英語の話に絡めて、映画鑑賞や音楽鑑賞が私の趣味であると、これまでお話ししてきました。
実は私のもう一つの趣味に、格闘技観戦があります。
これまた皆さんのほとんどがお生まれになる前のお話で恐縮です。(私の話はほぼすべてが古い時代のものですので、あしからずご承知おきください。)
時は1976年、私がまだ中学生だった頃です。テレビで「格闘技世界一決定戦」が放映されました。歴史に残る一戦なので、格闘技ファンなら若い方でも聞いたことがあると思います。「アントニオ猪木vs.モハメド・アリ」の異種格闘技戦(ヤラセなしのリアルファイト)@武道館でした。猪木はプロレスラー、アリは米国のボクシング世界チャンピオンです。大の格闘技ファンである父と私はテレビにかじりついて観戦したものです。
この大イベントはそれまでの宣伝が非常に華々しく、また、事前の調印式や記者会見なども日米で大々的に放送されて、世界中の注目を浴びていた世紀の一戦でした。(後付けの知識ですが、その試合はなんと世界34か国で放映されたそうです。)
それで、結局その試合の内容と結果は、、、と言うと、多くのファンをがっかりさせる内容でした。ハードパンチを避けるため、猪木は15ラウンドのほとんどでリングの床に背をつけ寝転がったままの姿勢でアリの足をキックするだけ。アリはパンチをほとんど出せずで、お互いの良さがまったく出ない試合でした。結果は引き分けでしたが、私も随分がっかりして見終わったのを憶えています。
さて、こんな格闘技のお話が、英語の定冠詞と一体どういう関係があるのでしょうか? そのわけは、同タイトル記事の『その2』でお話ししたいと思います(※1週間以内にアップ予定です)。