私が20歳台前半で、米国西海岸の大学院に留学していたころのお話です。
私の親友にロサンゼルス出身の日系米国人であるスティーブンがいました。
彼は両親とも日系3世で彼自身も見た目は100パーセント日本人でした。しかし、両親とも日本語を話せなかったせいで、彼も一言も日本語を話せませんでした。当然ながら私との会話はすべて英語です。
ある日、スティーブンと私で、両方の友人である日本人留学生のヨウコさんのアパートに遊びに行ったときのことです。
ヨウコさんの冷蔵庫の扉の上にはカレンダーが貼ってあり、その〇月△日のところに、「Eggs deadline」と書いてありました。
皆さんはこれが何を意味するか、分かりますよね?
そうです。
「その日に卵の賞味期限が切れる」という意味でしょう。
ヨウコさんはしっかり屋の倹約家で、食材は一つたりとも腐らせて捨てることがないよう、買ってある卵はそれまでにすべて消費しようと思って記したメモ書きでした。私にはその意味がしっかりと分かったのですが、それを見たスティーブンが、
What do you mean by this, Yoko? Eggs deadline???
と訝し気に聞いていました。どんな意味かまったく分からない様子です。
そこで、私から英語で、「これこれこういう意味のつもりなんだよ。これって通じないの(It doesn’t make sense?)?」と言ったところ、スティーブンが、
Oh! You mean, “Eggs expire”!
と、初めて合点が行ったという声を上げました。
そこで、ヨウコさんと私は、「あぁ~!」となった訳です。
このexpireは自動詞で、「期限が切れる」という意味で、Eggs expire.はSVという第一文型です。メモ書きをする際も、彼(ネイティブ)だったらそのように書くとのことです。
ヨウコさんと私は、目から鱗が「ポロリ」と落ちた音を聞いた気がしました。
ちなみに、食品の賞味期限は、expiration date、または、best-before date(「その日までに消費するのが最も味が良い」から)などと言います。上記の経験の後で勉強して知りました。