TOEFL iBT®︎ “自宅受験版”;来年以降も継続的に実施を決定!

TOEFL®︎テスト日本事務局である一般社団法人・CIEE国際教育交換協議会より、以下のお知らせを頂きました。

ーーーーーー以下引用ーーーーーー

この度、新型コロナウイルス感染防止の対応策として今年3月(日本では4月)から実施してきたTOEFL iBT®テスト自宅受験「TOEFL iBT® Special Home Edition」について、受験者やスコア受取団体等からのニーズに応え、TOEFL®プロダクトの一環として2021年以降も継続して実施することが決定されました。   
なお、継続的な実施決定を受けて、名称は「TOEFL iBT® Special Home Edition」から「TOEFL iBT® Home Edition」に更新されます。   
  
■「自宅受験」導入以降、163か国・地域で40万人以上*の受験者が受験   
ETSおよびTOEFL®プログラムは、今年3月(日本では4月)、新型コロナウイルス感染拡大によりテスト会場でのTOEFL iBTテスト受験が出来ない状況への対応策として、いち早く自宅受験「TOEFL iBT® Home Edition」を導入しました。本テストは、テスト会場で受験する通常のTOEFL iBT®テストと同じ内容、フォーマット、画面のテストをProctorU®の試験監督者によるオンライン監視の下、受験者自身のパソコンを使用して自宅で受験します。またそのスコアは会場受験と同じく、TOEFL iBT®テストの公式スコアとして教育機関等で活用されています。   
   
導入後、ETSおよびTOEFL®プログラムは、Mac®の使用を可能にしたり、配慮を必要とする受験者が利用しやすくなるよう努力したり、また受験機会を増やし、申込期限を短縮するなどの受験者の利便性を高めるような取組みを行い、多くのことを学びながら本テストの改善に励んでいます。また本テストへの理解を深めてもらうためにビデオ作成、申込チェックリストの作成やライブイベントも開催してきました。   
その結果、3月の導入以降これまでに163か国・地域で40万人以上*の受験者が自宅受験のテストを受験しています。   
*GRE® General Testの受験者数含む   
   
■2021年以降もTOEFL iBT®テストは「自宅受験」「テスト会場受験」が選択できる体制を継続   
「TOEFL iBT® Home Edition」が2021年以降もTOEFL®プロダクトの一環として継続的に実施されることにより、TOEFL iBT®テストは、今後も受験者自身が「自宅受験」「テスト会場受験」を選択できる体制が継続されます。   
   
・TOEFL iBT® Home Edition案内Webサイト  
https://www.ets.org/s/cv/toefl/at-home/  (英語)   
https://www.toefl-ibt.jp/test_takers/at-home.html (日本語)   
 
・ETS作成動画「自宅受験TOEFL iBT® Home Edition受験の流れ」
https://youtu.be/Mw7XLDTLzLs
 
・テスト会場におけるTOEFL iBTテスト実施状況   
現在、通常通り全国のテスト会場におけるTOEFL iBTテストも実施されています。   
https://www.toefl-ibt.jp/test_takers/toefl_ibt/centers_dates.html   
   
今後TOEFL iBT®テスト会場運営を行っているプロメトリック株式会社が必要と判断したテスト会場については、臨時閉鎖(試験実施中止)となる場合があります。ついては下記プロメトリック株式会社の Web ページにて試験会場の開催状況に関する最新情報をご確認ください。   
http://it.prometric-jp.com/news/news_detail.asp?news_no=5945   
   

ーーーーーー

これまでにも「どちらを受けたら良いか」、「どちらが自分に適しているか悩みどころだ」と言ったご相談を頂くことが多々ありました。状況や適性は人それぞれとなりますが、今回の発表も踏まえて、受験予定の方はどちらのバージョンを受けるかをよく考えて決定し、いずれにしても早めの準備を進めましょう!

(教務部)

TOEFL iBT®︎自宅受験版(Special Home Ed.)の実施期間さらに延長;12/31まで!

以前(9月)にこちらのブログでお知らせした情報のアップデートです。

TOEFL iBTの自宅受験版の実施期間が12/31までに延長されています。

https://www.ets.org/s/cv/toefl/at-home/

自宅の静かな環境で落ち着いて受験できます!
ただし、こちらのスコアを正式なものとして受け付ける教育機関とそうでないところもありますので、ご自身でご確認の上、ご受験ください。

(教務部)

TOEFL iBT®︎自宅受験版(Special Home Ed.)の実施期間延長;10/31まで!

以前(6、7月)にこちらのブログでお知らせした情報のアップデートです。

*参照→https://www.agos.co.jp/blog/instructor/2020/06/09/toefl-ibt-specialhomeedition_extended/

TOEFL®︎テスト日本事務局である一般社団法人・CIEE国際教育交換協議会より、本日以下のお知らせを頂きました。

ーーーーーー以下引用ーーーーーー

TOEFL iBT®テストの自宅受験「TOEFL iBT® Special Home Edition」につきまして、実施期間が2020年10月31日まで延長されることが決定しましたのでお知らせいたします。 
 
また現在、全国のテスト会場における通常のTOEFL iBTテストも実施しております。 
https://www.toefl-ibt.jp/test_takers/toefl_ibt/centers_dates.html 
 
つきましては、通常のTOEFL iBTテストおよびTOEFL iBT Special Home Editionを引き続き英語力の証明としてご活用いただけますと幸いに存じます。 
なお、「TOEFL iBT Special Home Edition」、「テスト会場におけるTOEFL iBTテスト実施状況」に関する詳細につきましては、下記をご高覧くださいませ。 
------------------------------------------------------------------
■TOEFL iBT® Special Home Edition 
https://www.ets.org/s/cv/toefl/at-home/  (英語) 
https://www.toefl-ibt.jp/test_takers/at-home.html (日本語) 
  
■テスト会場におけるTOEFL iBTテスト実施状況 
9/7現在、通常通り実施されておりますが、今後TOEFL iBT®テスト会場運営を行っているプロメトリック株式会社が必要と判断したテスト会場については、臨時閉鎖(試験実施中止)となる場合があります。ついては下記プロメトリック株式会社の Web ページにて試験会場の開催状況に関する最新情報をご確認ください。 
http://it.prometric-jp.com/news/news_detail.asp?news_no=5945 
------------------------------------------------------------------
 
以上、どうぞよろしくお願い申し上げます。

ーーーーーー

受験予定の方はどちらのバージョンを受けるかをよく考えて決定し、準備を進めましょう!

(教務部)

TOEFL iBT®のリーディングから代名詞問題が消えた!?– by 教務部 *9/12追記

本日(2020年8月20)に、当校のTOEFL講師が、CIEE主催の英語教員向け研修会「TOEFL iBT®テストPropell®ワークショップ」に参加しました。

このワークショップは、ETS公式研修マニュアル(英文)を使用して、公認トレーナーが指導したものです。

ここで使用された上記のマニュアル『Propell® Workshop for the TOEFL iBT® Test』(CopyrightⒸ2019 by ETS)には、TOEFL iBT®の出題形式が詳細に載っていますが、Readingでは、Question typesが10個ではなく、なんと9個に減っています!!

OG (The Official Guide to the TOEFL® Test), 5th ed.のp.45に載っているType 6: Reference Questionsが、上記のマニュアルでは消えています。

だからと言って、「今後皆さんが受験される本試験で、Reference Q(代名詞問題)が絶対に出ない」ことを保証するものではありません。(プールされた古い問題が再利用される可能性は大いにあります。)ですが、今後、ますます姿を見なくなることは確実のようです。

以上、速報でした。

※9/12追記;遂にOG 6th Editionが我々教務部の手元にも届きました! Reference-Qの行く末がどうなったかと確認してみると、しっかりと生存確認が出来ました。pp. 45-46にType 6としてこれまで通りの説明が載っており、p.  38では”0 to 2 questions per set”との表記があり、一応出題率は5th  Editionと同様となっています。ETSとしてはこれまで通り10のQ-Typeを維持するようです。

TOEFL iBT(R)自宅受験版の実施は9月いっぱいまで延長されます

CIEE国際教育交換協議会によると、TOEFL iBT®テストの自宅受験版「TOEFL iBT® Special Home Edition」は、実施期間が2020年9月30日まで延長されることが決定したとのことです。

また、6月1日以降、全国のテスト会場において通常のTOEFL iBTテスト実施も再開されているとのことです。

https://www.toefl-ibt.jp/test_takers/toefl_ibt/centers_dates.html

以下、JAFSA会員向けの案内からの抜粋です:
—————————————————
■TOEFL iBT® Special Home Edition
(受験者向けご利用案内)
https://www.ets.org/s/cv/toefl/at-home/ (英語)
https://www.toefl-ibt.jp/dcms_media/other/TOEFL_iBT_SpecialHomeEdition.pdf(日本語)

■テスト会場におけるTOEFL iBTテスト実施状況
6/4現在、通常通り実施されておりますが、今後TOEFL iBT®テスト会場運営を行っているプロメトリック株式会社が必要と判断したテスト会場については、臨時閉鎖(試験実施中止)となる場合があります。ついては下記プロメトリック株式会社の Web ページにて試験会場の開催状況に関する最新情報をご確認ください。
http://it.prometric-jp.com/news/news_detail.asp?news_no=5945
————————————————–

※以下、7月5日付記:

CIEE国際教育交換協議会が、日本語の「TOEFL iBT® Special Home Edition」(SHE)案内Webサイトを公開しました。

https://www.toefl-ibt.jp/test_takers/at-home.html

(教務部)

今こそZoomライブ配信授業で試験対策をしっかりと行おう!―TOEFL Writing Practiceクラス編 ― by 松園保則

皆さん、こんにちは。AGOS Japanの松園です。ここのブログには基本的に登場していませんが、皆さんに今回是非お伝えしたいことがあってブログを書くことにしました。

すでにご存知かと思いますが、昨今の社会状況から、アゴスではこれまでの通学クラスがZoomを使ったライブ配信授業へと切り替えて授業提供を行っています。正直申し上げると、私はプライベートも含めて今までZoomを使ったことが一度もなく、3月末にZoomでのライブ配信授業へと突然切り替えることになったため、初めてZoomで授業を行ったときは授業を成立させることにとにかく必死でした。その後、4月クラスでは4回の授業全てがZoomライブ配信授業となり、様々な工夫をこなしながら全授業を先日無事に終了することができました。そこで感じたのが、Zoomライブ配信授業には、通学クラスとは違った良さがあり、通学クラスと同様の(もしくはそれ以上の?)学習効果がしっかりと出せるのではないか、ということです。

以下は、2018年1月から提供が始まったTOEFL Writing Practiceクラスの、4月Zoomライブ配信授業を終えての感想を項目別にまとめたものです。

※ TOEFL Writing Practiceクラスについて
・ 定員: 6名までの少人数制
・ 対象: TOEFL Writing Strategyクラスを終了された方、
または本番で「Writing 25点以上」を取得されている方
・ 目標: TOEFL Writing 28点以上到達
・ 特徴: Independent TaskとIntegrated Taskの対策を1ヶ月で一気に仕上げる
・ 添削エッセイ: 計8本(Independent Task 4本、Integrated Task 4本)

————————————————————————————————————————-
[Zoomライブ配信授業全体の良さ]
 自宅で学習できるため通学時間が削減できて非常に効率が良い
 Microsoft WordやPowerPoint等を駆使することでビジュアルを通じた内容理解の底上げが可能
 授業開始前、休憩中、終了時などで頻繁に生徒さんと意思疎通を測ることで、通学クラスとは違った種類のコミュニケーションがとれる
 様々なコミュニケーションを頻繁にとることで、通学クラスでは味わえない類の一体感が生まれる
[TOEFL Writing Practiceクラスで工夫している点]
1. 即時フィードバック
通学クラスでは生徒さんが書かれている内容を直に見ながら改善点等をその場で指摘することができますが、Zoomではこれが事実上できません。そこで、生徒さんが一旦書かれたエッセイ(やその一部)を作成直後に添付ファイルでメール送信してもらい、次のエッセイ(やその一部)を書いてもらっている間(10分、20分、30分等)に、送ってもらったエッセイ(やその一部)を即チェックしてフィードバックをファイルに記入して添付ファイルにて即返却し次のエッセイ(やその一部)の作成が終わった段階で、添付で送った私のフィードバックをチェックしてもらう、という流れを辿っています。この「即時フィードバック」は生徒さんからの評判はかなり良かった印象でした。

2. 添削エッセイに対する個別フィードバックの共有
アゴスでは、添削対象のエッセイについては、授業を担当する講師ではなく、ネイティブグレーダーによる添削を実施していますが、この添削内容を事前にチェックして、次の授業の冒頭で私個人が感じるフィードバックを追加でお伝えするようにしました。その際、フィードバック自体は個別のものですが、参加されているクラスメートの方々全てに平等に発信するように心がけました。このことで、生徒さんはカタチとしては「一人」で参加されていますが、「クラスメートと共に」学んでいる感覚を少しでも持っていただき、刺激を受けてもらえることを願って取り入れました。これも参加された生徒さんからは評判がよかったと思っています。
————————————————————————————————————————-

ちなみに、これはライブ配信とは関わりがありませんが、TOEFL Writing Practiceクラスを受講された生徒さんから、「Writingセクションのスコアがアップした!」「目標点に到達した!」という報告をよく受けますが(過去においては「22点→27点」「初受験で28点」という報告をいただいています)、つい最近も「受講前21点」だった生徒さんが、「受講後のTOEFLで27点」が出た、との報告を受けて、とても嬉しく感じた次第です。
(5月TOEFL Writing Practiceクラス、今ならまだまだ空きがあります!笑)

昨今の社会状況から不安な要素は多々あるとは思いますが、今の状況だからこそできることを今のうちにしっかりやるべきだと個人的に強く感じています。そして、留学という目標を持っていらっしゃる方々に対しては、留学実現を大きく左右する要素の1つとなるTOEFL/IETLS等の英語試験対策を、Zoomライブ配信授業を通じてしっかりと行っていただきたいと強く願っています。

Zoomライブ配信授業で皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。(もちろん、通学クラスが再開されたら通学クラスでお会いしましょう!)

自宅で受験するTOEFL iBT(R)本試験とはどんなものか?(講師による体験生レポート!)– by 教務部

ご存じの通り、昨今の新型コロナ肺炎感染拡大という状況下で、TOEFL iBT(R)本試験は自宅で受験する時代となりました。

当校の日本人講師がこれを受験し、どのように実施され、その時どのように感じたのかを、生体験レポートしてくれました!
下記に共有いたします。是非、ご参考にされて、皆さんもTOEFL iBT(R) Special Home Editionをご受験ください(教務部)。

***********************************************

TOEFL iBT® Special Home Edition
体験レポート
受験日:4/23(木)
開始時間:14:10

<試験予約>
・試験日は、基本的に水、木、金、土で、週によっては、火が受験可能なようです。
・4/14(火)に受験申込を行ったが、4/21(火)まで空きがなかった。
・4/23(木)23:30時点で5/12(火)まで空きがありません。

<試験開始前>
“Start Session”を選択後、約15分間、試験監督者と口頭とチャットを通じてやり取りを行った。
具体的なやり取りは以下:
・身分証明書を提示する
・鏡でパソコンを写し、それを見せる
・コンピュータのカメラを使用して机の上を含む、部屋全体(360度)を見せる
・使用するホワイトボード、ペン、イレイザーを見せる
・腕や耳を見せる
・規約を読み上げる
・ETSテストブラウザーを起動させる
・試験監督者がマウスを操作しながらExam IDとPasswordを入力して試験がスタートする

*試験監督者によるとは思いますが、今回の試験監督者はとても気さくな方でやり取りはスムーズでした。

<試験中>
Listening SectionのLecture 1の設問画面に切り替わるときにエラーが発生した。試験監督者にチャットでその旨を伝え、試験監督者が対応し、Lecture 1の聞き直しから再スタートした。すでにConversation 1が終了していたにもかかわらず、解答時間が「10分」と表示された。
エラーが発生し少し焦ったが、試験監督者が適切に対応して下さり、また解答時間が増えて得をした。

<試験終了後>
試験監督者に終了をチャットで伝えると、「そのままゴーしていいですよ」と返答があり、ホワイトボードのチェックもなく、試験が終了した。

<自宅受験を終えての所感>
[良かった点]
・使い慣れたキーボードでタイピングできる
・静かな環境で試験が受けられる
・周りを気にせず、スピーキングができる
・Listening Section終了後の10分休憩は、特に何の制限もない(試験監督者に寄るかもしれませんが)
・平日に受験が出来る

[悪かった点]
・個人的な問題ですが、購入したホワイトボードがB5サイズと小さく、またペンが少し太く、メモが取りにくかった。ホワイトボードはA4、またはA3サイズ、ペンは先が細いものが良いと思います。

*個人的には試験会場での受験より集中がしやすく、10分休憩も自由に行動できたので、一度は受験してみると良いと思います。

以上。

TOEFL iBT(R)テスト臨時閉鎖会場などに関する発表がCIEEからありました!–by 教務部

CIEEから、「TOEFL iBT ®テスト 新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時閉鎖会場および全国の試験会場の対応方針について」が発表されたようです。

https://www.toefl-ibt.jp/dcms_media/other/info_20200410.pdf

要点は以下の4つです:

・東京都など複数の都府県で 5/10(日)までTOEFL iBT テスト実施を中止(臨時閉鎖)する

・特別措置として試験日時および会場の変更手続き(通常 US$60)を無料で対応する

・新型コロナウイルス感染拡大に対する対応策として、TOEFL iBT テストを自宅で受験できる
「TOEFL iBT ® Special Home Edition」を提供する

・一時的にスコアレポートの郵送を停止している

以上です。

TOEFL®︎ iBT本試験;自宅での受験(SHE)日本で開始! by教務部

COVID-19の影響で多数のテスト会場が閉鎖となる中、遂に日本でも自宅で受験できるiBT本試験=Special Home Editionがスタートしました。

以下、まずはCIEEからの発表です。

https://www.toefl-ibt.jp/dcms_media/other/info_20200403.pdf

次いで、ETSの告知ページです。

https://www.ets.org/s/cv/toefl/at-home/

 

更に、予約方法のチュートリアル動画も用意されています。

是非参考にして下さい!

因みに、Windows PCでないと受験出来ないと思っておられる方がいらっしゃるかもしれませんが、私も含めて大抵の(?)Macユーザーは、BootCampか仮想ソフトでWindowsを入れてると思います。*因みに私はParallelsでWindows10を入れています。そういう環境であればMac🖥でも受験可能です。

(米田)