TOEFL iBT本試験の受験料が9月まで減額されます!

以下、皆さんに耳よりの、ETS Japanからの公式発表です:

******************************************************

TOEFL iBTについて、昨今の歴史的な円安が受験料に大きく影響を与えていることから、受験者の経済的負担を軽減するため、期間限定で受験料を現在のUS$245からUS$199に減額させていただくこととなりました。
対象は日本国内のTOEFL iBT全受験者で、US$199で受験予約できるのは 日本時間 2024年6月5日(水) 14:00 から2024年9月30日(月) 23:59 までとなります。

対象テスト:TOEFL iBT (日本国内での受験に限る)
受験料:
通常 1回 US$245 のところ、下記期間中は 1回 US$199 となります
(例:US$1.00=150円の場合 36,750円が29,850円になります)
特別価格適用期間:
日本時間 2024年6月5日(水) 14:00~2024年9月30日(月) 23:59 の間に受験予約が行われる分
対象者:
日本在住で、日本での受験を予約される方

===================================
FAQ

Q:既にUS$245でTOEFL iBTの受験予約をしています。その予約分に今回の減額を適用させることはできませんか
A:2024年6月5日(水)14:00からの当該期間中に新たに受験予約される分が対象となるため、 この日時より前に受験予約された分には適用されません。

Q:何回分の試験に適用できますか
A:受験料の減額措置になりますので、 2024年9月30日までは何度でもご利用いただけます。

Q:受験料は日本円でいくらになりますか
A:受験申込時のドル円の為替状況により、日本円での金額は変動します。

Q:専用のクーポンコードは必要ですか
A:要りません。期間中に通常通りの受験申込をしていただくと、最後の決済画面で自動的にUS$199が適用されます。

最新情報は、こちらのウェブページでご確認ください。
https://www.toefl-ibt.jp/release/20240603/

******************************************************

(教務部)

自宅で受験するTOEFL iBT(R)本試験とはどんなものか?(講師による体験生レポート!)– by 教務部

ご存じの通り、昨今の新型コロナ肺炎感染拡大という状況下で、TOEFL iBT(R)本試験は自宅で受験する時代となりました。

当校の日本人講師がこれを受験し、どのように実施され、その時どのように感じたのかを、生体験レポートしてくれました!
下記に共有いたします。是非、ご参考にされて、皆さんもTOEFL iBT(R) Special Home Editionをご受験ください(教務部)。

***********************************************

TOEFL iBT® Special Home Edition
体験レポート
受験日:4/23(木)
開始時間:14:10

<試験予約>
・試験日は、基本的に水、木、金、土で、週によっては、火が受験可能なようです。
・4/14(火)に受験申込を行ったが、4/21(火)まで空きがなかった。
・4/23(木)23:30時点で5/12(火)まで空きがありません。

<試験開始前>
“Start Session”を選択後、約15分間、試験監督者と口頭とチャットを通じてやり取りを行った。
具体的なやり取りは以下:
・身分証明書を提示する
・鏡でパソコンを写し、それを見せる
・コンピュータのカメラを使用して机の上を含む、部屋全体(360度)を見せる
・使用するホワイトボード、ペン、イレイザーを見せる
・腕や耳を見せる
・規約を読み上げる
・ETSテストブラウザーを起動させる
・試験監督者がマウスを操作しながらExam IDとPasswordを入力して試験がスタートする

*試験監督者によるとは思いますが、今回の試験監督者はとても気さくな方でやり取りはスムーズでした。

<試験中>
Listening SectionのLecture 1の設問画面に切り替わるときにエラーが発生した。試験監督者にチャットでその旨を伝え、試験監督者が対応し、Lecture 1の聞き直しから再スタートした。すでにConversation 1が終了していたにもかかわらず、解答時間が「10分」と表示された。
エラーが発生し少し焦ったが、試験監督者が適切に対応して下さり、また解答時間が増えて得をした。

<試験終了後>
試験監督者に終了をチャットで伝えると、「そのままゴーしていいですよ」と返答があり、ホワイトボードのチェックもなく、試験が終了した。

<自宅受験を終えての所感>
[良かった点]
・使い慣れたキーボードでタイピングできる
・静かな環境で試験が受けられる
・周りを気にせず、スピーキングができる
・Listening Section終了後の10分休憩は、特に何の制限もない(試験監督者に寄るかもしれませんが)
・平日に受験が出来る

[悪かった点]
・個人的な問題ですが、購入したホワイトボードがB5サイズと小さく、またペンが少し太く、メモが取りにくかった。ホワイトボードはA4、またはA3サイズ、ペンは先が細いものが良いと思います。

*個人的には試験会場での受験より集中がしやすく、10分休憩も自由に行動できたので、一度は受験してみると良いと思います。

以上。