6月は学校調査の本格開始の時期です。そして学校調査で得た情報とご自身の志望動機を適切に出願書類に反映させるために応募書類を分析することも忘れずに行いましょう。

2023-2024 Application Deadlines
Round 1
Deadline: September 14, 2023
Decision: December 7, 2023

Round 2
Deadline: January 4, 2024
Decision: March 21, 2024

Round 3
Deadline: March 28, 2024
Decision: May 2, 2024

Essays
Required Essay #1
What makes you feel alive when you are doing it, and why? (300 words maximum)

Required Essay #2
How will an MBA help you achieve your short-term and long-term career goals? (300 words max)

Required Essay #3 – Video
The Berkeley MBA program develops leaders who embody our four Defining Leadership Principles. Briefly introduce yourself to the admissions committee, explain which leadership principle resonates most with you, and tell us how you have exemplified the principle in your personal or professional life. (Not to exceed 2 minutes.)

Required Essay #4 – Short Answer
Can you please describe any experience or exposure you have in the area of diversity, equity, inclusion, justice, and belonging whether through community organizations, personal, or in the workplace? (150 words max)

Optional Essays
The admissions team takes a holistic approach to application review and seeks to understand all aspects of a candidate’s character, qualifications, and experiences. We will consider achievements in the context of the opportunities available to a candidate. Some applicants may have faced hardships or unusual life circumstances, and we will consider the maturity, perseverance, and thoughtfulness with which they have responded to and/or overcome them.

Optional Information #1
We invite you to help us better understand the context of your opportunities and achievements.

Optional Information #2
This section should only be used to convey relevant information not addressed elsewhere in your application. This may include explanation of employment gaps, academic aberrations, supplemental coursework, etc. You are encouraged to use bullet points where appropriate.

Letters of Recommendation
https://mba.haas.berkeley.edu/admissions/recommendation-letters

詳細はこちら
https://mba.haas.berkeley.edu/admissions/application

Chizuko Okada

Columbia MBA Essays for 2023-2024 発表

Columbia MBA のエッセイ課題が発表されました!

アプリケーションは夏にアップデートされる予定です。
詳細はこちら
https://academics.business.columbia.edu/mba/admissions

SHORT ANSWER QUESTION
What is your immediate post-MBA professional goal? (maximum 50 characters)

Examples of possible responses:

“Work in business development for a media company.”
“Join a strategy consulting firm.”
“Launch a data management start-up.”

ESSAY 1
Through your resume and recommendation, we have a clear sense of your professional path to date. What are your career goals over the next three to five years and what is your long-term dream job? (500 words)

ESSAY 2
The Phillips Pathway for Inclusive Leadership (PPIL) is a co-curricular program designed to ensure that every CBS student develops the skills to become an ethical and inclusive leader. Through PPIL, students attend programming focused on five essential diversity, equity, and inclusion skills: Creating an Inclusive Environment, Mitigating Bias and Prejudice, Managing Intercultural Dialogue, Addressing Systemic Inequity, and Understanding Identity and Perspective Taking.

Tell us about a time when you were challenged around one of these five skills. Describe the situation, the actions you took, and the outcome. (250 words)

ESSAY 3
We believe Columbia Business School is a special place. CBS proudly fosters a collaborative learning environment through curricular experiences like our clusters and learning teams, an extremely active co-curricular and student life environment, and career mentorship opportunities like our Executives-in-Residence program.

Why do you feel Columbia Business School is a good fit for you academically, culturally, and professionally? Please be specific. (250 words)

Optional Essay
If you wish to provide further information or additional context around your application to the Admissions Committee, please upload a brief explanation of any areas of concern in your academic record or personal history. This does not need to be a formal essay. You may submit bullet points. (Maximum 500 Words)

 

Chizuko Okada

2023年入学用:Georgetown/New York/ Pennsylvania LL.M.出願締切日発表

Georgetown LL.M.の出願締め切り日11/15 (Early Action), 2023/2/3 (Regular Deadline)が発表になりました。

詳しい出願情報は下記のリンクよりご確認ください。
https://www.law.georgetown.edu/admissions-aid/graduate-admissions/llm-degree-programs/general-application-requirements/

Georgetown LL.M.の出願書類は以下の通りです。

    • Application for Admission to Graduate Study
    • Application Fee
    • Resume
    • Personal statement
    • Two Letters of recommendation
    • Official transcripts
    • IELTS / TOEFL score report

Personal Statement

All applicants must submit a detailed “personal statement” (a.k.a. motivation letter) describing your background, goals, and reasons for applying to Georgetown and your chosen program. You should include any information that you feel will assist the Graduate Admissions Committee in its decision. This information should provide the admissions committee with more depth than is available in your transcripts and resume alone regarding your fit for the program and school.
While there are no specific formatting requirements the personal statement should only be 1-2 pages (single spaced) or 2-3 pages (double spaced).

Personal Statementを書き始めるにあたり、フォーマット(フォントサイズや余白の長さを含))にも注意を払いましょう。各校で指定されるフォーマット内容が異なるケースもあります。

Georgetownの場合は、長さ:1-2 pages (single spaced) or 2-3 pages (double spaced)と指定されています。Double spaced・3 pagesという条件の元では、約1,000 wordsを使うことが可能です。

また、New York University, University of Pennsylvaniaの出願締め切り日も相次いで発表されました。

New York University

2022年12月20日
https://www.law.nyu.edu/graduateadmissions/whentoapply

University of Pennsylvania

11月15日(Early Deadline)
12月15日(Regular Deadline)
https://www.law.upenn.edu/admissions/grad/admissions.php

各校の締め切り日を確認し、再度現状の出願スケジュールを見直すなど、出願書類の作成に向けた準備を着実に進めていきましょう。

Eiki Satori

2023年入学用:Stanford LL.M.出願締切日 12/1

Stanford LL.M.の出願締め切り日12/1が発表になりました。

その他の出願関連情報は下記のリンクよりご確認ください。
https://law.stanford.edu/apply/how-to-apply/advanced-degree-application-process/

前回の投稿では出願締め切り日から逆算してタスクを整理することに言及しました。今回は出願書類について述べます。

Stanford LL.M.の出願書類を以下に挙げてみます。

Application for Admission to Graduate Study
Application Fee
Resume or curriculum vitae
Personal statement
Two Letters of recommendation
Official transcripts
TOEFL score report

9月からPersonal Statementの執筆に取り組むために、Resume の作成を通して自分の強み(アピールポイント)は整理できていますか?このレジュメをもとにPersonal statementやLetter of recommendationで言及する実例を選定しましょう。

Personal Statement (Stanford LL.M.):2-3 pages

パーソナルステートメントに着手する前に、まずは以下の項目に対して該当する内容を書き纏めてみましょう。

1) Experience in legal practice
2) Interest in LL.M. in the applicable specialization
3) Post LL.M. goals
4) How the Stanford LL.M. program could benefit your career progress

その纏めたコンテンツを所定のページ数で収めるためにも、アウトラインや段落ごとの字数も考えなければなりません。

 Two letters of recommendation (Stanford LL.M.)

It is suggested that LLM applicants obtain one letter from someone familiar with their work in legal practice (or related professional experience) and one letter from someone familiar with their academic work. At least one letter should be from someone with whom the applicant has worked who can address the applicant’s English-language proficiency.

ここでは出願者の英語力に関して問われることから、実例も慎重に見極めたいところです。

出願書類の作成に向け、本格的に始動していきましょう。

Eiki Satori

2023年入学用:UC Berkeley LL.M.出願締切日 発表

UC Berkeley LL.M. (Traditional Track含)の出願締切日12/18が発表になりました。

その他の出願関連情報は下記のリンクよりご確認ください。
https://www.law.berkeley.edu/academics/llm/application-admission/application-forms-deadlines/

今月末から来月の初旬にかけて、その他のプログラムにおいても出願要綱が続々と発表されます。それに伴い、各校の学校説明会、さらにはLSAC主催のLL.M.出願関連イベントが開催されるようになります。

出願締切日から逆算してタスクを整理しましょう

この先の書類準備を円滑に進めるためには、今月8月末までにはレジュメを仕上げることをお勧めします。そして9月からパーソナルステートメントの執筆へ注力できるように計画を図ることで、心理面にも余裕が生まれ、よりクオリティーの高い書類へと仕上げるため推敲用の時間も確保できるようになります。また、必要に応じてテストスコアの底上げにも時間を充てることができます。

Eiki Satori

LLM 2022年入学むけ入試の総括-2023 LLM入学を目指す方へのアドバイス-

本日は2021年度のLLM出願状況を振り返ってみたいと思います。本日は下記の2点に絞ってお話しいたします。

■ テストスコア追求の重要性 -最後まであきらめない姿勢の重要性-
まず、総体的に出願者のTOEFL/IELTSスコアに対する要求度合が高まった印象を受けました。一例として、TOEFL 102-103点、そしてスピーキングスコアが21から22点で合格ラインに達していると見込まれていたプログラムへ出願された方が、例年以上にウェイトリスト通知を受領していたと感じました。
この状況の中で、出願後も定期的にテスト受験を継続し、積極的にスコアの差し替えをアドミッション側へ依頼することでよい結果につながったケースもありました。出願後に再びテストを受験することは受験生にとって負荷がかかるものですが、できることに真摯に取り組むことで繰上合格を目指す最後まであきらめない姿勢も重要です。

■ 進学希望理由の具体化の重要性
LLM出願においては、出願者は”T-14”※と呼ばれるトップスクールグループの中で自分が高めたい法律領域の専門教育を提供するプログラムを選定していく傾向が強いため、トップスクールであるほど競争率が激化する傾向にあります。
そうした中で、自分と他者の差別化をどう図るためには、過去の学業/職務実績に加えて、パーソナルステートメントを通じて明確な進学希望理由を述べることが重要です。印象的な合格者の方の例として、オンライン学校説明会への参加にとどまらず、在校生、卒業生からの学校の様子を調査しすることで出願先のプログラムが自身の卒業後のキャリア形成に不可欠であることを説明することで、第一志望校の合格を勝ち取られていました。一方で、上位校へ合格した方がランキングでは下の学校に不合格やウェイトリスト通知を受領するケースもありました。

入学審査においては出願者のキャリアバックグランドに対する評価に違いがあること、そして教授陣の意見も反映し同じ学年のクラスを編成する上での他の出願者のバックグラウンドを考慮していることが読み取れます。だからこそ、一人ひとりにとっても明確な出願理由を伝えることが重要なのです。

本日の解説は一例であり、異なるバックグラウンドを持つ出願者の数だけ出願事例は存在します。各自の状況にあわせた出願準備を行うことが重要です。

■ 自分に最適な準備プランを検討しましょう
当校留学アドバイザーが、皆様個々のご希望をお伺いしながら、最適な留学準備プランをご提案いたします。
【来校】【Skype】【Zoom】【お電話】留学アドバイザー 無料個別相談
火〜日 毎日開催!

ご予約はこちら
https://www.agos.co.jp/onlineservices/modules/gakushuusoudan/

※T-14について
https://en.wikipedia.org/wiki/Law_school_rankings_in_the_United_States

Eiki Satori

Columbia MBA Admission Deadlines & Essays for 2022-2023

Columbia MBA(CBS)が応募要項を発表しました。M7プログラムの中でCBSのみがrolling admission(早く出願した方から随時審査を行う制度)を採用しております。また、CBSはJanuaryとAugustと年に2回のプログラム開始時期があり、それぞれのプログラムに特徴があります。応募者は自分に最適なプログラムを選ぶことができます。そしてAugust intakeのみEarly Decision(Early)と呼ばれるCBS第一志望者むけの出願締切が設定されています。

CBS出願にむけては、エッセイをはじめとした応募書類の準備に加えて、上述の点を考慮した出願プランを検討することが必要です。

Application Deadlines

January 2023 Entry
Final:  September 28, 2022

August 2023 Entry
Early:  September 28, 2022
Merit Fellowship: January 11, 2023
Final:  April 5, 2023

Essays

Applicants must complete one short answer question and three essays.

Short Answer Question: What is your immediate post-MBA professional goal? (50 characters maximum)

Examples of possible responses:

    • “Work in business development for a media company.”
    • “Join a strategy consulting firm.”
    • “Launch a data-management start-up.”

Essay 1

Through your resume and recommendation, we have a clear sense of your professional path to date. What are your career goals over the next three to five years and what is your long-term dream job? (500 words)

Essay 2 

We believe Columbia Business School is a special place. CBS proudly fosters a collaborative learning environment through curricular experiences like our clusters and learning teams, co-curricular initiatives like the Phillips Pathway for Inclusive Leadership, which aims to equip students with the skills and strategies necessary to lead in an inclusive and ethical manner, and career mentorship opportunities like our Executives-in-Residence program.

Why do you feel Columbia Business School is a good fit for you academically, culturally, and professionally? (300 words)

Essay 3

Tell us about your favorite book, movie, or song and why it resonates with you. (250 words)

Optional Essay

If you wish to provide further information or additional context around your application to the Admissions Committee, please upload a brief explanation of any areas of concern in your academic record or personal history. This does not need to be a formal essay. You may submit bullet points. (Maximum 500 Words)

その他の応募要項はこちら
https://academics.gsb.columbia.edu/mba/admissions/application-requirements

自分に最適な準備プランを検討しましょう

当校留学アドバイザーが、皆様個々のご希望をお伺いしながら、最適な留学準備プランをご提案いたします。
【来校】【Skype】【Zoom】【お電話】留学アドバイザー 無料個別相談
火〜日 毎日開催!

ご予約はこちら
https://www.agos.co.jp/onlineservices/modules/gakushuusoudan/

Chizuko Okada